スマートレシート
販売元:TOSHIBA TEC CORPORATION
最終アップデート日:2024年4月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
紙のレシートで財布がかさばる心配なし お得なクーポンも手に入る
スーパーや飲食店で使える電子レシートアプリです。対応店舗でバーコード画面か連携した会員カードを見せるだけで、すぐにレシートを電子化。買い物の履歴はアプリの一覧でチェックできるため、スマートな支出の管理に繋がるでしょう。
会員限定のクーポンやキャンペーンなど、お得な機能も魅力です。
- 会計時にバーコードを見せるだけで、レシートを電子化できる
- お得なキャンペーン情報やクーポンを、アプリで一括管理
- 自動的に9種類に支出を分類。家計簿の代わりとしても使える
手軽にレシートを電子化、管理もラクラク

対応店舗での買い物時のバーコード提示で、レシートが電子データに変わります。アプリでの一覧表示が可能なため、いつでもどこでも購入履歴をチェックできます。紙のレシートを持ち歩く手間が省け、財布の中もスッキリ。
会員限定のお得なクーポンやキャンペーン

会員登録することで、お得なキャンペーンやクーポンをゲット。商品を買うことで、商品券や商品が当たる抽選に応募できるキャンペーンが多数。クーポンは、よく行くマイストアのクーポンのみが発行されます。
自動でカテゴリ分類、家計簿が手軽に

このアプリは購入情報を自動で分類し、家計簿の代わりになります。食費や日用品など、9種類の費目に分けてくれるため、支出の把握が容易に。手入力のわずらわしさから解放され、日々のお金の流れをスムーズに管理できます。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (1)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
スマートレシート
販売元:TOSHIBA TEC CORPORATION
最終アップデート日:2024年4月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
スマートレシート
販売元:TOSHIBA TEC CORPORATION
最終アップデート日:2024年4月1日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
イグアナの息子
流行るのかなあ?
レシートを電子化するアプリです。実験的に行われたもので今は使えないんですけどね。
財布がレシートでパンパンにならなくなるのは嬉しいですけど、普及までには時間がかかりそう。領収書としての機能はないらしいですし、返品するときとかどうなるんだろう?