わずか2ステップ、2秒で支出を記録できる ラクだから長続きする家計簿
手軽な入力操作やサポート機能で、快適に支出を記録できる家計簿アプリ。レシートを撮影するだけでアプリが内容を読み取り、自動で入力を済ませてくれます。手間なく記録できるため、コツコツ入力するのが苦手な人でも続けやすいでしょう。
- シンプルなデザインでサクサク入力でき、誰でも続けやすい家計簿アプリ
- レシートを撮影すれば内容を自動で入力。手間をさらに削減してくれる
- 支出や予算をグラフ化し、家計を見やすく可視化。節約意識も身につく
2ステップで完了する手軽な入力画面
シンプルかつボタンの大きい画面で、スムーズな入力ができます。画面上のボタンからカテゴリを選び、画面下のテンキーで支出や収入の金額を打ち込めば入力完了。メモも追加できるため、必要なら細かな情報まで記録できます。
レシートを撮影するだけで入力できる機能も
レシートを撮影すると内容を読み取り、自動で入力してくれます。複数回の買い物の記録をまとめて残すときには、入力の作業がぐっとラクになるでしょう。長いレシートも分割して撮影できるので安心。無料版では広告を見ることで一定時間使える機能です。
毎月の収支や予算をグラフ化
毎月の支出や1日あたりの予算をグラフ化し、見やすく家計を把握できます。費目を分けて記録しておけば、何にいくら使ったかを自動で色分けしてくれるのは紙にないメリット。また予算も1日単位で算出されることで、細かな無駄遣いに気をつけやすくなります。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
9月27日
いろんな家計簿アプリ使ってみたけど、シンプルで使いやすいです。グラフがわかりやすいです。
ゲストユーザー
1年前
使いやすい!何年も愛用させていただいています。UIがシンプルで使いやすく気に入っています。アップデートの度に使いやすくなり、とても便利です。
ゲストユーザー
3年前
ここ数年三日坊主になりつつも思い出した時にさらっとできちゃうので続けられている家計簿アプリ。日頃からどんぶり勘定で無駄遣いを見ないふりしてきたがさすがにやばいと家計簿を探してましたが。めんどくさいのは続かないし。
ダミャ
4年前
とても細かく家計簿をつけることができます。
全ての支出をグラフに算出できるので簡単に
どの項目が使いすぎているか分かります。
ゲストユーザー
4年前
慣れちゃってずっとこれ。年金や駐車場代など口座引き落としはいちいち記録せず(ほぼ一定額なので別に毎月メモを作って把握)、小遣い系の出費のみ記録しています。通販はクレジットは使わずデビットのみ(アプリで使用歴が確認できるデビットがおすすめ)。
家計簿って記録することも大切ですが、結局カテゴリ分けの定義がキモというか、何回失敗してもその度に定義し直して自分に合うカテゴリの分け方を見つけるまで根気よく続けるところが一番大切だと思います。
ゲストユーザー
4年前
今日、インストール。
何度も勝手に強制終了する。
エラー報告を何度もして、何度も立ち上げるけど、何度も1秒以内に強制終了。
仕方ないので、アンインストールしました。
ゲストユーザー
5年前
使い始めて間もなく、「アプリが停止しました」とのメッセージが出て、再起動するをタップしても、繰り返し停止していますとのことで、使えなくなった。入力済データも見ることができなくなり、それまでの記録が無に。すぐにこのアプリをアンインストールした。
長い期間使っていなかったことだけがラッキー。
モモ
5年前
カンタンで使いやすいです。円グラフも見やすいし、カテゴリーごとに検索できるのも便利だと思います!
石狩鍋
5年前
出費がひと目で確認出来るので節約意識が向上したように思います。カレンダー表示に対応しているのもGOODです!
ゲストユーザー
5年前
エクセル出力くらい、無料版で出来るようにしてほしい。収入の項目もカスタマイズできないし。