ポートフォリオに集約される圧倒的な情報量 株価チェックの必須アプリ
非常に豊富な情報量が特長のファイナンスアプリです。ポートフォリオやチャートのチェックはもちろん、経済ニュースや市場の温度感などの情報も見逃しません。パソコンと違って肌身離さず持っているスマホなので、値動きの変化を瞬時に察知。そのまま証券アプリを起動して、いち早く取引をすることができますよ。
株価や為替の情報が満載
株の取引やFXをする人に必要な情報が詰まったアプリです。ホーム画面には日経平均などの株価情報、作成したポートフォリオと、あらゆる情報がまとまっています。朝起きて、まず本アプリを開いて、1日の情報を取得しましょう。
保有株のチャートや関連ニュースが見れる
気になる株をリスト化できるポートフォリオ機能が優秀です。指定した株のチャートや関連ニュースが、まとまっているため状況判断がしやすいです。また保有株であれば、保有数と購入価格を入力するだけで、資産情報が表示できますよ。
資産情報を自動連携で可視化してくれる
証券会社とID連携を行うと、自動で資産の情報を取得してくれます。ご自身が持っている金融資産がどのように変化しているか、チャートで可視化してくれるためわかりやすいです。本アプリで得た情報をもとに、連携した証券会社のアプリからすぐに取引可能です。
投資・資産運用アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年2月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲーム好き
1年前
一目でグラフを見ることができ、為替や株価を知ることができるためとても便利でよく使っている。
退会済みユーザー
1年前
今まで見てきた中でもトップクラスでグラフが見やすかったです。広告も少なく、アプリも軽いのですごく使いやすかったです。
退会済みユーザー
2年前
一番信用があり、使いやすいのが特徴。しかし株の値動きのグラフが読みづらいのが残念なところ。
ゲストユーザー
2年前
証券会社の公式アプリが見にくい時に株価確認で使っています。
補助的にインストールしておくと便利かも知れません。
ゲストユーザー
2年前
ポートフォリオで各銘柄と合計が前日と比べどのくらい値上がり/値下がりしているか一覧で見ることができます。
ランキングやニュース、掲示板と判断の参考となる情報も充実しています。
多くの人が利用しているこのアプリの流れに乗るのはアリですね。
ちゃんみか
2年前
株価を見るのにちょうどいいアプリ。見やすいしわかりやすいし軽いし、いっぱい良い点が多い。常に株価をチェックしたい人にはおすすめ。
ゲストユーザー
3年前
株価などの、経済的な事に興味があるなら入れてもいいと思います
とても見やすいグラフで頼りになります
石狩鍋
5年前
株価等の動きを素早く確認出来るので使いやすいです。登録した企業の値動きをチャート画面で確かめられるのが利点でした。
岳
7年前
とにかく見やすい、使いやすい。企業の株価チェックは必須の日課なので、毎日の電車では必ず利用しています。
岳
7年前
とにかく見やすい、使いやすい。企業の株価チェックは必須の日課なので、毎日の電車では必ず利用しています。