次の給料日、いったいいくら入るんだろう? 分からなかったらこのアプリ!
シフトを入力するだけで、自動でお給料を計算してくれます。複数の勤務先を登録できるので、かけもちでバイトしている人もラクラク。
このアプリで「来月のお給料って結局いくらだろう?」って計算しながら過ごす、無駄な時間とおさらばしちゃいましょう。
▲早番・遅番などをカレンダーに登録。予め勤務時間を登録しておけば、スケジュールがポンポンと埋まる。
▲簡単に給料計算。交通費や休日手当といった特別手当も含めた確実な給料額が一目瞭然。
▲勤務先の追加も可能。ダブルワーカーや掛け持ちの人にもオススメ。
こんな人におすすめ
時給や日給の職場で働いている人やアルバイトをしている人、特に掛け持ちで働いている人にオススメです。職場によって当然異なる時給額や交通費。本アプリなら、複数の勤務先を登録できるので、正確な給料額を割り出すことができますよ。
給料額がわかればモチベーションになりますし、希望より額が足りない時の検討材料にすることもできるのは便利ですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年11月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
2年前
とてもいい!
便利だと思います!
いろいろなシフトパターンも入力でき交通費、残業なども簡単に入力できます!
誰でも簡単に入力できます!
おススメです!
ゲストユーザー
2年前
シフトを入力するだけで、簡単に給料計算してくれます。
残業時も簡単に勤務時間を修正できるのでありがたいです。
ただ、登録ボタンを押してから完了するまで時間がかかりすぎます。残念です。
登録もサクサクできればとても使いやすいアプリです。
Takumi Akisue
3年前
シフトを入力するだけでお給料がいくらかを計算することが出来ます。
また、交通費や休日手当も計算できるのでとても良いです。
勤務先の追加も出来るので、掛け持ちしている人でも簡単に計算できます。
バイトしてるいる人は入れても損はないと思います。
ゲストユーザー
3年前
シンプルで使いやすくて、可愛い。
時間によってマークの色が違うのもいい。
自分でマークの色も設定できるのもいいです!!!
ただ、その日その日で終わる時間が違うので、決まった時間しか入力できないのは使いにくかったです。
ゲストユーザー
3年前
他のアプリ2つと比べるととても内容が気に入ってます☆ が、、、原因不明なことが・・・まだ今月入力しかしてないのに、次の月を開いてみると、なぜか1、2日とか、、、働いたかのように今月(次の月)◯◯円と記載されてる→一日も入力してないのに。。。
何を見てるわからないし何でだ?! マジ困る。。
ゲストユーザー
3年前
前のスマホでは便利に使っていたので、機種変更した時に移行したかったのに出来ない!!
それで、新しくアプリをダウンロードして使っているけど今度は何故か交通費が計算されなくなりました。
前に使ってた時が良かっただけに、凄く残念…
改善宜しくお願いします。
ゆうか
4年前
設定するだけで、バイトの給与を計算していってくれます!
カレンダーも見やすく、シンプルで使いやすいと思います!
Eagles Dream
4年前
カレンダー形式なので見やすさはバツグン。給料はもちろん残業や交通費まで入力すれば自動計算してくれるので、予定表と合わせて給料も確認出来る。
Eagles Dream
4年前
カレンダー形式なので見やすさはバツグン。給料はもちろん残業や交通費まで入力すれば自動計算してくれるので、予定表と合わせて給料も確認出来る。
Phil=T
5年前
シフトを打ちこむだけで自動に深夜手当ても含んだ金額計算をしてくれるので、バイトのお給料がどれくらい入るのかが数字で見れるので予定が立てやすい。掛け持ちしてたりする人はメモ入力もアラート機能もついてるのでずぼらな人もしっかりアプリが管理してくます(笑)