癒しキャラ”モグモン”を好きなキャラクターに育て上げよう!
『美食生命体はらぺこモグモン』はおいしいもの大好きのグルメなモグモンを卵から育て上げる育成シミュレーションゲームです。
モグモンを派遣してお金を稼いできてもらったり、そのお金でモグモンに餌を与えたり、そうした過程でモグモンが次のキャラクターに進化していく過程が面白いんです。キャラは全部で30種、モグモンの食べ物も70種と豊富なので全て集めて遊ぶのも本アプリの醍醐味の一つ。モグモンファンの間ではレアキャラを出す攻略法などが出回っているほど熱中して遊ぶプレイヤーも多いようです。
久々に育成ゲームをやってみようという方も、ペットを飼いたいけれども物件の条件で飼うことができないという方もモグモンを育てて癒やされてくださいね。
- 豊富なキャラクター数をコンプリートしたくなる中毒性
- 卵のときから自ら食いぶちを稼いでくる”モグモン”のたくましさ
このゲームの遊び方
このゲームはモグモンに何を食べさせるか、どのような接し方をするかによってモグモンの進化を楽しむものですが、いろいろなモグモンに出会うためには新たな食材の発見が欠かせません。遠くに派遣したらその間何もしなくても良いので、放置プレイで楽しめるゆるさもあります。忙しくてガッツリゲームをプレイする時間がない方も、癒やしを得られるモグモンの魅力に触れてみましょう。
カジュアル育成ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ruby
6年前
モグモンを育てるゲーム。ごはんを与えるだけでなく食材探しの旅にも出ます。食材を売ったお金でおばちゃんのお店でモグモンのごはんを購入するのですが、料理によって進化したり卵を産んだりします。たまごっちみたいだけど美食生命体との事でグルメなようで、進化図鑑と別に食べ物図鑑まであります‼︎
イグアナの息子
9年前
のんびりと遊ぶゲーム
たまごっちを若干キモくしたような感じの育成ゲームです。
放置ゲーム的な要素もあって、遠征させることでアイテムを持ち帰ってくるので、それを売ってお金にしましょう。そしてそのお金でエサを与えて、また遠征に出すといった流れ。
なめこと比べて成長スパンが長いので、のんびりと育成したい人向けですね。