作業や睡眠用に カフェの音や雨音など、心が落ち着く環境音で効率アップ
ヒーリング効果のあるBGMや効果音などを収録したアプリ。眠れない時、集中できない時、理由も無く焦っている時などに聴いてみてはいかがでしょう。BGMに合わせて呼吸のリズムを整えれば、心が落ち着いてくるかもしれません。
▲時間を計ると同時に環境音を流してくれる、シンプルなタイマーアプリ。
▲アプリのリズムに合わせて呼吸をすれば、穏やかな気持ちに。
▲睡眠時間に合わせたタイマーを設置。
こんな人におすすめ
音楽がないと勉強や作業に集中できない方は、本アプリを試してみましょう。うるさすぎず、かつ静かすぎない環境音で、いい感じに集中力を高めてくれますよ。
本アプリひとつで作業用・就寝用・昼寝用のタイマーを賄えるので、別でアプリを用意しなくていいのも何気に便利。今まで無音で寝ていた人も、本アプリを使ったら驚くほど快眠できるかもしれませんね。
タイマー・ストップウォッチアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年8月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ボムゾー
4年前
環境音は人に癒しや集中力を与えてくれると今話題になっていますが
自分で聞いていてもやはり作業効率が上がっている気がします。
また疲れている時に聞いたりすると疲れがとれますのでおすすめです。
多数音源が収録されているので是非聞いてみて下さい。
☆くまくま☆
5年前
癒しの環境音を流すアプリ♪自然の音から店内の音まであるのでお気に入りの音がきっと見つかるはずです!作業用BGMとして流せば作業効率UP間違いなし!背景も素敵で日本人の心に刺激を与えてくれるものばかり!操作性もよく安定してます。定期的にアップデートもされるので今後にも期待できるアプリです♪
Maryー
5年前
Twitterで話題になっていた環境音アプリ。
集中したい時や癒されたい時、眠りたい時に…。
シンプルでオシャレなUIやタイマー、バックグラウンド再生などひと通り揃ってるので良いかと。
設定にあるワークモードが仕事など集中したい時に使うと作業が捗りそうです。これは使えますよ!
スリープモードもお昼寝に良いです。タイマー設定できますよ!