【2024年】 タイマー・ストップウォッチアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2024年3月15日11:12

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

タイマーアプリを使えば正確に時間を計測できます。あらかじめ3分や5分といったように時間を設定して、カウントダウンが0になったらアラートでお知らせ。料理のゆで時間やトレーニングの時間測定など、日常のさまざまな場面で活躍するでしょう。

特にストアで配信されているタイマーアプリには独自の便利機能もあり、目的に応じて時間管理をサポートしてくれます。本記事ではタイマーアプリのおすすめランキングを掲載。アプリの選び方とあわせて要チェックです。

タイマーアプリおすすめランキングTOP10

109件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント

家にいる時でも、友達と勉強会 学習がはかどる環境を作るサポートアプリ

良い点
  • ルームを作って勉強スタート。仲間と一緒に頑張れる学習アプリ
  • 最大4人のビデオ通話で、友達と一緒に勉強。わからない所を教え合える
  • タイムラインではみんなの勉強の状況が見られ、互いに刺激を受けられる
注目ポイント

25分作業して5分休憩 一度にひとつのタスクに集中しよう

良い点
  • 開始ボタンを押すだけ。簡単に使える仕事効率化タイマー
  • バックグラウンドでも動くため、アプリを閉じても安心
  • タスクの追加もカンタン。予定作業時間を追加してスケジュール管理
気になる点
  • アプリの機能を使うにはサブスクの加入が必要
3

Forest - 集中力を高める

iOS650円
Android無料
注目ポイント

スマホ依存を克服! 時間を決めて作業に集中すれば木が育つ

良い点
  • スマホを触らない時間を決めて集中力UP。頑張った分だけ木が育つ
  • 集中した時間に応じてコインをGET。新しい樹木をアンロックしよう
  • 集中した時間をデータでチェックすれば、モチベーションの維持に繋がる
気になる点
  • データはグラフ化されない
  • 木の成長に愛着が湧かないと有効活用しにくい
4

TIDE - 瞑想と睡眠

iOS無料
Android無料
注目ポイント

作業や睡眠用に 波音や雨音など、心が落ち着く環境音で効率アップ

良い点
  • 昼寝用・就寝用・作業用のタイマーがひとつのアプリに集約
  • 作業や就寝効率を高めるための、自然な環境音が用意されている
  • 毎日違うアドバイスが配信される。自分の生き方の参考に
注目ポイント

タイマーを3分セットするのに10秒無駄にしていませんか?

良い点
  • 単位を選んで、計測時間をタップ。たった2工程で完了する時間セット
  • 終了時刻が表示されるので、時間を暗算する必要もなし
  • 画面を閉じても通知とバイブでタイマーをお知らせ。うっかり忘れを防ぐ
注目ポイント

脳みそ筋肉とは言わせない! 毎日の筋トレを記録して、クレバーに筋肉増強

良い点
  • 筋トレの記録を統計し、自動で表とグラフにまとめてくれる補助ツール
  • ほかユーザーががんばっている様子を見て、やる気を持続できる
  • 筋トレの関連記事をピックアップ。トレーニングの合間に読んで効率UP
注目ポイント

必要な機能が一画面に集約したタイマー お知らせカウントダウンも便利

良い点
  • 複数のタイマーの起動も、残り時間の確認も、すべて一画面で完結
  • 音声で残り時間をお知らせ。タイマーを見なくても残り時間を把握できる
  • 誤タップ防止のロック、タイマー終了後の画面明滅など細かい配慮も
注目ポイント

クマさんがポモドーロテクニックをお手伝い まずは25分間集中しよう

良い点
  • 作業集中用タイマー。スマホを裏返した時だけタイマーが進む
  • 作業の効率を高めるため、ホワイトノイズなどの環境音を収録
  • 休憩中はクマさんが釣りを楽しむ。手描きタッチなイラストが癒し
気になる点
  • 使い方の解説などはアプリ内にない
注目ポイント

ポモドーロタイマー搭載だから、タスクも無理なくサクッと完了!

良い点
  • 黒を基調としたスタイリッシュなデザインのタスク管理アプリ
  • 「期間」「優先順位」「期日」など、必要な項目が勢ぞろい
  • 短時間の作業を繰り返すポモドーロタイマー搭載。作業効率もグッとUP
注目ポイント

1分でも長く継続 少しずつ集中力を身に付け、高めていく

良い点
  • 5分から始める集中力を鍛えるアプリ。強制力がないので、続けやすい
  • 腰が重い時でも集中できる戦略を紹介。少しずつ集中力が高まっていく
  • 振り返り機能搭載。昨日よりも集中力が継続できているか確認

タイマーアプリのメリット

アプリを使うメリットは、目的に特化した機能やわかりやすいデザインで快適に使えること。スマホに最初から入っている時計アプリでもタイマーは使えますが、タイマーアプリはより工夫された機能やデザインが備わっています。自分に合ったアプリを見つけ、便利にタイマーを活用していきましょう。

タイマーアプリの選び方

目的別に選ぶ

タイマーアプリの多くは特定の目的に役立つ機能を備えています。自分の使用目的に合ったタイマーを選べば、単に時間を計る以上の便利さを発揮してくれるでしょう。

たとえば筋トレ向きの『筋トレ・タイマー』は、トレーニングのセット数も計測可能。また『Focus』のように業務時間と休憩時間を交互に計る形式はポモドーロテクニックと呼ばれ、作業の生産性をUPするのに最適です。

作業・勉強用にはタスク管理機能があるものがおすすめ

Be Focused』や『Focus』のようにタスク管理機能があるアプリは、勉強や作業の時間を計るのにぴったりです。

各タスクの時間管理だけでなく、今日何をするべきかという全体的な管理も行えるので、効率的に作業を進められるでしょう。タスクごとに時間を区切ることで、集中力も維持できます。

筋トレには回数やセット数を設定できるアプリがおすすめ

筋トレに使うなら、『筋トレ・タイマー』のようにメニューごとのセット数や回数を指定できるアプリがいいでしょう。目標の回数が常に見えているので、一定量の運動を継続的にこなせます。トレーニングの記録も振り返れるため、自分の状態を把握しやすいのもメリット。

ランニングなどのワークアウトをする人であれば、ラップタイムなど細かな時間を計れるアプリもおすすめです。

キッチンタイマーに使うならシンプルなアプリでOK

キッチンタイマーに使うのであれば、手早く操作でき、最低限の時間を計れるシンプルなアプリがいいでしょう。またアラートが鳴るタイミングを複数指定できる『ドリップタイマー Dripple』のようなアプリなら、最初の1回だけの操作で複数の工程の時間を計れます。

無料で使えるものを選ぶ

基本無料で使えるアプリのほうが手軽でおすすめ。無料でも高機能なアプリはたくさんあります。広告が表示されるものもありますが、多くは課金で削除が可能。いきなり有料のアプリを購入するよりは、無料で試してみて、気に入ったら課金するくらいでいいでしょう。

使い心地がシンプルなものを選ぶ

実際に使ってみて、快適に操作できるものを選びましょう。操作が複雑だとストレスになり、時間を計る習慣がつかず時間管理が雑になってしまうかも。スムーズに使えるアプリなら、作業や料理の邪魔にもなりません。

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });