ツボマスター

販売元:JK-SCIENCE CO., LTD.

最終アップデート日:2022年3月28日

iOS
価格:無料
サイズ:11.6 MB
Android
価格:無料
サイズ:8.7M

編集部レビュー

ページ更新日:2023年9月16日

自分の悩みに合ったツボが発見できるアプリ

肩こりや腰痛など、体に悩みを抱えている方は多いと思います。そんなあなたにおススメなのが、『ツボマスター』。症状・悩み別にツボ押し部位を紹介してくれるアプリです。活用すれば手軽に体の悩みをなくすことができるかもしれません。

ツボの紹介は全6ジャンルの中から選択可能。選択できるジャンルも「痛み・こり」といった代表的なものから「ダイエット」といった美容に関するツボまで、幅広い種類のツボが紹介されています。さらに細かい症状まで紹介され、自分の体に悩みに合ったツボが発見できると間違いなし。
ツボの解説も非常に親切な内容。ツボの位置は簡単にイラストで示されており、ツボの名前と効能、ツボの押し方、場所の説明も教えてくれます。これなら知識が全くない方でも安心して手軽にツボ押しにトライできそうです。

『ツボマスター』で美容から健康まで、あなたの体の悩みを解決してみてはいかがでしょうか。

良い点
  • 「痛み・こり」から「美容」まで、幅広いツボの紹介がされている
  • 非常に親切なツボの解説がされており、初心者でも安心

執筆:Appliv編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

ツボマスター

販売元:JK-SCIENCE CO., LTD.

最終アップデート日:2022年3月28日

iOS
価格:無料
サイズ:11.6 MB
Android
価格:無料
サイズ:8.7M

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (7

momoko

7年前

4

用途や改善したい部分に効くツボを教えてくれるアプリ。カデゴリ検索で自分の悩んでる箇所を選択すると効くツボと効果を教えてくれる♪あたしの冷え性治るかな?(笑)

momoko

7年前

4

用途や改善したい部分に効くツボを教えてくれるアプリ。カデゴリ検索で自分の悩んでる箇所を選択すると効くツボと効果を教えてくれる♪あたしの冷え性治るかな?(笑)

一番左ェ門

8年前

3

押すのは自分
高血圧とか乗り物酔いとか、病気予防や普段では決して押さないよう
なツボまで紹介してくれるのは凄い。でもセルフケアには十分すぎる
けど、実際に押すのは自分だしね。ちょっと面倒です。

カワP

8年前

5

ツボの勉強にもなる
ツボの位置だけじゃなくて「押しもみ」とか「力を入れて押したまま」
みたいに、押し方も細かく解説してるのでとっても本格的!大きな実感
はないけど、仕事の合間のちょっとした時間にできる手軽さがイイ!

ゆかりん

9年前

3

体調不良の緩和に手軽に使える!
肩こり、冷え症、ダイエットなど、さまざまな症状に合わせてツボマッサージができるのはうれしい!
ちょっと調子悪いなって時にも役立ってます☆
アダルト広告がしょっちゅう出てくるので、なかなか人前では使えませんが、無料アプリだから仕方ないですね。。

kbsh

10年前

4

凝り症のミカタ!
肩こりがひどくて、どうにか楽にできる方法はないものかと探していて見つけたアプリです。
肩こりだけじゃなく、いろんな症状に対して聞くツボを教えてくれて、どこをどのように刺激したらいいのかも分かりやすく説明されているので重宝してます。

☆poohサン☆

10年前

3

疲れた時の休憩にどうぞ!
お疲れの方にオススメです!!
といっても、プロじゃないと難しいと思う人もいると思いますが、図付きで解説されているので自分でもやってみやすいかもしれません!

押し方の細かい方法は部分によって異なるため、『つぼマスター』を参考にしてみてくださいね。

ツボ押しの基本さえつかんだら、仕事や家事の少し時間が空いたときにいつでも気軽につぼが確認できるので、”疲れているけど、どこを押していいかわからないからできな〜い”というのがなくなります☆

JK-SCIENCE CO., LTD. のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });