メールアカウントをまとめて管理 簡単操作ですぐに使える
このアプリに複数のメールアドレスを登録しておけば、いちいちアプリを切り替えなくても手早くメールの管理ができます。仕事用とプライベート用でアドレスを分けている方には、特にオススメでしょう。
▲メールをまとめて選択し、フラグをつけたりスパムに送ったりできる。整理もラクラク。
▲フォルダ分けや絞り込みも可能なため、メールの整理もしやすい。新しいフォルダを作れないのはやや残念。
▲ほとんどの主要なメールサービスのアカウントと連携できる。特別な手続きは必要ない。
このアプリの使い方
フォルダ分けは可能ですが、フィルターがないので手動で振り分ける必要があります。ただメールは複数選択して一括で移動できるため、作業の負担は少ないですよ。
特段目立った機能はありませんが、その分わかりづらいこともありません。覚えるのに苦労しないので、画面や操作のシンプルさを重視したいならうってつけでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年10月12日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ネコマン
13時間前
パスワード機能装備なのが、評価高し。
登録もメルアドとパスワードだけであとはほぼ自動で設定してくれる。
popやsmtpが必要な設定もなぜか勝手にやってくれる。なぞだ。。
しかし、時折すぐ送受信できてない時がある。
やっぱりpopメールとかは、スマホ標準のメールアプリ使うのが一番かな?
yuri
2年前
本家よりも使いやすかった…笑
すごいサクサク動くし、一つ一つの動作への反応速度が早い!メールアドレスも何個も保存できるから、楽で便利だし。
こっちを入れた方がいいかもです笑
ゲストユーザー
3年前
更新(送受信)の機能が無く、困ってます。
ttw
4年前
とても使いやすいメールアプリです!
GmailやYahoo! メールなど、有名なwebメールをサポートしていて、それらを1つのアプリにまとめてチェックすることが出来ます!
ちなみに、このアプリでも、専用のメールアドレスを作ることが出来ます!
Eagles Dream
4年前
Yahoo!やGoogleなど複数のメールアカウントをこのアプリのみで確認できるからすごく楽!シンプルな作りなのでメールを見るだけなら合理的です。
Eagles Dream
4年前
Yahoo!やGoogleなど複数のメールアカウントをこのアプリのみで確認できるからすごく楽!シンプルな作りなのでメールを見るだけなら合理的です。
∂
5年前
いい時もあるのですが
おおむね好調です。
ですが、テキストメールの一部が表示されないままのことがあります。
html方式だと画像も表示されて読めるのですが。
読めなければ返信も削除もできないので別のツールで読むことになり二度手間です。
改善があることを期待します。
Yoshio Yamada
6年前
新規メールが・・・
一括でいろんなメルアドを管理できるのは便利。
YahooでもGmailでも設定は簡単です。
但し、新しいメール作成の時、相手先のメールアドレスを入力する際にキーパットが出てこないので、何もできない。
本文はキーパットが出てくるので問題ないが・・・
俺の端末が原因なのかな??