音声や音楽の重要な部分だけを、集中的に聴けるプレーヤー
ループ再生や速度の変更など、特殊な環境での再生に特化したプレーヤー。シークバーにマーカーをつけることで、重要な箇所をループさせたり、指定の秒数まで即座にジャンプしたりできます。
会議の文字起こしや英会話のリスニング、楽曲の練習など、特定箇所を集中的に聴きたいときに活躍するアプリです。
- 音楽・音声ファイルの特定区間をループ再生できるプレーヤーアプリ
- マーカーをつけた位置まで即座にジャンプ可能。重要箇所をすぐに再生
- 再生速度を調整できるから、聴きやすい速度で会話や音楽を聴ける
マーカーをつけた区間をループ再生
シークバー上につけたマーカー2つの区間を、ループ再生できます。楽曲の弾き方を覚えたいときに便利でしょう。マーカーはシークバーをタップする以外に、「▼+」ボタンで正確につけることも可能です。
マーカーをつけた位置までジャンプ
マーカーはループさせる以外にも、ジャンプ機能の目印になります。再生中にボタンのタップひとつで、マーカーをつけた秒数までジャンプが可能。いきなりサビを再生したり、重要な箇所をすぐ見つけ出したりできるのが強み。
再生速度も細かく変えられる
再生速度を変更できるので、聴き取りにくい箇所もじっくり聴けます。0.01倍刻みで調整できるため、聞き苦しくない絶妙なテンポでの再生ができるでしょう。リスニングの教材とは特に相性バッチリな機能です。
音楽プレーヤーアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ハルミチ
7年前
おおっこれは練習になる!聞きたい曲のポイントにマークをつければそこからワンタッチで再生できるし、速度変更も出来る!耳コピする人にはオススメ!
ハルミチ
7年前
おおっこれは練習になる!聞きたい曲のポイントにマークをつければそこからワンタッチで再生できるし、速度変更も出来る!耳コピする人にはオススメ!