財閥タウンズV
販売元:Kairosoft Co.,Ltd
最終アップデート日:2023年2月14日
- iPhone
- 価格:800円
- Android
- 価格:800円
編集部レビュー
目指せ大都会! 建物や産業を自由に組み立てる、街づくりシミュレーション
財閥の力で大都会形成をめざす、街づくりシミュレーションゲーム。住民たちが稼いだお金を使って、建物や産業を生み出し街を豊かにしていきます。花屋やゲームセンター、公園など建設できるものは様々です。
飲食店同士といった、相性の良いお店が建ち並ぶと「専門街」という指定を受けます。指定を受けると土地価格がアップ。いろんな専門街がある個性的な街づくりも楽しいですよ。
良い点
- 財閥を運営して大都会を作る。街がだんだん大きくなる様子が楽しい
- お店の相性次第で土地価格向上! グルメやアキバなど個性的な専門街も
- 常に勝手に動きまわる住民たち。細々動く姿が小さくて癒される
▲建物や道を作り、豊かな大都会を建設していく。忙しなく動きまわる住人や建造物を見ているだけでも楽しい。
▲5種類の町から最初の街を選べる。コンプリートを目指すというやりこむ楽しさがある。
▲街の様子を確認しながら建築や産業を増やす。住宅や公園、花屋やゲームセンターなど増やせる建物はさまざま。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
箱庭シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (1)
財閥タウンズV
販売元:Kairosoft Co.,Ltd
最終アップデート日:2023年2月14日
- iPhone
- 価格:800円
- Android
- 価格:800円
財閥タウンズV
販売元:Kairosoft Co.,Ltd
最終アップデート日:2023年2月14日
- iPhone
- 価格:800円
- Android
- 価格:800円
sp747
面白いと感じたときには既にハマっているアプリ
一時期かなりハマりました。多分トータル50時間くらいやっていたんじゃないかと思います。全部の町やりました。いまだにBGMが頭をループするときがあります。
途中で専門街の自力発掘に限界を感じ攻略サイトみたいなのを見てしまったあとあたりでだんだん飽きてきました。
これ系のアプリの中でも個人的には結構圧倒的に好きなアプリです。別にいつやっても面白いので普通におすすめできます。