リアルでポケモンゲットだぜ! ポケモン探しの旅に出かけよう!
現実世界を歩きまわって、ポケモンをゲット! まさにポケモントレーナーの醍醐味を、そのまま体験できちゃいます。さあ、たとえ火の中、水の中、草の中……は危険なので、安全に注意しつつ、ポケモン図鑑の完成を目指しましょう!
▲ポケモンの生息地に近づくと、地図上に表示される。モンスターボールを使ってゲットしよう。
▲「カメラ」を使用すれば、手持ちポケモンの中から好きなポケモンを選んで、写真撮影を楽しめる。
▲もちろんバトルも可能。ジムで他のポケモントレーナーと腕を競える。
このアプリの楽しみ方
ポケモンを収集する他にも、スイクンやレックウザ、ギラティナといった伝説ポケモンを捕まえられるレイドバトルも楽しみの1つ。そして定期的に開かれるコミュニティ・デイでは、その時々に選ばれたポケモンの色違いも運がよければゲットできます。
またフレンドにギフトを贈り合い、限定の卵を貰えることも。アップデートによりアローラ地方のポケモンもプラスされているので、図鑑のコンプを目指してみてはいかがでしょうか。
ゲームネタアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年8月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
KAISEI
1年前
最初はやっていて非常に楽しかったが、街中で歩きスマホをしていると危ないので、やめてしまった。電車の中とかでやると楽しいかも
ゲーム好き
1年前
街を散策等しながら、ポケモンを捕獲するときの臨場感が他のゲームと比べると格別。バッテリーが切れやすいことが難点
退会済みユーザー
1年前
散歩ついでにポケモンを楽しく集める事が出来てとても面白いですが、このアプリを入れるとバッテリーの減りが早くなってしまうので改善してもらいたいです。
藤香
2年前
ウォーキングするのに使ってました!
ポケモン捕まえながら楽しくたくさん歩けるのでオススメです!
ミズ極
2年前
操作も簡単なので老若男女誰でも遊べるポケモンのゲームだと思います。課金要素はあるのですが無課金でも遊べるのでオススメです。
るーお
2年前
ポケモンを集めたりする楽しさは原作そのものなのですが、それ以外の楽しさがあまり、、ないような。。アプリとしてもう一歩新しいことがあったら評価4ぐらいありました
ゲストユーザー
2年前
散歩(ウォーキング)をしながらポケモンを集めることができる。
しかし、歩きスマホになって、とても危ないと思います。
ゲストユーザー
2年前
ポケモンだから続いてるだけ
前からずっと言われるバグは未だに直さないし、チート対策も全くしない
それどころか何も悪いことしてない人がBANされる始末
課金アイテムもバグってばかりで詐欺師と言われても仕方ない
ゲームが悪いと言うよりNianticとかいうゴミ運営が悪いって感じですね
ゲストユーザー
2年前
ポケモンを集めるのは、楽しい。でもジムを八個も九個も占領する人達がいて楽しめなくて心が折れる。取っても秒で取り返してきてうんざり。改善して欲しい。
りおん
2年前
一度やったことがありますが、基本的にスポットに赴かないとポケモンをゲット出来ないので普段から歩く習慣や、時間の無い人にはプレイすることが難しいかもしれません。