360度見渡せるテレビ番組 バラエティも報道も音楽も、臨場感が桁違い
VR技術を活かし、視聴者がスタジオ内を自由に見渡せるようになった動画サービスです。
人気芸人のバラエティ、アイドルのステージなど様々なジャンルの番組を配信。スマホを上下左右に傾け、収録スタジオ内にいるかのようにあちこち見られます。
▲360度視聴できることを踏まえて、見応えある動画に仕上がっている。
▲番組内容はオールジャンル。中には映画のトレーラーもある。
▲無料で見られる動画が多いのが嬉しい。あとから見たいものはウォッチリストに追加しておくと便利。
類似アプリとの違い
周囲を見渡せるVR系のアプリはいろいろなものが登場していますが、その大半は独自制作された単発のゲームなので、ゲーム好きな方でなければ日常的に使うものではありませんでした。
しかし本アプリはキー局さながらのテレビ番組を多数配信しているため、日常的に楽しむことができます。スマホを上下左右にグルグル動かしながらテレビを見るという新鮮な体験ができます。
面白動画アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年7月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆきこ
4年前
始めは臨場感があって面白いとクルクル画面を回しながら見ていましたが、360度カメラ、という部分はすぐに飽きてしまいました。
もう少しコンテンツが広がると(ニュースの中継やクラシックコンサートなど)もっと面白くなると思う。
Stuttgart
6年前
360°視点を変えれる動画配信サービス。コレはマジ新しい!番組を自分の目線で見渡してる感じ。結構動画が重いんでWi-Fiで観たほうがいいね。
Stuttgart
6年前
360°視点を変えれる動画配信サービス。コレはマジ新しい!番組を自分の目線で見渡してる感じ。結構動画が重いんでWi-Fiで観たほうがいいね。
Applivアプリ公式
6年前
360度見渡せるオリジナル動画を配信するサイト「360Channel」がアプリに。人気芸人さんが登場するバラエティ、アイドルのライブ、工場見学などの動画を、上下左右自由に見ることができます。端末を動かす他に指でスワイプしたり、VRデバイスと接続しての使用も可能。普通の動画とは違う、臨場感満載の体験ができます。
Applivアプリ公式
6年前
360度見渡せるオリジナル動画を配信するサイト「360Channel」がアプリに。人気芸人さんが登場するバラエティ、アイドルのライブ、工場見学などの動画を、上下左右自由に見ることができます。端末を動かす他に指でスワイプしたり、VRデバイスと接続しての使用も可能。普通の動画とは違う、臨場感満載の体験ができます。