モノグサ - 解いて憶える記憶アプリ -

Monoxer, Inc.

iOS
価格:無料
サイズ:153.1 MB
Android
価格:無料
サイズ:41M
良い点
  • 高校生向けや小学生向けなど、さまざまな英単語を収録した学習アプリ
  • 間違えた問題をもとに、アプリが自動で学習計画を作成してくれる
  • 絵画や富嶽三十六景など英単語以外も収録。雑学の幅が広がる

スクリーンショット

Appliv編集部の評価

最終更新日: 2020年11月30日

このアプリを評価したメンバー

ハバネロ
唐辛子でできている。イラストとか小説とか、創作が趣味。
すぱこ
三度の飯よりゲーム好きの元ネイリストです。
さんばり
宇宙的恐怖なやつが好きです。

良かった点

  • 幅広いジャンルのノートが集まっている。雑学は好きなので、色々なことを覚えたくなるな。
  • クイズ感覚で勉強できるし、飽きっぽい私でも楽しめた!収録されている問題も雑学がたくさんあっていいね。
  • 学生向けの学習に留まらず、魚の漢字での読み方や美術など、雑学にも富んでいるのがおもしろい。雑学好きなので、挑戦したくなるものがたくさんあった。

ちょっと気になる点

  • 一覧で表示されているノートが少ないので、検索で出てくる以外のノートを見つけにくい。

Appliv編集部のレビュー

単語帳は英単語以外にもたくさん 面白いジャンルが見つかるアプリ

あらゆる分野の勉強を単語帳感覚で学習できるアプリです。英単語以外にも絵画や日本の風景、臓器の名称、生物など多くのジャンルが存在。

個人的に作成した単語帳も共有できるので、新着覧を見ると面白い単語帳がたくさん。学習方法も選択問題やフラッシュカード問題といった勉強方法で楽しく学べます。

さまざまな難易度の英単語を収録

中学生、社会人向けの英単語集など幅広い難易度に対応しています。単語は並び替え問題や選択問題など、サクサクできるものが豊富。しっかり学習したい人は、英文を聞いてから単語を入力する「ディクテーション」がおすすめです。

学習計画も自動でスケジュール作成

すべての問題を解き終えると、「記憶中」「弱点」などが一覧表示されます。画面上部には学習計画ボタンも配置されており、タップするとアプリが自動でスケジュールを作成。どのくらいのペースで学習したらいいのかわからない人には嬉しいですね。

英単語以外のジャンルも豊富

富嶽三十六景や絵画、日本の風景などさまざまなジャンルを収録しています。学習用途以外にも活用できるので、雑学を増やしたいときにも最適。クイズ感覚で楽しく学べるでしょう。

暗記に役立つアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】暗記カード・単語帳アプリおすすめランキングTOP{app_count}
【2023年】暗記カード・単語帳アプリおすすめランキングTOP{app_count}

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年2月1日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (0