1つのアプリで何科目も勉強 フラッシュカードで簡単に暗記
▲問題がランダムで出題される。分かったら右にフリック、分からなかったら左にフリックする。
▲分かった問題にはチェックマークが付く。復習しやすいように設計されているのが嬉しいところ。
▲古文単語や県庁所在地、歴史年号など、さまざまな科目が勉強できる。テスト前の復習にもおすすめ。
このアプリの使い方
カードを左右にスワイプして学習していきましょう。検索はもちろん、自分で単語帳を作ることも可能です。シンプルな操作なので、直感的にできるのも嬉しいところ。また自動読み上げモードを搭載。繰り返し聴いて記憶の定着度を効率的に上げることができますよ。
テストの出題は「順番どおり」の他に、「正答率に応じたランダム」も選べるので、到達度に応じた出題が可能です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年1月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
11月14日
単語帳アプリの中で一番使いやすいです!
何よりデザインが素晴らしく、分かりやすいというのは、反復的に使う上で大切だと思います!
noqjoy
1年前
最高のデザインと機能をもった単語帳アプリ。
スワイプだけで操作するので、通学中の電車での勉強にも最適です!
ゲストユーザー
1年前
なによりも使いやすい
問題集をダウンロードして学習することもできるので、自分で作る手間も省けます
無料なのに広告が最小限なので、学習に集中できるのも嬉しいポイントです
ゲストユーザー
1年前
完全無料でこのクオリティはすごい。
他の単語帳アプリもいくつか試したけれど、一番使いやすかったのはこのアプリ。
おすすめです!
ゲストユーザー
1年前
スワイプするだけでサクサク勉強ができる、最高のアプリ!
学習セットを自分で作ってもよし、他のユーザーが作ったものをダウンロードしてもよし