脅威の再現度! 昔懐かしのフィルムカメラが、アプリで蘇る
1960年代のフィルムカメラを再現したカメラアプリです。
最初にフィルムをセットする、1枚撮影するごとにフィルムを送る、現像するまで写真の出来はわからないなど、突き詰められた再現性が魅力。デジカメが普及した今だからこそ輝くアプリです。
▲写真を1枚撮るごとにフィルムを送る。シャッターをたくと「キュイイイン」という音がするなど、細かい部分まで再現されている。
▲撮影前にフィルムをセット。この一手間がたまらない。
▲12枚撮り終わると自動的に現像へ。ネガフィルムまで出来上がるというこだわりぶり。
写真を編集/加工するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年12月1日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Maryー
5年前
カラーフィルム12枚撮りと白黒フィルム12枚撮りと選んで撮影できるフィルム風カメラアプリ。
フィルムの装填から巻き上げなど細かに再現されています。
光漏れやザラつきなどのフィルムっぽさはないですが、独特のフィルム写真の感じがありとても良いです。
12枚撮り終わるとネガのように1枚まとめくれるのもかなりツボでお気に入りです。