乗っている航空機情報を写真付きで送信 会えるまでの時間を一緒に共有
出発&到着空港を登録するだけで、今どこを飛行しているのかマップに表示してくれる本アプリ。膨大な飛行機の数に圧倒されること間違いなしです。
到着時間もわかるので情報を家族や友人に共有すれば、会える楽しみがぐっと高まりますね。
▲無料版なのでフライトルート検索しかできないが、不便さはない。指定した飛行機は青色で表示される。
▲よく使う空港をブックマークに登録できる。
▲無料版はほとんどの機能を使えないので、有料版の購入が必須。
このアプリの使い方
世界中の飛行機が飛んでいる位置をマップ上に表示する、フライトトラッカーです。検索方法は、出発&到着空港を入力するだけでOK。指定した航空機が青色で表示されるので、他の機体と区別がついてわかりやすいのも嬉しいポイントです。
指定した航空機は写真付きで表示。友人や家族に今乗っている航空機の情報をメールやSNSで共有すれば、後少しで会えるという気持ちが高まり、寂しさも軽減されるかもしれませんね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年9月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ケムンパス
6年前
旅客機情報アプリ
実際の旅客機が今現在どこをフライト中なのかをほぼリアルタイムでチェックできるアプリです。フライト情報ばかりではなく旅客機に関するいろいろな情報が盛り込まれているので飛行機ファンにはたまらないでしょう。
judgment
6年前
飛行機好きには最高
これは飛行機好きにはたまらないアプリで、時間があれば何時間でも眺めてしまいます。世界中を飛行している飛行機の現在地や行き先が表示されてリアルタイムで位置が表示され、飛行場までいくことが無くてもこのアプリで飛行機を確認して楽しむことができます。