OPlayer - video player
販売元:Suzhou Totoro Network Technology Co., Ltd.
最終アップデート日:2025年2月17日
- iPhone
- 価格:500円
- Android
- 価格:700円
PCからの転送も可能 多機能な動画プレイヤー
特定区間のループや速度の変更など、再生機能に優れた動画ビューア。スマホ内の動画を閲覧できるほか、Wi-FiでPCの動画を転送可能。好きな動画をスマホでスムーズに見られます。また対応している形式も幅広く、さまざまな場面で活用できるでしょう。
- 速度変更、AB間再生など、再生機能の多さが魅力
- Wi-Fi経由でPCから動画を転送するなど、できる事が多い
- wmvやaviなど対応形式の幅が広い。いろんな動画データを再生可能
- 再生画面のボタンはアイコンのみのものが多く、慣れが必要
- アプリ内のFAQはすべて英語
多数の動画形式を再生できるツール
早送り、リピート、AB間再生など多彩な再生方法を搭載。また字幕再生にも対応しており、srt、assといった形式を取り込めます。さまざまな方法で、撮影した動画やダウンロードした動画を視聴したい際におすすめ。
アプリからほかの端末へ簡単転送
PCなどのほか端末に動画を送りたいとき、Wi-Fi転送が便利。アドレスを入力すればダウンロード用ブラウザにアクセスでき、ダウンロードを開始できます。「ほか動画アプリで再生していたが、このアプリの再生方法で視聴したい」というときに活用できます。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー (3)
OPlayer - video player
販売元:Suzhou Totoro Network Technology Co., Ltd.
最終アップデート日:2025年2月17日
- iPhone
- 価格:500円
- Android
- 価格:700円
OPlayer - video player
販売元:Suzhou Totoro Network Technology Co., Ltd.
最終アップデート日:2025年2月17日
- iPhone
- 価格:500円
- Android
- 価格:700円
Taylor
【値下げ中】SAMBA対応動画プレーヤー。
Dolby AC3だけでなく、DTSやDivXにもアプリ内課金で正式対応してるみたいです。DivXってライセンス関係でもめて、いろんなアプリから消えてたんですけど、ようやくちゃんと使えるアプリが出てたんですね。
KMY
Macで動画をダウンロードし、AirDropでiPhoneに入れ、それを電車内などの移動時間でこのアプリで見ています。倍速再生できるのが最高。あとバックグラウンド再生も。iPhoneデフォルトではどちらもできません。神アプリです。
我輩の名は。
NASから直接動画再生
IPadを使ってNASから動画を再生するのにつかっています。
サーバー情報も保持しておくことができて、寝る前に録り貯めた動画をサクサク見に行けて楽チンです。
いまのところNASから動画を再生できる無料アプリはこれくらいしかまともなアプリがないみたいですが、しばらくはこいつで十分かなぁと思ってます。