ページ更新日:2023年6月9日
スケッチから製図まで、柔軟な作業で新たな建築物をイメージ
良い点
- 建築デザイン・スケッチに向いた描画ツール。製図に役立つ機能が多数
- 自在に向きを変えられる定規ツールで、図面トレースがスムーズに
- 画像を線のみにしたテンプレートを作成。着色作業の際に便利
▲階段のスケッチも採寸もスラスラ。紙に描いているような滑らかさ。
▲マップ上に建物の寸法を描いて、実際の建物の大きさをイメージできる。
▲ARモードも搭載。内装のトレースもかんたんに。
CAD図面を設計・閲覧するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります