「ママ、ライオンはネコ科なんだって!」イラストで覚える絵図鑑アプリ
お子様の好きなライオンやゾウ。でもライオンのオスの体長が260~300cmである事や、ゾウの生息地が東南アジア、インド、スリランカという細かい情報まで分かるというお子様は少ないはず。イラストをタッチすると細かい情報を教えてくれる絵図鑑アプリで、お子様の知的好奇心を満たしてあげましょう。
アプリに用意されているジャンルは、動物・植物・鳥・魚といった「生き物」から、ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字といった「文字」まで様々。イラストをタッチするとお子様にも理解できる分かりやすいコラムで紹介してくれます。メモや付箋を残せる「学習帳機能」を利用して、覚えられたらメモに「○」を付けてみるなど色々と使ってみてください。
アジア地域の国旗、ヨーロッパ地域の国旗といった国旗を学ぶ事もできるので、しっかり覚えさせれば社会の時間で国旗クイズを出題されても大丈夫。知識の吸収スピードが速いお子様のうちにしっかり知識を蓄えさせてあげましょう。
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年2月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。