サムスン電子ジャパン株式会社(以下、サムスン)は、AIエージェントとマルチモーダル機能を搭載した新しいAIフォン「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」の販売を決定しました。本製品は2025年1月31日(金)より予約受付を開始し、2025年2月14日より販売が開始されます。

なお実機は本日より「Galaxy Harajuku」、「Galaxy Studio Osaka」にて展示予定です。

スマートフォンの動作を改善するアプリ一覧はこちら

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

「Samsung Galaxy S25」シリーズの基本スペック

「Samsung Galaxy S25」シリーズ カラー一覧
名称 Galaxy S25 Galaxy S25 Ultra
カラー アイシーブルー/シルバー シャドウ/ ネイビー/ミント※
※ドコモではオンラインショップ限定
ブルーブラック※/コーラルレッド※/ピンクゴールド※
※Samsungオンラインショップ限定
チタニウムシルバーブルー/ チタニウムブラック/ チタニウムグレー/ チタニウムホワイトシルバー/ チタニウムジェットブラック/ チタニウムジュードグリーン/ チタニウムピンクゴールド
サイズ
(高さ×幅×厚さ)
約147×71×7.2mm 約163×78×8.2mm
重量 約162g 約218g
バッテリー容量 4000mAh 5000mAh
ディスプレイ 約6.2インチ 約6.9インチ
ディスプレイ解像度 縦2340×横1080 縦3120×横1440
カメラ アウトカメラ 超広角 約1200万画素
広角 約5000万画素
望達 約1000万画素
超広角 約5000万画素
広角 約2億画素
望遠 約5000万画素(光学5倍)
望遠 約1000万画素(光学3倍)
インカメラ 約1200万画素
動画撮影サイズ (解像度) 最大7680×4320 (8K)
OS Android™ 15
CPU Snapdragon 8 Elite for Galaxy
内蔵メモリ メモリ 12GB + ストレージ 256GB*
メモリ 12GB + ストレージ 512GB
※ミントは256GBのみ
※512GBオンラインショップのみの取扱いとなります。
メモリ 12GB + ストレージ 256GB*
メモリ 12GB + ストレージ 512GB
※ミントは256GBのみ
※512GBオンラインショップのみの取扱いとなります。
外部メモリ (推奨最大容量) -
最大通信速度 受信4.2Gbps/送信218Mbps 受信6.6Gbps/送信1Gbps
外部 接続 Wi-Fi 2.4GHz: IEEE802.11b/g/n/ax/be
5GHz: IEEE802.11a/n/ac/ax/be
6GHz:IEEE802.11ax/be
Bluetooth Ver.5.4
防水/防磨 防水(IPX5/IPX8)/防塵(IP6X)
生体認証 指紋認証/顔認証
おサイフケータイ®
ワイヤレス充電(Qi)
外部デバイス USB Type-C 端子
同梱物 本体/Sペン/SIM取り出し用ピン(試供品)/ USBケーブル (CtoC/試供品)/取扱説明書
※Sペンは「Galaxy S25 Ultra」のみの付属です

「Samsung Galaxy S25」シリーズの特長

「Samsung Galaxy S25」シリーズは、次世代の性能と革新を兼ね備えた最新モデルです。Galaxyチップセット初のSoCや、AIがさらに進化した最新OS「One UI 7」を搭載し、快適な操作性を実現しています。

また、カメラ性能、デザイン、耐久性など、さまざまな面で進化を遂げており、普段使いからプロフェッショナルな用途まで幅広いニーズに応える仕様となっています。ここからは、「Samsung Galaxy S25」シリーズの注目ポイントを詳しくご紹介します。

Galaxyチップセット初のSoCを搭載

「Samsung Galaxy S25」シリーズでは、Galaxyシリーズ向けに最適化されたQualcomm製の最新SoC「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載。Galaxy AIによる高度なオンデバイスAIと、ProVisualエンジンを活用したカメラ性能および操作性の向上を実現しました。

最新OS「One UI 7」でGalaxy AIの大幅アップデートを実現

「Samsung Galaxy S25」シリーズには、最新OS「One UI 7(Android 15)」が搭載されています。このOSでは、Googleが開発する次世代AIアシスタント「Project Astra」との連携により、操作性と使い勝手がさらに向上しました。

「One UI 7」は、日常生活をより便利にするさまざまな新機能を備えています。ここからは、その中でも特に注目すべきポイントをご紹介します。

ロック画面からアプリにアクセスできる「Now Bar」

「Now Bar」はOne UI 7の目玉機能のひとつです。ロック画面に日常的に使用するアプリやアクションを統合し、翻訳アプリの起動、スポーツ試合のライブ更新情報の確認、地図アプリでのナビゲーション指示取得といった操作をシームレスに実行できます。

文脈的な検索を実現する「かこって検索」

Googleの「かこって検索」機能を活用することで、画面上の電話番号、メールアドレス、URLを瞬時に認識して、ワンタップで通話、メール送信、ウェブへのアクセスが可能に。従来の検索機能よりも文脈に沿った検索ができるようになります。

『Gemini』による直感的なアプリ操作

「Samsung Galaxy S25」シリーズでは、サイドボタンを長押しするだけで『Gemini』を起動でき、簡単な指示を出すだけでギャラリーアプリから特定の写真を検索したり、設定アプリを開いてフォントサイズを調整したりといった操作が可能です。

この機能を活用すれば、「好きなスポーツチームの試合日程を検索してカレンダーに追加して」といった指示も実行可能。SamsungやGoogleのアプリだけでなく、『Spotify』などのサードパーティアプリにも対応しています。

情報整理をサポートする「文章生成アシスト機能」

Galaxy AIの「文章生成アシスト機能」は、通話内容やテキストを自動的に整理し、わかりやすい形式に要約する機能です。通話の録音時にこの機能を活用すれば、録音した音声を文字起こしし、指定した文字数内で要約を作成することもできます。

ただし、使用にはネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。また、対応言語は日本語を含む29言語を予定しておりますが、国や地域により一部使えない機能もあります。

創造性を広げる「スケッチアシスト」

「スケッチアシスト」機能は、手書きや文字、画像を組み合わせてアイデアを形にするツールです。この機能ではAIによる画像生成が利用可能。生成された画像には、AIを使用したことを示すウォーターマークが付加される仕組みになっています。

なお、この機能の利用にはネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。また、生成される画像の正確性や信頼性については保証されていないため、権利や正確さが求められる場面での使用は推奨されません。

プライバシーを守る個人データインテリジェンス

「Samsung Galaxy S25」シリーズには、AIが天気、スケジュール、ニュースなどをユーザーごとにパーソナライズして提供する便利な機能が搭載されています。

こうした機能は便利である反面、個人情報が外部に流出してしまうのではないかと不安に思う人もいるかもしれません。ここからは、日常生活をより快適にするこれらの機能と、データを安全に保つための仕組みについて詳しくご紹介します。

パーソナライズされた情報を表示する「Now Brief」

「Samsung Galaxy S25」シリーズには、AIがパーソナライズした情報を表示する「Now Brief」を搭載。天気やカレンダー、睡眠データ、興味のあるニュースなど、ユーザーのニーズに合わせた情報が一目で確認でき、日常生活における利便性が大幅に向上します。

また、Samsungでは個人データの流出や不正アクセスのリスクを最小限に抑えるため、「Knox Vault」を採用。ユーザーが安心してAI機能を活用できる環境が整っています。

個人データを保護する高度なセキュリティ

「Samsung Galaxy S25」シリーズでは、ポスト量子暗号を採用し、量子コンピューティングの発展に伴う新たなセキュリティリスクにも対応。AIやネットワーク接続が高度化する中でも、個人データを安全に保護できます。

また、最新OS「One UI 7」ではデバイスのセキュリティ層が強化され、より信頼性の高い保護を実現。「Knox Matrixダッシュボード」の導入により、セキュリティ状況を直感的に把握できるほか、盗難防止機能の改善や、セキュリティ設定の柔軟性を向上させる新しいオプションが追加されました。

Samsung Galaxy史上最強のパフォーマンスを実現

「Samsung Galaxy S25」シリーズは、Qualcommと共同開発された最新プロセッサ「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」を搭載し、Galaxyシリーズ史上最高の性能を実現。前モデル(Samsung Galaxy S24 Ultra)と比較して、NPU性能が40%、CPU性能が37%、GPU性能が30%向上しました。

ここからは、これらの性能を活かした注目の機能を詳しく解説します。

高度なAI画像処理と電力効率の向上

AIを活用した画像処理技術「ProScaler」により、ディスプレイの画質が大幅に向上。QHD+までの高解像度表示に対応し、縮尺品質は前モデルと比べて40%改善し、映像や画像がより鮮明に表示されるようになりました。

また、Samsung独自の「mobile Digital Natural Image engine(mDNIe)」をプロセッサに内蔵。電力消費を抑えつつ効率的にディスプレイを駆動する仕組みを採用することで、高画質と省エネ性能を両立させ、長時間の使用でも安定したパフォーマンスを維持できます。

スムーズでリアルなゲーム体験を実現

「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」は、最新のVulkan Engineの最適化と進化したレイ・トレーシング技術により、光や影の描写が一段とリアルに表現されます。激しいアクションや緻密なグラフィックスが要求されるシーンでも、滑らかなフレームレートと高速な処理性能でストレスのない操作が可能です。

優れた放熱構造であらゆる処理をスムーズに実行

冷却性能の向上も「Samsung Galaxy S25シリーズ」の特徴のひとつです。最大40%大型化されたベイパー・チャンバーと、効率化されたサーマル・インターフェイス・マテリアル(TIM)により、デバイスの熱効率を改善。ハードな使用や長時間のAI処理でもデバイスが安定して動作します。

超高解像度に対応したモバイルカメラを搭載

「Samsung Galaxy S25」シリーズには、超高解像度センサーと最新のカメラ技術が搭載されています。ここからは、カメラ機能に関する特徴をご紹介します。

超高解像度と低照度性能を備えたカメラ

「Samsung Galaxy S25 Ultra」には、従来の約1,200万画素を大幅に超える約5,000万画素の超広角カメラセンサーを搭載。卓越した鮮明さと鮮やかさを実現し、あらゆる距離での超高解像度撮影が可能です。

また、10ビットHDR録画がデフォルトで適用され、8ビットと比べて4倍の色表現が可能になりました。暗い環境でも、強力なプロセッサが動きと時間を分析してノイズを効果的に低減。低照度でもディテールを鮮明に捉える映像が撮影できます。

プロ仕様の編集ツールとノイズ除去機能

「Samsung Galaxy S25」シリーズには、専門的な編集ツールを搭載。誰でも簡単にプロ並みの写真や動画編集が楽しめるようになりました。

例えば、「オーディオ消しゴム」機能では、動画内の不要なノイズや音声、音楽、風、人混みなどを分類し、特定の音を調整または削除することができます。

デジタル一眼レフカメラのような専門的な撮影

「Samsung Galaxy S25」シリーズは、デジタル一眼レフカメラのような高画質撮影を実現する「Expert RAW」を搭載しています。この機能を使うことで、背景をぼかしたポートレート撮影や被写体の立体感を引き立てる写真が簡単に撮影できます。

また、映像制作を本格的に楽しみたいユーザー向けに「Galaxy Log」も採用。カラーグレーディングの自由度が向上し、映画のような質感や独自の映像表現を作り出せます。プロフェッショナルな撮影からクリエイティブな編集まで、幅広い用途で活用できるモバイルカメラと言えるでしょう。

新しいスタイルを楽しめるポートレートスタジオ

「Samsung Galaxy S25」シリーズのポートレートスタジオでは、よりリアルで個性を反映したアバターを作成できる機能が搭載されており、写真や動画に自分らしさを加えた表現が可能です。

さらに、新たに導入されたアナログフィルターを使えば、フィルムカメラのような懐かしさと美しい質感を写真や動画に付与できます。エモーショナルな写真を撮影したい方にもおすすめのデバイスです。

快適な持ち心地を実現する丸みを帯びたエッジデザイン

「Samsung Galaxy S25」シリーズでは、薄型軽量化と耐久性を追求したデザインを採用。特に「Samsung Galaxy S25 Ultra」は、これまでで最も薄く軽量なGalaxy Sシリーズとして設計され、丸みを帯びたエッジデザインが快適な持ち心地を実現しています。

さらに、ガラスセラミックと反射防止表面処理を組み合わせた「Corning® Gorilla® Armor 2」を採用することで、傷への耐性と落下保護を強化。外装にはチタニウムを使用しており、耐久性と美しさを兼ね備えています。

また、「Samsung Galaxy S25」シリーズでは、外部部品に初めてリサイクル素材を採用。アルミフレームにはリサイクルされたアーマーアルミニウムが含まれており、環境への配慮もデザインの一部となっています。

「Samsung Galaxy S25」シリーズの販売店はどこ?

「Samsung Galaxy S25」シリーズは、全国の取扱店とオンラインショップで購入できます。

キャリア 取扱店舗
au 全国のau取扱店、au Online Shop
NTTドコモ 全国のドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ、ahamoサイト、 irumoサイト
ソフトバンク 全国のソフトバンク取扱店、ソフトバンクオンラインショップ
SIMフリー Galaxy Harajuku(東京・原宿)

「Samsung Galaxy S25」シリーズ販売記念 予約特典キャンペーン

「Samsung Galaxy S25」シリーズ販売記念・予約キャンペーン

※本キャンペーンの主催はサムスン電子ジャパンです。

対象期間中に全国の取扱店舗で「Samsung Galaxy S25」「Galaxy S25 SC-51F」「Galaxy S25 Ultra SC-52F」を予約・購入・応募いただくと、Samsung純正モバイルバッテリーやGalaxy Buds3を無料でもらえるキャンペーンを実施中!

<対象店舗>
●Samsungオンラインショップ
●全国のau取扱店、au Online Shop
●全国のドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ、ahamoサイト
●全国のソフトバンク取扱店、ソフトバンクオンラインショップ

<事前予約期間>
2025年1月31日(金)9:00 ~ 発売日前日まで

<購入・応募期間>
発売日~ 2025年2月28日(金)23:59
※上記期間は変更になる可能性がございます。
※詳細なキャンペーン期間はキャンペーンサイトにて掲載予定です。
※購入日は開通日基準となりますのでご注意ください。購入した製品が上記応募期間後にお手元に届いた場合は、キャンペーンに参加できません。
※地域によってはお届けに時間がかかる可能性がございますので、期間に余裕をもったご購入をお願いいたします。


<購入対象製品&特典>(いずれも中古品、並行輸入品は除く)
・「Galaxy S25 SC-51F」
※すべての容量が対象となります。
45W Battery Pack 20,000mAh

・「Galaxy S25 Ultra SC-52F」 ※すべての容量が対象となります。
Galaxy Buds3
※特典の色はお選びいただけません。

<条件/特典受取方法>
①予約期間内に購入対象製品を予約し予約証明書を入手
※予約の書面、またはメール内容を応募フォームへアップロードいただく必要があります。
※事前購入受付による購入者は購入証明の書面、またはメール内容を応募フォームへアップロードいただく必要があります。

②購入期間内に、全国の取扱店で購入対象製品をご購入
③本応募要項にご同意の上、ご購入した購入対象製品にプリインストールされているSamsung Membersアプリを起動し、サインイン
※Samsungアカウント登録が必要となります。

④応募期間内にSamsung Membersアプリにて、”特典”に表示されるキャンペーンバナーをタップしご応募。

※irumoサイトは事前予約対象外となるため、本キャンペーンの対象外となります。
※対象端末にのみ本キャンペーンバナーが表示されます。
※本キャンペーンバナーが表示されない、またはタップしてエラーが表示される場合は、1週間程度お時間がかかる場合がございます。
※応募完了ページをスクリーンショット等にて保存してください。
※本応募要項にご同意いただける方のみキャンペーン対象となります。
※未成年でキャンペーンに参加される方は、本応募要項について法定代理人の事前のご同意が必要となります。キャンペーンに参加された場合は、法定代理人のご同意があったものとみなします。
※日本国内在住の方のみ対象です。
※購入対象製品1台ご購入につき、1回限り特典還元となります。
※当社および本キャンペーンの関係者はキャンペーン対象外です。
※その他、注意事項を必ずご確認ください。


<特典発送>
2025年2月下旬より順次発送予定

※発送時期はあくまで目安となります。
※ご応募の状況や天災等の影響により、発送時期の変更や、特典のお届けに影響が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※配達日の指定はできかねます。


<ご注意>
※特典の進呈は条件を全て満たす方のみになります。
※特典の発送は日本国内のみとなります。
※キャンペーン対象の権利・特典はご家族を含む第三者に譲渡することはできません。
※購入対象製品・特典の転売目的でのご参加は固くお断りいたします。
※中古品および並行輸入品である購入対象製品をご購入された方は、本キャンペーンの対象外となります。
※ご応募に際しての接続料および通信料はお客さまのご負担となります。接続料および通信料は、お客さまのご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。
※ご応募の前提となるインターネット接続に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。ご自身の責任と費用においてご準備ください。
※法人名義の方もキャンペーン対象となります。
※機種単体(白ロム)購入も本キャンペーン応募対象です。
※特典に起因する事故、障害、犯罪などにつきましては、責任を負いかねますので予めご了承ください。
※本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございます。
※本キャンペーンの主催者は、参加者の同意を得ることなく、いつでも本要項の内容を変更することができるものとします。変更後の本応募要項は方法の如何を問わず、主催者が公表した時点で効力が生じるものとします。
※本キャンペーンの主催はサムスン電子ジャパン株式会社です。


<発売記念 予約購入キャンペーンページ>
最新の情報や注意事項の詳細は下記キャンペーンページをご確認ください。
https://news.samsung.com/jp/docomo-galaxy-s25-launch ※キャンペーン内容は予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。

<本キャンペーンに関するお問い合わせ>
Samsungキャンペーン事務局
TEL :0120-564-828
受付期間:2025年1月23日(木) ~ 2025年3月31日(月)
受付時間:10:00~19:00

※お問い合わせ内容によっては、ご返答にお時間がかかる場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ご応募の際ご提供いただいた情報は特典進呈後、速やかに破棄致します。そのため、受付期間終了後のお問い合わせにつきましてはいかなる場合でもご対応できかねます。

Samsung Galaxy S25シリーズ購入でPayPayポイントがもらえるキャンペーンも開催

購入前にキャンペーンサイトでガチャを回し、対象期間(終了日未定)内にソフトバンクで「Samsung Galaxy S25」シリーズを購入の上、キャンペーンサイトで応募した方全員に、最大35,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンも開催中。

※詳細は2月上旬以降に公開する下記サイトをご確認ください
※PayPayポイントは、PayPay/PayPayカード公式ストアでもご利用可能です。出金や譲渡はできません。詳細はこちらをご覧ください

<対象店舗>
全国のソフトバンク取扱店、ソフトバンクオンラインショップ

<Samsung Galaxy S25 Ultra>
1等:35,000円相当、 2等:25,000円相当、 3等:10,000円相当

<Samsung Galaxy S25>
1等:20,000円相当、 2等:13,000円相当、 3等: 8,500円相当

<PayPayキャンペーンページ> (2月上旬以降公開予定)
最新の情報や注意事項の詳細は下記キャンペーンページをご確認ください。
https://www.samsung.com/jp/explore/event/paypay-point-cp/ (2月上旬以降公開予定)

製品詳細について

「Galaxy S25」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25/

「Galaxy S25 Ultra」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25-ultra/

●「Galaxy」「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
●その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です。

こちらの記事もおすすめ

【2025年】スマホ最適化アプリおすすめランキングTOP10 不要ファイル削除で快適動作
【Android】SIMカードの取り出し方とピンを失くした時の対処法 - アプリブ
Androidスマホの基本操作方法 タップ、スワイプなど12種類【初心者向け】 - アプリブ