【2025年】カスタマイズアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年4月19日
カスタマイズアプリおすすめランキング TOP10
デスクトップブラウザNo.1のChrome スマホでも工夫された使い勝手
- 片手でも使いやすく、多彩な機能をスピーディに使えるブラウザアプリ
- 音声検索やカメラ検索にも対応し、情報にスムーズにアクセスできる
- シークレットモードにも対応しており、履歴に残さずブラウジング可能
- 広告ブロックやトラッキング防止は強度を調整できない
- ジェスチャー機能はついていない
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5続きを読む
-
KAISEI
4動きが良い上に、自分のアカウントを毎回変更できて大学のブラウザ、インターンのブラウザ、自分のブラウザに分けて利用できるのがとても便利です。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4プライベートモードを多用してます!他よりサクサクな気がするし、使っていて丸みのあるデザインがとても愛着が湧きます。(^^)
続きを読む
-
にっち
5Chromeのブラウザは速いね。軽いし、シンプル設計だから使いやすい。お気に入りとかもすぐ見れるからいいね。パソコンとのブックマーク同期ができるのも楽で良い。
続きを読む
-
ケンケン
4GoogleChromeのアプリ版。 スマホ用に片手でも使いやすいように改良されている。 検索スピードも速いし候補として出てくるワードがマッチしていて 使いやすい。
続きを読む
-
まきまき
4自分の検索履歴から、検索バーの下にズラーッと関連したページが候補として上がるためとても便利です。料理関係の検索をすることが多いですが、レシピを考えようとしたらそれに関連したページを見れて非常に助かりま...
続きを読む
-
アセロラ
4スマートフォンブラウザのお手本のようなアプリ、操作性や機能面での不満点は無く速さも平均的でスマートフォンブラウザ界の学級委員長の様な印象。 ページの表示速度も悪くはなく、とりあえずChromeを使っと...
続きを読む
-
木下たかし
4他のブラウザと比べて早い気がします。 操作性や検索のしやすさ、デザイン面など、総合的に見てかなり使いやすいブラウザです。
続きを読む
-
Yufu
5開いた時点でgoogleでわからないことを調べることができます。お気に入りのサイトにも開いたときにすぐ移動できるのが便利です・
続きを読む
-
yuri
4多少使いづらいけど、パスワードを覚えてくれるからログインするのに楽です! 最初の検索画面の下におすすめの記事が出てくれるのも嬉しい!
続きを読む
街中のWi-Fiに自動で接続! もうこれで、通信制限とはオサラバ
- カフェや電車、どこでも使える90万ヵ所以上のWi-Fiスポット
- フリーWi-Fiに自動で接続&認証。外出先で通信量を節約できる
- フリーWi-Fiへの接続や、ミッションクリアでポイントが貯まる
- キャリア特典を利用できるサービスが3種類
- データの引き継ぎには、GMO IDとの連携が必要
ピックアップレビュー
-
しながわ
5外出時にフリーWi-Fiに自動で接続してくれるアプリ。あらかじめ、接続するWi-Fiを自分で決めておけるので、怪しいWi-Fiに接続されることはありません。また、どこに何のWi-Fiがあるのか見れる地...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5フリーWi-Fiスポットへの接続ユーティリティ。国内のメジャーどころに対応しており、面倒なログイン画面をバイパスして接続することができます。 Wi-Fiの最低速度を設定でき、一定の速度が出ない場合は切...
続きを読む
-
いっしゅー@歌い手志望
4フリーwifiスポットに自動で接続してくれるので非常に便利です。 難しい設定も不要なので、オススメ出来ます
続きを読む
-
凱
4フリーWi-Fiスポットに自動的に接続してくれて使いやすい
続きを読む
-
ニコラス
4田舎にすんでいる人には需要のないアプリかも知れませんが、東京などで使うとかなり便利です! あらかじめ選択しておいたフリーWi-Fiに自動的にログインして接続してくれます。通信量の節約にとても良いです。...
続きを読む
-
だーら
5このアプリを使えば街中にあるfreeWi-Fiに簡単に接続することができます。通信制限を気にしている人にオススメです。難しい設定もないので誰にでもできます。まぁ、山の上に住んでいる俺には必要ないかもね...
続きを読む
-
YASU0430
5日本中の街中にあるフリーwifiを難しい設定などなくどこでも繋げてくれるアプリです。これさえ入れておけばフリーwifi1個ずつ設定など必要なく、最初によく行くところのフリーwifiプロファイルを入れて...
続きを読む
-
秋
5外出の多い人はこのアプリ入れるべき。外に出てて『あれ?Wi-Fi繋がるのねここ。ラッキー』って機会が増えた。コンビニで、カフェで、あちこちで効果が実感出来ます。
続きを読む
-
桃星~peachstar
5街中でFreeWiFiを簡単に使うことが出来るとても優れたアプリです。 例えばセブンイレブンやイオンモールなどに行くとFreeWiFiに自動接続してくれるんです! iPod touchを利用している方...
続きを読む
-
あや
5街にある無料のWIFIスポットに接続!! 違法のアプリではないので安心してください(^^) 毎回通信制限に引っかかってしまうという方には 是非オススメしたいアプリです。
続きを読む
Slack
世界中の企業が続々導入 グループの生産性を高めるチャットアプリ
- チームやプロジェクトごとにグループチャットが可能な連絡用アプリ
- リマインダーや外部ツールの連携といった、便利な機能を多数実装
- メッセージ、通話、ドキュメントの共有・編集が可能
ピックアップレビュー
-
same
5チャンネル機能で情報整理が簡単になり、必要な情報がすぐに見つけられるようになりました。また、外部ツールとの連携もスムーズで、ChatGPTと連携させることで、業務の改善も可能になり、日常的な業務の効率...
続きを読む
-
joker
4UIUXが非常によく、とても使いやすい。 PCよりも使いやすいので、スマホでチェックしていることも多い。
続きを読む
-
ウェイター
4直接話したっていうのが表示できていいですね。これは他のファイル共有アプリにはあまりないです。これってどうなりましたって聞きに行って終わりましたよーみたいな変なことにならなくていいですね。
続きを読む
-
モブ太郎
4Skypeより優れてる点が多いと思うチャットツール、最近導入する企業が増えてるらしい。相手がオンラインでなくてもファイルの送受信が出来るし、グループ内で特定のメンバーにメッセージが送れる、外部サービス...
続きを読む
-
hisho-fly
4社内のコミュニケーションツールがskypeからslackに移行しました。メンションも飛ばせるし何よりbot機能が便利すぎ。外部アプリケーションも充実しているらしく、今イチオシのサービスです。
続きを読む
Google ニュース
あなたの関心に合わせて情報提供 短時間で見つかり、忙しい人にピッタリ!
- おすすめニュースを自動でピックアップ。興味ある情報が見つかりやすい
- ニュースや情報提供元をフォロー。見たいときにいつでも見られる
- 新聞や雑誌からのニュースが見られるだけでなく、購読も可能
ピックアップレビュー
紙の文書も、ホワイトボードに書かれたメモも、撮影するだけでデジタル化
- 読み取り精度良好。写真や画像をPDFファイルに変換するアプリ
- かゆい所に手が届く。便利な機能が充実
- PDFに直接線を引いたり、文字を書き込んだりできる
- OCR機能によるテキスト抽出とスキャンは同時に行えない
- ペンツールは太さを調整できない
- 画像として保存してしまうと、再度の編集は行えない
ピックアップレビュー
-
bsc
4ノートやホワイトボード、メモなどに書かれた内容を簡易的にスキャンすることができるアプリです。スキャンデータは画像として保存したり、書いてある内容(文字やグラフ、図など)を認識してドキュメントに変換する...
続きを読む
-
にっち
5スマホがスキャナとして使えるようになります。ノートやホワイトボードに書いてある文字をスキャンしてくれます。しかも自動補正がついてるから多少雑に撮っても大丈夫。学生も便利に使えると思います。
続きを読む
-
苦学生R
5スキャンアプリとしてすごく使える!授業のホワイトボードに書かれたものとかを映したりしたいときに使えます。社会人にもきっと会議とかで有用だと思う。
続きを読む
-
ヨッシー@CR🍒
5物を斜めから撮っても正面から撮ったようにできるスキャナーアプリです。すぐにしかも綺麗にスキャン出来て凄いと思います。板書が間に合わない時や、紙面を撮って送ったりするのによく使います。是非使ってみてくだ...
続きを読む
-
ケンケン
4紙やホワイトボードに記入された物を撮影するだけで 電子ファイルとして取り込めます。 スマホに大事な情報等が簡単に残せるので重宝しています。 取り込んだ画像を編集できるのも便利な点です。
続きを読む
-
ウェイター
5大学の授業の講義をまとめたノートやなんかを半年ごとに捨てるのはもったいないなって思った時にとても良いかなと思います。眺めからとってもちゃんと資格にトリミングしてくれるのが非常にありがたい!
続きを読む
-
カラス
5個人的に学生にもオススメです!まとめたノートなどを綺麗に保存でき手軽に確認でき良きかと。精度も十分良く満足です。
続きを読む
-
石狩鍋
5メモした内容やホワイトボードに書かれた文字を綺麗にデータ化出来るのでビジネスシーンに使いやすいです。自動で画像を補正してくれる機能も便利ですね。
続きを読む
-
桃花
5講義中、ノートとるの面倒だなという時や、とれなさそうな時、どんな角度から撮っても自動で正面に直してくれる優秀なアプリ。ただ、撮る時の音をサイレントに出来れば助かるなあ....。
続きを読む
-
山崎佑太
5斜めから撮っても正面から撮ったようにできるスキャナーアプリです。瞬時に、しかも綺麗にスキャン出来て凄いと思います。板書が間に合わない時や、紙面を撮って送ったりするのによく使います。是非ら使って見てくだ...
続きを読む
広告をブロックして快適にブラウジング お気に入りサイトはPCとスグ共有
- クセがなく扱いやすいブラウザアプリ。音声やQRコードでの検索も
- Microsoftアカウントで、端末とPC間でのブラウザ共有ができるアプリ
- “コレクション”に追加したページを、PC版ブラウザと共有できる
- InPrivateモードは閲覧データが保存されない。プライバシー保護に
- 広告をブロックして、より閲覧が快適に。データ使用量も削減
- QRコード読み取り機能付き。他アプリを起動せずにリンク移動できる
- タブの削除は取り消せない
- ジェスチャー操作には対応していない
ピックアップレビュー
Google 翻訳
テキストはもちろん、文書や音声まで何でも翻訳! 鉄板の翻訳サービス
- 133個もの幅広い言語に対応。ニッチな言語もカバーしている
- カメラ機能がリアルタイム翻訳に対応している
- 翻訳のスピードが全アプリの中でトップクラスに速い
- 音声翻訳の際、ちょっと間を置いただけで録音が止まってしまう
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5オフラインでも利用できるので旅行で重宝します。 カメラをかざすだけで翻訳してくれるので、メニューにかざしたり看板にかざしたり。 安心して海外旅行ができるのはこのアプリのおかげです。
続きを読む
-
same
5Google 翻訳アプリを旅行中に活用しました。特に画像翻訳機能が便利で、メニューを撮影する際、音が出ないので周囲に気を使わず使えました。元の文字に重ねて翻訳が表示されるため、理解しやすいです。全体的...
続きを読む
-
もり しげ
5韓国に行くことが多いんですが、これを使えば日本にいるのと変わらない感じで過ごせます。あと日本に観光で来てちょっと道に迷ってるかなーって時も、案内してあげられるので便利です。
続きを読む
-
ゆ
4英語の本の文章を写真に撮ればリアルタイムで日本語に翻訳してくれるのがとても便利だと感じました。しかし、文章が改行されていると、しっかりと翻訳されないというのが残念です。
続きを読む
-
KAISEI
5正直、めちゃくちゃ便利。英語の授業などで分からない単語があればすぐにこのアプリを起動するのはよくある話。
続きを読む
-
ゲーム好き
4分からない単語や文法をとてもスムーズに検索することができるし、知識もいらない。利便性に長けていて様々な言語に対応しているため使いやすい。
続きを読む
-
アプリマスター
5これがないと言語の壁が超えれない場面があります。 カメラでの高速翻訳があるので、わからない英語があっても安心です。 まさに英語の学習いらずですね!
続きを読む
-
えしゃろっと
5突然の外国の方の来客で使いました。業務上少し専門的な言葉もあったのですが、このアプリのおかげで会話が成立しました。勉強しないといけないなと思いましたが…便利で助かりました。
続きを読む
-
ZYOUHOUSENKOTYU
5超王道の翻訳アプリ!!! 知り合いは完全に使いこなしていて スマホ片手に、海外を飛びまくっています! 無料で損なし!使って損なし! ぜひ購入してみてね(^^♪
続きを読む
-
ギャラドス
5いつも英語の勉強している際に使わせていただいております。英語から日本語はもちろんのこと他の言語にも対応しており、万能なアプリとなっていて使いやすいです。
続きを読む
圏外でも案内を継続、自分専用のルートを提案 賢く多機能なカーナビアプリ
- オフラインでも利用可能だから、山奥で圏外になっても安心
- 走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に検索・設定してくれる
- 一般道だけでなく、高速道路の渋滞情報もリアルタイムで更新
- ナビ機能が有料
- 音声入力には非対応
ピックアップレビュー
録画予約を忘れても安心 スマホがいつでもTVとつながる
- 番組表を表示して、今日の番組を調べられる。そこから予約もOK
- TVと連携して、スマホからでも番組を録画&視聴可能なアプリ
- 予約ランキングを掲載。知らなかった面白い番組に出会うことも
- 新作ドラマ・人気番組の下に大きい広告があり、誤タップしやすい
- テレビ番組や動画はジャンルごとに検索できない
ピックアップレビュー
-
ボムゾー
4出かけている際に録画し忘れて諦めるシーンが何回もありましたが このアプリのおかげで諦める必要がなくなりました。 スマホから録画予約できるのです。 また外からも視聴できるのでリアルタイムで楽しめます。...
続きを読む
-
しんすけ
4外出先で見たかったテレビ番組の録画し忘れに気付いたり、人に教えてもらって見たい番組がその時あると悲しいですよね。 特に私は録画のし忘れが結構あるのですが、いいアプリに巡り合えました。テレビはSONY...
続きを読む
-
煉
5このアプリは近くにテレビがなくでも「今会社帰りだけどどうしても今日はこの番組が見たいんだよ」という人に非常にオススメなアプリです。 普通にTVだったらワンセグがついている携帯だったら簡単に見られるの...
続きを読む
地図アプリの最大手 周辺検索からカーナビ機能まで、おでかけ時の賢い味方
- データが非常に詳細。有名ビルならフロアごとの店舗までわかる
- 周辺にある喫茶店、トイレ、喫煙所も、レビューと一緒に見られる
- ルート検索・カーナビ機能が優秀。最適なルートで目的地まで案内
- 交差点(レーン)の拡大表示がない
- 車高を設定できないので、車で通れない場合も
ピックアップレビュー
-
sasasa
5位置情報がたまに正確でないときがあります。駅構内や建物内であれば仕方ないのかもしれませんが、地上でたまに関東にいるのに北海道を表示されたりするので少々困っています。8割はきちんと動いているので許容範囲...
続きを読む
-
Information Collect
4自分の移動したルートをログとして記録しておくことができる、ロケーション機能があるのが地味に嬉しいポイントです。ある日のこの時はこういう場所に行ってたんだなと過去を振り返ることができるのが自分的には嬉し...
続きを読む
-
あめ
5いったことのないところへ行ったり、東京など込み入っててわからないときに事前に調べたり、現地で確認するときに使っています。 特に都市圏は縦に長い建物が多く場所が平面的にわかりづらい場合があるのでストリー...
続きを読む
-
しゅん
4地図アプリの中で、基本的には1番見やすくて、使いやすいアプリだと思う。操作性も良い。無料で使える点も良い。レストランや病院、その他多様な店舗の検索もしやすい。その評価も信頼できるものが多い気がする。経...
続きを読む
-
ちゃっちゃん
5このアプリは革命的だと思います。使い始めた頃はただの地図アプリだと思っていたので友達や彼女との待ち合わせの時に迷わないように使うくらいのツールでした。しかし、今ではGPSも正確なため待ち合わせに使うの...
続きを読む
-
koji
5ナビアプリはこれしか使ったことがありません。これで困ったことがないからです。 方向音痴なので知らないところに行くときはほぼ必ず使用します。 方角も指ししめしてくれるし、ルートを外れても瞬時に修正してく...
続きを読む
-
りこちゃーん
5Google mapは、道案内だけでなく、お店の営業時間や、料金、電車やバスの時刻表、位置情報なども確認をすることができます。道案内では、車や公共交通機関の他に、自転車や徒歩のルート検索もすることがで...
続きを読む
-
8APU
5こういった形の乗り換えアプリや位置検索アプリが普及してから初めての場所に行くのに不安感を覚えなくなり大変助かっています。色々なところから類似アプリは出ていますがやはりGoogleアプリは精度や使いやす...
続きを読む
-
たかひ
5いろんなマップアプリを使いましたが、結局1番使い勝手がいいのがこれです。私自身、美味しい居酒屋やカフェを見つけるのが好きなのですが、こちらだとピンを立てることで行きたいお店や行ったことがあるお店、また...
続きを読む
-
Nobel
5取り敢えずこのアプリを入れておけば、周辺情報の検索からルート案内まで困ることは無いです。 特に経路案内を良く使用しており、いくつかの候補の中から所要時間や料金を比較してルートを決め、案内を開始できる所...
続きを読む
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
知らないうちに、どんどん便利になっているGoogle Chromeアプリ。テキストでの検索に加えて、画像の検索もできるようになってとても便利。名前がわからない魚や花を調べるのに良く使ってます。パソコン...