異性との初デートで最も多いデートは食事でしょう。しかし2回目以降のデートとなると、同じ食事デートでは少し味気ない気もします。初回デートでゆっくり話せたのであれば、今度は違ったデートを楽しんでみるのがおすすめです。

今回は付き合う前のデートで女性が喜ぶ「デートスポット&おすすめ度」を紹介します。自分と相手に合いそうなデートの場所を選んで、関係を進展させていきましょう!

あわせて読みたい

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年3月】 - Appliv出会い
デートプランからお相手を探せる!
マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

付き合う前のデートにおすすめ! 女性が喜ぶデートスポット10選

映画館:★★★★☆

映画のイメージ

口下手で会話が苦手……。そんな男性におすすめしたいデートスポットが「映画館」です。映画であれば上映中はおしゃべりをする必要はありません。

女性が気になる映画をチョイスすれば喜んでくれる可能性は上がりますし、観終わってからも映画の話題で会話が盛り上がりやすくなります

映画館デートのポイントは「ブランケット」と「フード&ドリンク」です。冷え性の女性は多く、映画館は冷え込むので「ブランケット」を席に着くときに渡してあげましょう。飲み物や食べ物も聞いてあげて、気が利く男をうまくアピールしましょう。

また、「映画」には本編がはじまる前には必ず、上映予定の作品紹介があります。「気になる映画あった? 次は〇〇観に行こうよ!」と誘えば、自然な形で次のデートにつなげることができますよ

水族館:★★★★☆

水族館のイメージ

基本的に女性は、かわいいものやロマンチックが大好きです。その両方を満たしているデートスポットが「水族館」でしょう。クラゲやカクレクマノミなど、水族館にはかわいい魚がたくさんいます。

また最近ではプロジェクションマッピングを行う水族館が増えてきています。幻想的な光と音と水の世界はロマンチックで、女性を虜にしてしまうこと間違いなしです。

デートで水族館に行く場合はショーの時間を確認して、ベストなタイミングで入館することをおすすめします。

動物園:★★★☆☆

動物園のイメージ

動物好きの女性とのデートにおすすめしたいのが「動物園」です。特に犬や猫が好きな女性であれば、動物園に興味を示してくれるでしょう。

女性が好むロマンチックさは欠けてしまいますが、その分気軽でカジュアルなデートを楽しむことができます

色々な動物を見て歩き回るので、会話のネタが尽きることも少なく、口下手な男性におすすめのデートスポットといえるでしょう。

ドライブ:★★★★☆

ドライブのイメージ

車の運転が得意な男性におすすめしたいのが「ドライブ」です。基本的にドライブデートを嫌う女性はいません。移動もらくちんなので、女性に好印象を与えることができるデートといえます。

ただ注意したいのが「車の中は密室」ということ。相手との信頼関係が築けていない場合、女性がイヤがる可能性があります。そのためデート当日、急に車で迎えに行くのはタブー

必ず事前に「行き先や車でのデートでも良いか」と確認しておくなど、紳士らしい対応が求められます。

プラネタリウム:★★★★★

プラネタリウムのイメージ

日常の夜空では見られない、大自然の美しさを描くプラネタリウム。神秘的な雰囲気で女性を喜ばせるには、プラネタリウムがおすすめです。

ふかふかのソファに寝転んで星空を眺められる「ペアシート」など、2人の距離が縮められる座席を用意しているプラネタリウムがたくさんあります。よりロマンチックなデートで女性を喜ばせたいときは、**「ペアシート」を予約しておくのがいいですよ*。

上映作品も複数用意されているため、何が観たいか前もって相談しておくと、スムーズなデートが展開できますよ。

展望台:★★★☆☆

展望台のイメージ

ロマンチックな雰囲気が大好きな女性にとって「夜景の見える展望台」は、訪れるだけでテンションがアップする最高の場所といえるでしょう。

この「展望台デート」では、会話が重要なポイント。「きれいだね」と同じことばかり話していては会話がすぐに終了し、気まずい空気になるかもしれません。会話に多少の自信がある人でも、いくつか話題を用意しておくとデートをより楽しませられるでしょう。

ショッピング:★★★☆☆

ショッピングのイメージ

相手や自分に欲しいものがある場合は、ショッピングデートもおすすめです。いくつかのお店をブラブラと巡り「これどうかな?」「女性の意見を聞かせて!」と、会話を楽しみながらデートを満喫できます。

ただし自分のペースで買い物するばかりでは、女性のハートは掴めません。デート開始前に「何か見たいものある?」と必ず聞いて、回るお店をいくつかピックアップしておくことが大切です。

スポーツ観戦:★★★★☆

スポーツのイメージ

スポーツが好きな女性なら、実際の試合を観戦する「観戦デート」は熱くなること間違いなし。「目の前の試合」という共通の話題があるため、2人の関係をグッと近づけるチャンスでもあります。

また気軽にスポーツ観戦デートをしたいという方には、スポーツバーがおすすめ。お酒が入り、ほろ酔い気分で意中の女性と楽しい時間を過ごせますよ。

水上バス:★★★★☆

水上バスのイメージ

少し変わり種のデートとしておすすめしたいのが「水上バス」の利用です。

東京だとお台場や豊洲、日の出桟橋、浜離宮などから運行しており、移動手段として使いやすいのもポイント。移動の際に利用してみると、非日常を味わえるデートが演出できます。

時期によっては「春のお花見船」や「隅田川花火大会」など、イベントの水上バスも楽しむことが可能です。少しインパクトを与えるデートをしたい男性は、移動時に「水上バス」を組み込んでみるのがおすすめです。

イベント:★★★★★

イベントのイメージ

積極的にデートに誘うのが恥ずかしい……。そんな草食男子におすすめしたいのが、花火大会やお祭りなどの「イベントデート」です。期間限定のイベントであればデートの理由づけができるので、格段に誘いやすくなります。

花火やお祭りの他にも、グルメフェス、冬のイルミネーション、初詣など、日本は年中イベントを行っています。イベントは女性の思い出にも残りやすいため、相手の好みに合わせたイベントを選んで、彼女との最高のデートを楽しみましょう。

デートプランからお相手を探せる!
マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

付き合う前のデートの誘い方

電話のイメージ

デートの場所を決める前に必ず必要となるのが、デートの誘いですよね。特に初デートを終えて関係が縮まった2回目のデートに誘うには、少々誘い方が異なってきます。

ここではそうした2回目以降のデートに誘うときのポイントを、チェックしていきましょう。

2回目のデートの誘い方

2回目のデートの約束は、「初デート中」にする!

2回目のデートの誘いで最も重要となるポイントはタイミングです。特に「初デートの最中」がベスト

趣味が合ったり共通の話題があったりすると、意気投合して気持ちも盛り上がります。そんな時に「次のデートは〇〇いかない?」と気軽に誘うと、次のデートにつながりやすくなります。

また「いこう!」と言われたあとも、すぐに日程の調整ができるのでおすすめです。

誘うタイミングを逃したら「男らしく」誘う

直接聞くタイミングを逃した場合は、後日にLINEや電話で「〇〇でデートしない? 空いてる日はある?」と男らしくストレートに誘ってみてください

相手が少しでもあなたに好印象を抱いていれば、その誘いを嬉しいと思わない女性はいません。正直に自分の気持ちを伝えるようにしましょう。

デートでノープランはアウト!

これは初回のデートでもいえることですが、ノープランでデートに臨んでしまうと、女性からの印象は悪くなります

待ち合わせして「さぁどこ行こうか!」となった途端、「え……なんで決めてくれなかったの?」「あんまり大事に思われてないんだな……」と興ざめされてしまうかもしれません。

ある程度遊びを知っていて臨機応変に対応できる場合は、ノープランでも構いませんが、女性を楽しませるためにデートプランはきちんと立てましょう

3回目のデートでは告白を検討するのが得策

告白のイメージ

デートを重ねていくと、次に待っているのが「告白」です。しかしどのタイミングで告白するのがベストなのか……悩まれる男性も少ないでしょう。そんな男性は、3回目のデートで告白してみるのがおすすめです

女性は1回目のデートで告白されると「ヤリ目」を疑い、2回目のデートでは「まだ判断できない」と断わることが多いです。しかし3回目のデートであれば、お互いのことを理解できており、信頼関係も少なからず築けているはず。告白の勝率もグッと上がることでしょう。

ましてや一緒にいたくない人と3回も会うなんてことはありません。3回もデートを重ねているということは、相手があなたに好意を持っている証拠ですので、勇気を持って告白しましょう。

好きな人が笑顔になる場所を選んで、デートを成功させよう!

初回のデートで食事だけでも、相手を十分に知ることができます。ですが2回目以降のデートでは、シチュエーションを変えて相手を喜ばせたいものです。

そのためには初回デートで相手の好みを探り、次のデート場所を検討するのがおすすめです。出会って数回の仲であれば、間違ってもノープランデートは避けましょう。

女性に好印象を与えるためにもデートプランをしっかり立てて、当日のデートを成功させてくださいね。

デートプランからお相手を探せる!
マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

マッチングアプリ2回目の誘い方! おすすめデート場所、脈あり脈なしの見分け方 - Appliv出会い
【マッチングアプリ】初デート後のお礼LINE(ライン)の送り方!送信のタイミング&内容 - Appliv出会い

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ