筋肉質でたくましいマッチョな男性と出会いたいと考えている女性は多くいます。そういった場合、非常におすすめなのが、マッチングアプリです。

マッチングアプリであれば、写真でどれくらい筋肉があるのかがわかりますし、筋トレ好きやジムに通っている人を検索することも可能です。

そこでこの記事では、どうすれば効率良くマッチングアプリで理想のマッチョ男性を探せるのか、どのアプリを使うのがおすすめなのかを中心に解説していきます。マッチョの彼氏がほしい人はぜひ参考にしてみてください。

※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

年齢・目的別マッチングアプリ分類図

大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。

▼気になるアプリは早速クリックして使ってみよう

会員の真剣度
アンジュ

30代~50代

Match

30代~40代

マリッシュ

30代~40代

ゼクシィ縁結び

20代~40代前半

ユーブライド

30代~40代

Omiai

20代~30代

婚活アプリ結婚したい人向け
Ravit

20代~50代

カップリンク

20代~40代前半

おすすめ!
Pairs

18歳~40代前半

With

18歳~30代前半

イヴイヴ

18歳~30代前半

タップル

18歳~20代後半

恋活アプリ恋愛を楽しみたい人向け
50代
40代
30代
東カレデート

20代後半~30代

20代
Dine

20代

デートアプリデートしたい人向け

マッチョな人の魅力とは

マッチョな男性と女性

まずはマッチョな人が魅力に感じられる理由を整理してみました。

体がごつくて頼もしい

マッチョな男性は体が分厚くて頼もしいのが魅力の1つです。

マッチョな男性なら、一緒にいるだけでも安心できる人は多いでしょう。怖い思いにあったことがある人ほどマッチョな男性に惹かれるのかもしれません。

割れた腹筋がセクシー

分厚い体だけでなく、脂肪が削られ、割れた腹筋がセクシーなのも魅力の1つでしょう。無駄な贅肉が削ぎ落された彫刻のような身体にうっとりしてしまう人は多くいます。

年齢と共に代謝が落ち、学生時代どんなにスポーツをしていたとしてもお腹が出てくる人が増えていきます。だからこそ努力をして引き締まった体の人は年代を問わずモテる傾向にあります。

自制心があって仕事ができる人が多い

マッチョな男性は、自制心がある人がほとんどです。なぜなら体を作る上で、筋トレ以上に何を食べるかが重要だからです。

筋トレをしている人はそれぞれ目指している体は違いますが、食べてはいけないものと食べて良いもので分けていて、きちんと自分をコントロールしています。

そのため自制心があって自分をコントロールできる、精神的に大人の男性が多いのも魅力の1つといえるでしょう。

また、筋トレのための時間を捻出する必要もあるため、自己管理ができて仕事ができる人も多くなっています。

マッチョな彼氏が欲しいならマッチングアプリ

筋トレをする男女

マッチョな彼氏がほしいのであれば、マッチングアプリがおすすめです。利用者も非常に増えていますし、「筋トレ」「ジム通い」といったキーワードでの検索も可能です。理由を詳しく解説していきます。

マッチョな人・筋肉質な人を検索しやすいから

多くのマッチングアプリは、共通点がある人同士が出会えるようにコミュニティが用意されています。筋トレ関連のコミュニティは人気も高く、人が多く集まっていることから簡単に筋トレ好きのマッチョな男性が探せます。

中には、筋肉好きな女性と筋トレ好きな男性が集まっているコミュニティもあるため、上手く活用することでマッチング率も自然と高くなります。

またプロフィールに筋肉のあるマッチョな人が好きと書いておくだけで、マッチョな男性を引き寄せることも可能です。

どれくらいのマッチョか写真でわかるから

マッチングアプリであれば、プロフィール写真を見てどれくらいのマッチョかある程度判断できます。

女性のマッチョ好きといっても、非常に幅が広いでしょう。ゴリゴリのマッチョが好きな人もいれば、ある程度の胸板に加えて腹筋が割れているのが理想と考える人もいます。

マッチョな男性が集まる街コンイベントなども稀にありますが、どういった人が来るのかわからないのに出向くのは運が絡みます。対してマッチングアプリでは、写真を会う前に確認できるため、理想の相手を効率良く探せるでしょう。

マッチョ好きの女性/マッチョな男性におすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリ

マッチョ好きの女性や筋肉質な男性にもおすすめのマッチングアプリを紹介します。

日常でマッチョな男性と出会うのは非常に難易度が高いので、オンラインで出会えるマッチングアプリを試してみましょう。

『Pairs』

Pairs
アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

『Pairs』は、国内でも会員数がトップクラスに多いマッチングアプリです。コミュニティ機能から共通点や好みの相手を探せるのが特徴で、筋トレ関連のコミュニティは非常に充実しています。

「マッチョ好き」のコミュニティだけでも2,000人以上が集まっています。利用者が多いのでマッチョ好きをアピールして待っているだけでも反応がもらいやすく、地方でも使いやすい利点があります。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『タップル』

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,400円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

『タップル』は、一緒にしたいことをプロフィールに表示できるウィッシュカードと、趣味、好みをアピールできるタグを使って理想の相手を探せるマッチングアプリです。

ウィッシュカードには、「一緒にジムでワークアウト」が用意されていて、筋トレ好きの男性を探せます。

また、タグにはマッチョ、ソフトマッチョ、ゴリマッチョなどマッチョ相手の度合いを自称できるものが用意されています。

このタグをたどって検索することで理想の相手と出会いやすくなるでしょう。

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『with』

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数800万人以上
※2023年11月時点
目的恋愛
特徴2022年度前年比利用者増加率No.1
※出典:Sensor Tower/2022年度実績
主要マッチングアプリ5社比較
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

『with』は、心理学を活用したテストで相性のよい相手を探せるマッチングアプリです。好みをアピールできる「好みカード」を設定できるため、あなたの理想に近い相手と出会いやすいでしょう。

筋肉に関連する好みカードは充実しており、「マッチョな男子/マッチョが好き女子」「細マッチョ」「ゴリマッチョ」など、マッチョな男性とマッチョ好きな女子が出会いやすくなっています。

カードを上手く活用して、理想の相手にいいねを送ってみましょう。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『Match』

Match 公式
アプリ名Match
料金男性 5,000円
女性 5,000円
年齢層20〜40代
累計会員数187万人以上
※日本会員数
目的婚活
特徴1年以内の成婚率60%の確かな実績
スピード婚を狙うなら
運営会社マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

『Match』は、40代以上の人が多く集まる婚活用マッチングアプリです。プロフィールは細かく設定されていて、ライフスタイルからどういった生活をしているかで検索が可能です。

ライフスタイルの運動の項目から、1週間に何回体を動かしているかがわかります。体型で筋肉質やスポーツ体型などの設定も可能なほか、宗教や価値観、結婚に関してなど細かい設定もできます。

婚活としてマッチングアプリを使いたい人におすすめです。

マッチ(Match):大人を楽しむ出会い

Match Group, LLC

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら


CoupLink



タップル

Ravit



with

アンジュ



Omiai

Pairs



CoupLink

マリッシュ



アンジュ

タップル



Dine

with



Tinder

マッチングアプリで筋肉質な人と出会う方法

スマホを触る女性

マッチングアプリでマッチョと効率良く出会うには、使い方にコツがあります。

以下で紹介するコツをしっかり押さえて、素敵な相手との出会いを目指しましょう。

「筋トレ好き」「ジムに通っている」関連のコミュニティなどから探す

マッチングアプリには、コミュニティや趣味、好みを表示するタグ、カードなどの機能があります。筋トレ関連のコミュニティをうまく検索してその中から相手を探しましょう。

自分も運動を始める

マッチョな男性と付き合いたい場合は、自分も運動を始めてみるとよいでしょう。

ただ、自分もジムの常連であることをアピールするよりも、「あなたと出会って、モチベーションが上がった」「トレーニングを教えて欲しい」といったスタンスの方が喜ばせられる可能性は高いです。

筋肉を付ける必要はなく、運動の習慣のために始める程度でOKです。

プロフィールで筋肉好きアピールをする

プロフィール欄では、筋肉が好きなことをアピールしましょう。筋トレをしていて自信がある人から自然にいいねを押してもらいやすくなります。

具体的にアピールをするのであれば、「ゴリゴリのマッチョがタイプです。」「筋トレをしていて腹筋が割れている人がタイプです。」などと記載する方法もあります。

また、筋肉好きアピールは一言二言程度に抑えておく必要があります。あくまで自分の長所やアピールポイントをメインにしましょう。

筋肉質な人を見極めるためのメッセージ

ここでは簡単に、どれくらいのマッチョなのか見極めるための質問のコツを紹介します。ただ、質問攻めは印象が良くないので、自然な流れで聞くことを意識しましょう。写真だけではマッチョかどうか判断できない場合に試してみてください。

週何回くらい筋トレしてる?

週に何回筋トレをしているかを聞くことで、どういった体型を目指しているかを判断できます。またこの質問では、体型の判断ができるだけでなく、話題を広げたり相手の頑張りを知れるメリットもあります。

週5回以上筋トレをしている人は、ゴリゴリのマッチョの可能性が高くなり、ほどよいマッチョは週2~4回の人が大半です。

ただ、週2~4回でも体が分厚いゴリマッチョの人はいますし、ある程度筋肉を付けた後なら週に1回でも筋肉を適度に維持することは可能です。あくまで目安程度に考えておいてください。

何キロのベンチプレスを持ち上げられるの?

どれくらい筋肉があるか、ベンチプレスの数値を聞いてみるのも良いでしょう。ただベンチプレスは、100キロ上げられればすごいというものではありません。

それぞれ自分の体重によってあげられるのに必要な筋力や重量の目安も変わってきます。自分の体重と同じ重さを挙げられれば充分に筋トレをしている人なので、相手の体重を目安に考えてみましょう。

体型の判断だけでなく、話題を広げる質問としてもおすすめです。

食べ物にも気を使っているの?

細マッチョが好きな人は、普段何を食べているか聞いてみましょう。体を大きくしたい人は普段から量をたくさん食べていますが、細マッチョを維持している人はバランスを考えつつも脂質や炭水化物を減らす意識をしています。

ウォーキングやジョギングもするの?

細マッチョが好きな人は、有酸素運動をしているかも聞いてみましょう。体の大きなゴリマッチョの男性も、ジョギングを取り入れている人はいますが、時期によって取り入れていない人も多くいます。

対して細マッチョを維持するためには筋トレだけでなく有酸素運動も必須です。ウォーキングやジョギングをしているかで、体型が想像しやすくなるでしょう。

マッチョ(筋肉質)な女性はマッチョな男性にモテるのか

筋トレする女性

マッチョな男性にモテるためには、自身もマッチョになろうと考えている女性もいるかもしれません。マッチョな女性がマッチョな男性にモテるのかどうか、筋トレをすることでどういった利点があるのかを簡単に解説していきます。

美意識に対して尊敬する

マッチョな男性からすれば、鍛えている女性が魅力的に見えるものです。なぜなら、筋トレをしている女性モデルや芸能人が多いことを知っていて、そういった人の美意識に対して尊敬できる人が多いからです。

食事への理解があると喜ばれる

マッチョな女性や筋トレにハマっている女性がモテる理由の1つが、食事を理解してもらえることでしょう。

筋トレをしている男性は、一般的にはやや変わった食事をしています。ラーメンやスイーツを我慢している人は多いので、誘われると気まずい思いをしているかもしれません。

そういった食事について理解してもらいやすいことを考えると、筋トレ好きの女性がモテる可能性はあります。

一緒に筋トレするのに憧れる

筋トレ好きの男性の中には、一緒に筋トレをするのに憧れるという人もいます。そういった意味では筋トレを始めるメリットがあるといえるでしょう。

一緒に筋トレに励むことで目標をシェアできるだけでなく、趣味を共有して関係を深められます。自分の好きなものを共有したいと考えている男性も多くいます。

他人の体型に厳しい男性もいるため、女性の筋トレを歓迎する人も

筋トレ好きの男性の中には、トレーニングを始めてから他人の体型に厳しくなる人もいます。

痩せている人に対しても、細く見えるけど体がたるんでいるなど、はっきり言葉に出さなくても厳しく見ているケースがあります。そのため、他人に厳しくなる人もいることから女性の筋トレを歓迎する人も多くいます。

マッチョ・筋肉質な相手を探すならマッチングアプリ

今回は、マッチョ・筋肉質な相手を探せるマッチングアプリや出会い方について解説しました。

マッチョな人と出会うなら、コミュニティ機能や好みを設定できる機能を活用し、マッチングアプリで筋肉好きをアピールするのが非常に効率的です。体を鍛えている男性は、積極的にいいねを送ってくれるでしょう。

紹介したマッチングアプリの中から自分に合うものを探して、ぜひ挑戦してみてください。

こちらの記事もおすすめ

趣味の出会いにマッチングアプリがおすすめ!共通の相手が見つかるコミュニティとアプリ7選 - 出会いコンパス
マッチングアプリで彼氏できた体験談 彼氏を作る方法やコツも徹底解説 - 出会いコンパス

■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ