子供の頃に欲しかった! ゲームで楽しく覚える九九
大人も思わず「子供の頃に欲しかった!」と言いたくなるような、楽しい九九学習アプリです。
主人公は忍者で、ザシュザシュと数字を切り刻みながら進んでいきます。アニメーションやSEも相まって爽快。楽しみながらも覚えやすい作りになっています。
- 三択クイズ形式で九九を解いていく。教科書で勉強するよりずっと楽しい
- 「にいちがに」といった音声も収録されており、リズムで覚えられる
- ザシュッと紙を切っていく忍者たちの姿に惚れ惚れ!
▲三択クイズ形式でどんどん九九の問題を解いていく、楽しい学習アプリ。
▲間違えたらおにぎりを斬って学習。間違えたまま放ったらかしにしない工夫が嬉しい。
▲1の段から9の段まで、段階的に挑戦。それぞれの段にはボス先生が待ち受ける。
小学生の算数の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
Re11
5年前
足し算引き算でこのシリーズにドハマリした娘にやらせてみました。
1の段、2の段‥と徐々に学べ、練習→修行と難易度があがっていったり、クリアするとカードがもらえたり、子どものやる気を引き出してくれる素敵なアプリです。
「いんいちが」と声でサポートしてくれるのも良いなと思います!
チーカマ
9年前
計算練習
子供が計算練習を覚えられるようになるアプリ。
格ゲーっぽい画面でグラフィックもよくできているんで、ぱっと見は本当にゲームっぽい。数字の苦手意識をなくして計算=楽しいと子供が思い込んでくれるので、効果ばつぐんだと思う。