メイクのバリエーションをたくさん増やせる メイクのシミュレーション
いろいろなメイクをシミュレーションできるアプリです。ワンタッチで顔全体を加工でき、必要なら手動で修正していくことも可能。アプリ利用開始時に会員登録などで手間がかかりますが、加工内容自体はかなりナチュラル。メイクの参考になるはずです。
▲顔のパーツを1つ1つ手動でメイクしてもいいし、用意されたスタイルを適用して一瞬でフルメイクをすることもできる。
▲フィルターなどを変えて全体の色合いに統一感を出すのもアリ。
▲デート向け、パーティー向けなど、さまざまなメイクのプリセットを配布。
類似アプリとの違い
シミュレーションに使用されるコスメは実在するブランドの化粧品とのこと。色・ツヤ・質感がうまく再現されています。わざわざ試供品を取り寄せなくても、手軽にシミュレーションすることができて嬉しいですね。また、ビフォーアフターをボタン一つで切り替えられ、こまめに比較できる機能も便利。新しい自分の魅力を引き出すメイクを探してみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年11月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
流星花園
2年前
色んなメークを楽しめるアプリ。
ただ保存してても見ない感じ。
ちょっとけばいかな(-_-;)
ニコラス
3年前
このアプリでは顔の写真を撮るだけで化粧をしているような加工をすることができます。化粧加工ができるアプリはたくさんありますが、このアプリが一番リアルに、違和感なく自然な加工ができます。
化粧の種類もかなり豊富なので実際のメイクのようにできます。
秋
3年前
化粧してくれるアプリは他にもあるけど、やり方もちゃんと載せてくれている辺りが実用的。あえてナチュラルな状態に近付けているのかなと思う。小顔効果なしとか肌質はそのままとか再現度もリアル。色だけではなくアイシャドウ、チーク、口紅など塗り方、仕上がりの質感も選べるから参考になる。
Maryー
3年前
カラコンや髪型まであるのでかなり変身出来てしまうのも面白いですが、実際にある化粧品が試せるのがイイ!
実際にメイクしてる感じがあってそんなに不自然な感じにもならずに出来るのでオススメです!
普段出来ないようなメイクも出来るし色々と試せるので良いです
色んなメイクしてみたいって方に
るしふぁー
4年前
顔写真にメイク加工ができます!実際のメイクに近いのでそのまま誰かに送ることもできますし、メイク用品を買う前のイメージとしても利用できます。
みわこ
4年前
いろんなメークを楽しめます(^^)
実際にはできないけどやってみたいと思っていたメークも試せて楽しい。
でも少しケバいかな…。
ナチュラルの項目にあるものでもしっかり濃い(^_^;
もぐも
4年前
写真やカメラの映像にメイクを施してくれるアプリ。つけまとかカラコンとか変えるだけで結構印象変わるし、フィルタとか補正位置の微調整とかも変えられて細かい。テキトーな写真読み込んだらオートで勝手に眉毛消されて上から新しく書かれて笑いました。最近のアプリの顔認識の精度凄まじくてビックリ
もぐも
4年前
写真やカメラの映像にメイクを施してくれるアプリ。つけまとかカラコンとか変えるだけで結構印象変わるし、フィルタとか補正位置の微調整とかも変えられて細かい。テキトーな写真読み込んだらオートで勝手に眉毛消されて上から新しく書かれて笑いました。最近のアプリの顔認識の精度凄まじくてビックリ
やまゆりPちゃん
4年前
試みは面白い。ただ、イメージわかなすぎ!笑
アイコンがかなりダサいと思う
こっこ
4年前
擬似的にメイクやカラコンができるアプリ!メイクの雰囲気や色もたくさん選べるし、個人的にとてもおすすめなのがカラコンの機能がすごい!普段買う勇気がない色のものを試せるしとても自然にできます!おすすめ!