小さな学校には、お友だちがいっぱい! 自由度の高い「おままごとアプリ」
学校での日常生活を、おままごと感覚で楽しめる知育ゲーム。ホワイトボードに文字を書いたり、カフェテリアで昼食を食べたりと、思いのままの行動ができます。アイテムが小さいので、キャラクターの手に持たせるのが少し難しいですが、その場合はタブレットでのプレイがおすすめ。
総勢34人のキャラクターが登場。ワンちゃんの帽子をかぶった男の子や、ポニーテールがキュートな女の子など、個性豊かな友だちがいっぱいです!
▲椅子に座らせたり、ホワイトボードに書いたりと、自由度高めで思いのまま!
▲校庭やカフェテリアなど、5種類の場所が用意されている。
▲キャラクターは好きな場所に配置できる。自分だけのストーリーを作ろう。
このアプリの遊び方
ゲームの映像とマイクを利用して、最長2分の動画を記録することができます。キャラクターを動かしながらアフレコすることで、オリジナルの物語を作りましょう。作った動画はスマホに自動で保存されるので、家族や友だちに見せて楽しませてみませんか?
また、広告が表示されないので、誤作動でタップしてしまうこともありません。安心して遊べますよ!
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Applivアプリ公式@本日のSALE
6年前
「ごっこ遊び」ができる子供向けゲーム。学校を中心とした様々な場面が用意され、キャラクターやモノなどを自由に動かして遊ぶことができます。服を着替えさせたりドアを開けたりといった細かいギミックも豊富で、自分で声を入れたムービーを撮影することも可能。小さなお子様がいる方におすすめです。