スマホがピアノに変わる いつでもどこでも作曲や練習のお供に
外出先など、ピアノがない場所でも手軽にピアノ演奏できるアプリ。スマホの小さな画面でも押しやすいサイズの鍵盤が配置され、バーを左右に動かすことで高音域・低音域へと移動できます。シンプルな作りとなっており、ピアノを楽しみたい人におすすめです。
- シンプルに鍵盤が並んでおり、手軽に演奏できる
- 録音機能を搭載。ふと閃いた曲の記録などに活用したい
- ギターやベースなどの音色に変更することも可能
▲シンプルに鍵盤が表示されている。録音することも可能。
▲音色を変えることが可能。
歌う/演奏するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
396(ミクロ)
5年前
めちゃくちゃシンプルにピアノです。ピアノの音を奏でられます。ボイトレや音程確認などによくピアノを使うので、重宝しています。iPhoneの録画機能を併用して、ピアノの音を録音することが出来るようになったのも嬉しいですね。とにかく無駄な機能がない、シンプルさが良いです。
ゲストユーザー
6年前
鍵盤の場所移動がしにくいのと、iTuneの音楽に合わせて弾けないところが残念
退会済みユーザー
7年前
スマホ向けに変なタッチレスポンスもなく
オフラインで使えるピアノアプリ。
シンプル設計なので弾きたい時に弾けます。
ピアノ以外に、ハープ、ギター、
マリンバなどがありますよ♪
ゲストユーザー
7年前
とてもやりやすいです!音も綺麗で気持ち良く弾けます!!
はぐ
7年前
iPhoneでピアノが弾けちゃいます!暇つぶしでも楽しいし、ちょっとした練習にも♪どこでも場所を選ばずできるってのがいいですね(*^^*)