cm・インチ両方に対応 スマホをそのまま定規として使える
画面上に目盛りを表示して、対象の長さを測れるメジャーアプリ。定規よりもかさばる分やや測りづらさはありますが、わざわざ定規を持ち歩かずともすぐ長さを測れるのが強みです。
機能は少ないものの、有料のPRO版を購入すると、測った長さを保存できるようになります。
スマホ自体を定規として使用可能
画面に目盛りを表示し、スマホ自体を定規として使います。定規を持ち歩かなくても、手早く長さを測れるのがメリットです。インチとcmの切り替えにも対応。端末を対象に当てるか、対象を画面に乗せるかして測るため、測れるものが限られるのはやや難点です。
2辺を同時に測れる
2辺の長さを同時に測れる機能もあり、寸法を測るのに便利。測れる対象は小物に限定されるものの、いちいち定規を当て直す手間が省けます。他の機能は少ないですが、その分シンプルな使い心地。
計測・調査ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年4月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。