3Dで自由な角度から地球を見渡せる。世界の秘境を冒険しよう
完成度が高すぎるGoogleのバーチャル地球儀。世界中の衛星写真を無料で自由に眺められます。主要都市はもちろん、山間部や田舎でもかなり精密に写っています。暇つぶしにはゲームもいいですが、このアプリで世界旅行をしてみるのもきっと楽しいですよ。
▲画面をグルグル回して、いろんな角度からスポットを楽しめる。
▲メジャースポットであれば、紹介記事を読むこともできる。多くのスポットが日本語に対応済。
▲観光ガイド的なコンテンツもあり。テーマに沿って、一瞬で世界各地を飛び回ろう。
この機能がすごい
観光地や世界遺産などの有名スポットであればほぼ全て鮮明に見ることができ、アフリカなどなかなか行く機会のない場所でも縦横無尽に眺められます。地名を入力して検索するもよし、スワイプするだけでビュンビュン動けるので適当に見て回るもよし、いろんな楽しみ方ができます。よくもここまですごいバーチャル地球儀を作るものだなと、感動すること間違いなしですよ。
観光ガイド・案内アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年10月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆ
1年前
都会などのビルなどが3Dで表示できるので、とても便利です。ただ、5分くらい使用していると、すぐにスマホが熱くなってしまうのが残念な点です。
ゲーム好き
1年前
実際に次に行く場所の下調べなどに使うことができるし、それ以外でも世界を好きなように見て回れるので旅行している気分になれる。機能も豊富!
アプリマスター
1年前
気づいたら世界一周旅行。単純に楽しいだけでなく、世界中の地理を学ぶこともできる。場所確認だけでなく学習用途にも利用できるのが最高。
退会済みユーザー
1年前
旅行先を事前に見たりする事ができるし、自分の家の周辺を探索する事ができてマップにしてはかなり楽しいです。他にも宇宙ステーションや、海の中にも入れるというところも面白いです。
ゲストユーザー
1年前
一部、ひらべったく見えます。他はちゃんと見えるので立体で見えるのは最高(*`ω´)bです
退会済みユーザー
2年前
このアプリはとても便利だと思います。アップル純正のマップよりも制度が高く、グラフィックが綺麗なのが特徴。
ミズ極
2年前
旅行に行った場所などを3Dでみると楽しい思い出が蘇ってきます。地図で楽しむことができるユニークなアプリです。
Lorena
2年前
とても便利なアプリです。世界中の色々な場所を上空から見れて楽しい!良いアプリだと思う。
えが
2年前
いろいろな場所を上空から見ることができて、旅行とかに行けない今の時代でも、少し楽しい気持ちになれることができる。また、行く前の下見的なことでも使用できる
にっち
2年前
世界中の色々な場所を上空から見れて楽しい!街を立体的に見れるのでちょっとした旅行気分にもなれます。普段行けないようなところを見れるからワクワクしながらずっと見ちゃいます。