もうコレなしでは生きられない! 注目の動画を余すところなく楽しもう
すっかり生活の一部になっている人も少なくないであろう、YouTubeの公式アプリです。ご存知の通り盤石の動画プラットフォームであり、もはやなくてはならないツールと言えるでしょう。月額制有料プランではオフライン再生やバックグラウンド再生ができます。
▲企業・個人を問わず無数のユーザーが多種多様な動画を投稿。気に入った投稿者はチャンネル登録しておこう。
▲検索して出てこない動画などないと言っても過言ではないほど、ありとあらゆる動画が配信されている。
▲再生速度の変更や字幕表示などの便利機能も。ただしPCブラウザ版に比べると一部機能が省略されている。
このアプリの便利な使い方
あの動画をまた見たいと思って検索しても、どこにあったのか忘れてしまった……。そんなことがしばしばあります。
そうならないために、お気に入りの動画を見つけときには「再生リスト」を活用しましょう。自分で好きな名前をリストに付けて、動画を分類・管理できます。
再生リストは個人で使うだけでなく、シェアすることも。他の人のリストを覗いてみるのも楽しいかもしれません。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年4月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ミズ極
1日前
動画を見るならyoutubeと言っていいほど頻繁に利用しています。検索やオススメ機能もとてもよく、目的の動画に辿り着きやすいです。
夕
2日前
好きな音楽や動画を気軽に見たりきいたりできてよいです。
広告が長いものがあるので、それがなければもっと良いなと思います。
櫻井
31日前
自分が興味があるものが出てくるのがいいと思いました。画質も普通に良くて見やすいです。時間潰しとかに最適!
Tay
11月22日
自分の見たいものが最初に出てきてついついしまいますね。他の動画サイトより使いやすいのがいいと思いました。
1234567
9月18日
動画サイトの代表的なもの。YouTubeを使っていて思ったのは使いやすいこと。おすすめとかに自分の見たいものが出てくる
ゲストユーザー
8月9日
色んなものとかを探したら実際使って紹介していてみてとっても分かりやすくていいです。
どんどん、使いたいです。
bsc
7月15日
大手動画共有サービスYoutubeのモバイル版アプリです。
Web版と比べて
1.動画を見ながらYoutubeアプリ内で操作(次の動画の検索など)ができる
2.ダークモード対応
3.動画再生時の通信量削減(プレイヤーがアプリに内蔵されており、読み込むデータが動画本体のデータのみとなる為)
4.ブラウザを通さない為、よりスムーズに動作する
などと言った利点があります。
利用者からの膨大なフィードバックをもとに日々更新が行われている為、目立った短所はありません(ついつい見過ぎてしまうという怖さはありますが...)。
にっち
6月30日
毎晩寝る前に何かしら見てます。寝れないときにちょっと見るのにちょうどいい。昼休みとかもそうだし、夕食時にも見てます。コンテンツが飽きないから良いですね。
キングダム
6月20日
子どもも大好きYouTube!子育て真っ只中の私はこのアプリは必須です。ただ広告は絶対っていい程はいりますよねー。あれ子どもはいらないみたいです(笑)
Well
5月31日
世間はテレビよりYouTubeを見ている人の方が多い気がします。自分と同じ趣味の人の動画が見れます。