引っ越し先でインテリアをどう配置する? スマホの中でシミュレーション!
引っ越しの時、インテリアの配置は悩みますよね。どんな配置にすると綺麗に収まるか、本アプリでシミュレーションしてみませんか?
2Dの間取りを作り、インテリアや家具を並べていけば完成! 3Dで部屋を確認できるのでイメージがわかりやすいです。
- 家の間取りやインテリアをシミュレート。引っ越し前の準備に最適
- 3D映像で部屋を見ることができるので、具体的にイメージしやすい
- ソファーやラグなど家具が豊富。どんなレイアウトも再現できる
▲見取り図を作成して、そのあとに家具などを配置する。樹木や人も置いてシミュレーション。
▲3D映像でレイアウトを確認できる。見取り図よりも仕上がりをイメージしやすい!
▲キッチン家具やバスタブ・トイレまで。インテリアのバリエーションが広く、さまざまなニーズに答えてくれる。
こんな人におすすめ
部屋の間取りを考えるのが好きだという方や、引っ越しなどを控えていてどんな内装にしようか考えている方などにおすすめです。
3Dグラフィックでかなり精彩な部屋をシミュレーションできるので、頭の中で想像していたものを確認するのにピッタリ。人を置けば、自分がその場に立った時の視界を確認しやすいです。現物を配置してみるよりも格段にラクですよ。
模様替えアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Giant Steps
8年前
部屋の間取りやインテリアの配置をシミュレーションできるアプリ。しかも3Dです!かなり本格的なので、建築や不動産関係の仕事をしている方にもオススメできそう!
kazuki inoue
8年前
部屋の間取りやインテリアの配置をシミュレーションできるアプリ。しかも3Dです!かなり本格的なので、建築や不動産関係の仕事をしている方にもオススメできそう!
デコぴん虎太郎
9年前
たのしー
一軒家持ちたいよね~。一軒家持ちたくてシミュレーションしちゃうよねー。
俺もうちょっと勉強できたら建築家目指せたんじゃね?ってぐらい模様替えとか家具とか好きだからこういうのめっちゃ楽しいんだよね。
こういう部屋にしたいな~って色々考えながらいじるのがめっちゃ楽しいわ~。
つーか家具増やすのに課金しなきゃいけないってキツイんだけど!全部無料がいいんだけど!ひどくね!?
あと2階建て版も欲しいんだけど。今どき日本で一軒家っていったら2階建てでしょ!頼むわ!