建築業界に新しい風を呼び込む。BIMモデルナビゲーションアプリ
住宅などのデザインを3Dモデルで確認できるアプリです。建築・建設業界で働く方や、デザイナーの方に役立つでしょう。
まずは、収録されているサンプル住宅の中を自由に歩き回ってみてください。画面を上下左右にスワイプすると、歩いているかのような速度でなめらかに移動できます。
自分で別途作ったBIMxファイルを読み込み、建築物のデザインを確認してみるのもおすすめ。イメージが形になって表れ、とても楽しいです。
▲非常にリアルな3Dの建築物が、手のひらの中に広がります。
▲もちろん部屋の中にも入れます。ちょうど歩いているくらいの感覚で移動できますよ。
▲ファイルを読み込めば、他の住宅モデルも表示可能。自分のデザインを人に見せたいときなどに。
この機能がすごい
3Dモデルを表示するだけでなく、その設計図を見ることも可能です。詳しくない人には3Dモデルでイメージを理解してもらい、建築の専門家には設計図を見せるなど、状況に応じて使い分けができるのは便利ですね。家を外から、内から、あるいは断面図で、眺めてみてください。自分のデザインを人に見せたいという方にとって、非常に役立つアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年11月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
リブ坊
6年前
冒険してる気分
3Dで作られた建物の中を自由に歩き回れるアプリです。
建築家向けらしいのですけど、一般人の私でも普通に楽しい(*´艸`*)
画面に二重丸があるので、中心にある丸をスライドすることで仮想空間の中を自由に散歩できます♪
プリインストールされている建物データは1つだけですが、コミュニティサイトからダウンロードすることもできます。前衛的な建物を歩いていると、なんだか異世界を探検しているみたいでワクワクしますね(^。^)