都営交通アプリ
販売元:TOEI TRANSPORTATION
最終アップデート日:2023年6月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
編集部レビュー
都営地下鉄のリアルタイムの走行位置や、駅構内の情報を見られるナビアプリ
良い点
- 都営交通だけでなく、東京メトロ各線や相直各線への乗換検索も可能
- 列車走行位置や時刻表から混雑度を確認。通勤時のストレス緩和に活躍
- 「東京さくらトラム」や「都営バス」の情報も見られる
▲よく利用する駅を登録しておけば、直近の時刻表が表示される。列車走行位置の確認もできて便利。
▲都営地下鉄だけでなく、大手町など東京メトロ各線への乗り換え検索も可能だ。
▲遅延証明のボタンをタップすれば都営交通のHPに素早くアクセスでき、証明書の印刷も楽ちん。
こんな人におすすめ
都営地下鉄の各列車の走行位置をリアルタイムに表示。よく利用する路線・駅を事前に設定することで、より素早く運行情報を確認することができます。また混雑度もわかるので通勤時のストレスも少なくなりそうですね。
遅延が発生した際には、利用者へプッシュ通知で運行情報を配信。電車が止まってしまって立ち往生……なんて時に活躍してくれそう。都営地下鉄を利用している方におすすめのアプリです。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
乗換案内アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (1)
都営交通アプリ
販売元:TOEI TRANSPORTATION
最終アップデート日:2023年6月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
都営交通アプリ
販売元:TOEI TRANSPORTATION
最終アップデート日:2023年6月29日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
G2
都営バスをよく使うのですが、ブラウザからしかアクセスできなくて不便に思っていたところ、こちらのアプリを見つけました。
ですが、都営バスはアプリから結局ブラウザに遷移するんですね…「都営交通アプリ」と銘打つなら、そこも対応していて欲しかったですね。
東京メトロのアプリのように、走行位置がリアタイでわかったり、駅構内図にすぐアクセスできたり、遅延証明書が出せたりというのは助かります。ただし、あちらと比べると少し動きがもっさりして感じるのも、若干マイナスポイントに感じました。