発車まであと何秒!? 駆け込まず、余裕を持つためのカウントダウンアプリ
電車の時間がギリギリになり、駆け込み乗車をしてしまいがちなあなたにおすすめなアプリ。あと何秒で電車が発車するか、カウントダウンしてくれるアプリです。
時刻表も完備してあり、事前に知っておけば急ぐことも無くなるでしょう。
▲選択した路線のカウントダウンが表示される。
▲カウントダウンに使いたい駅は、あらかじめダウンロードしておく必要がある。
▲時刻表を確認しておけば、予定も立てやすい。
こんな人におすすめ
いつも電車の時間ギリギリになってしまうというあなた、ギリギリで乗り遅れてしまうというあなたに本アプリはオススメ。電車の発車時間までどれだけの時間があるのかカウントダウンしてくれるので、発射までどれほど余裕があるのか無いのか、ひと目で確認できます。
流石にカウントダウンされてしまったら、時間を有効に使おうという気が芽生えてくるかも。遅刻を減らすために取り入れてみては?
通知・リマインダーアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年7月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
うしししし
3年前
使いやすくて、デザインも良いですが、祝日に対応していないため、祝日には使えないです。
かとらす
6年前
ほかのアプリにもあるはある機能ですがとっさにあと何分で来るのか見れるので時刻調べるのがめんどい時に重宝しますね
かえで
6年前
現在地の近くの駅を瞬時にアプリ画面に出し、あと何分に何分発が出るという素晴らしい乗り換えアプリです、しかも秒単位でわかります、電車は遅れしかない(時刻表より早く出ることはない)のでこのアプリで時間があれば乗れます、ちなみに電車の遅れもわかっちゃいますwぜひ使ってみてください。
Naruhiko
6年前
次の電車の発車時間まであと○分とカウントダウンもしてくれる乗り換え案内アプリです。移動時間がよく気になる人にはいいですね。よく使う駅を登録できる機能もついてます!
Julia
6年前
次の電車の発車時間まであと○分とカウントダウンもしてくれる乗り換え案内アプリです。移動時間がよく気になる人にはいいですね。よく使う駅を登録できる機能もついてます!
tomatomix
8年前
外出するタイミングがばっちり
急ぐ用事がないときでも、アプリを開けば直近の電車や1 本後の時間
とかすぐにわかる。電車を駅のホームで待つのが嫌なんで、ギリギリ
まで家でのんびりして、絶好のタイミングで家を出ることができます。
リブ坊
8年前
遅刻を減らしたい方へ
最初に、利用する駅の時刻表をダウンロードしておくと、次の電車の発車時刻を秒単位でカウントダウンしてくれるアプリです。駅の近くで使用すると、自動で最寄駅が表示されるから便利!乗り換えの際にも役立つこと間違いなしです。(´▽`)
遅刻ギリギリになることが多かった娘は、このアプリのおかげで余裕が持てるようになったと言っています。なので、遅刻を減らしたい方にもおすすめですよ☆
希望としては、ダイヤ改正が行われる度に更新してもらえるとありがたいです。(^_^;)
supertanasan
10年前
カウントダウンが便利!
毎朝お世話になっています。
いつもギリギリに家を出て、ほぼ毎朝走っています(苦笑)
朝は特に、何時何分に出発かっていうよりも、あと何分かが重要なんですよね。
自分の場合は駅前の信号を渡った時点で3分を切っていたら、いつもの時間の電車にはアウトなんです。
このアプリは走るか、走らないかの判断をするのに便利です。
3分以上なら走って、3分切っていたら一本遅らせます。
このアプリを使う前は時計を見て割とあいまいに計算していたけど、このアプリのおかげで秒単位で無理かいけるか判断することができるようになりました。
あと特に時間に追われていなくても、今から駅に行くとすぐに電車があるかどうかを調べるのにも便利で良いですよ。