ホテル検索もタクシー手配もできる ビジネスマンの為の乗換検索
このアプリのすごいところは、経路検索した駅のホテル検索やタクシー配車など関連機能の連携。電車に乗っている最中に、乗換電車をチェックするついでに周辺ホテルの手配、タクシーの配車ができます。待ち時間も、予約時間も省けて便利です。
▲乗換案内は、到着時間の速さ・料金の安さ・乗換の楽さ順に表示される。
▲ユーザー同士で、遅延や運転見合わせ状況を報告しあえる。
▲列車だけでなく、バスの時刻表も見られる。マイ時刻表に登録しておけば、通勤がさらに楽に。
こんな人におすすめ
電車の乗換案内だけじゃなく、ホテル・タクシーの手配もできてしまうアプリ。出張が多く、毎回かかる時間を短くしたいと考えている方におすすめです。急な出張にドタバタしたり、遅延で足止めをくらってしまうことが少なくなります。
「ここから自宅」機能で、現在地から自宅までのルートも検索可能。住所をあらかじめ登録しておくと便利です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年7月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
デスクトップ晩はいいけどアンドロイドアプリは見当違いの結果しかだしてくれません。 単純な乗り換えならいいかもしれないけど、何通りかの交通機関を乗り換えて複数の行き方がある場合はまったく当てにできないので残念。怖くて有料版にする気になれません。
ゆきこ
2年前
アップデートの頻度は高くないけれど、その度に微妙にUIが改善されており、その微妙な改善が劇的に使いやすくなっています。出先がぱぱっと電車を調べたい時など、シンプルな操作でスグに分かるのでとても便利だと思っています。
カラス
3年前
電車通勤の人や電車に乗るの苦手な人に必見!🚃
簡単に乗るべき時間、乗車時間、着く時間、値段など様々なことをいっぺんに調べることができます!
構造もシンプルで使いやすく、アラーム機能も付いていて電車への乗り遅れ予防にオススメです!
はしお
3年前
1番シンプルかつ、使いやすいアプリだと思いました。少し課金要素がありますが、しなくても文句無しで使えます。パパッと検索出来ますので、よく電車やバスを活用する方は是非。
Maryー
4年前
電車乗り換えアプリ。
ひとつは入れておくと便利ですよねー。
色々と試して見ましたが、これが1番しっくりきました。
検索機能が使い易いです。
一本前の乗り換えも調べることができますし、乗り換え回数など条件指定して検索できるのも良いですね!
室長たそ
4年前
個人的には1番使いやすい乗り換え、時刻表検索アプリ。長年使ってる故の愛着も多少はあるのだろうが、それでもやっぱりこれが1番シンプルでわかりやすいとは思う。初代バージョンから見ると、デザインが大幅に変わってる(iOSのデフォルトデザイン変更に合わせてだが)が使用感だけは変わらない。
両儀式
4年前
電車やバスによく乗る方にはオススメなアプリ‼️
簡単に検索も出来るし、遅延や運休なども確認できるから入れといて損はないアプリです(^ ^)電車苦手なのでw2つほど入れてますが、使いやすいです!
book_brain
4年前
乗り換え案内だけなら圧倒的にこれ。競合アプリより早いプランが出る。検索も早いしわかりやすくてよろしい。
セブじま
4年前
経路への電車、バス、飛行機の乗換えを調べられるアプリですが、一番使っている機能は『ライブ』機能です。電車の遅延状況や混み具合、運行停止など、実際に電車に乗ってる人からの投稿が見られるので運行状況によっては経路を変えてタイムロスを防ぐ事ができます。
Jessica
4年前
電車に頻繁に乗る人は必ずと言っていいほど乗り換え案内アプリ使ってるでしょ!僕は上京してからずっとこれ使ってます!だって一番見やすいんだもん!(笑)