電車でおでかけなら、の定番アプリ
乗り換え検索ならこれ、の超定番アプリですね。無料版の基本機能に加え沢山の便利機能を搭載しています。鉄道の定期券代の検索はボタン一つで簡単検索でき、1か月から6か月まで3種類を期間ごとに調べることもできます。学生割引も表示可能です。経路検索は最大50件まで保存できます。さらに時刻表から検索した結果も保存できます。結果表示には登録した定期券があれば定期券清算した料金を表示します。また遅延などの運行情報、楽な乗換を手助けする乗車位置表示、次に乗る電車の発車ホームの番号表示などもされるようになりました。また検索後の日時変更、前後5本の出発、到着時刻表示、経路のメール送信機能などなどまさに有料版ならではのかゆい所に手が届く仕様になっています。
乗換案内アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
KKO
9年前
とっても便利
イベントに出かけたり、旅行に行ったりと電車で出かけることが多い僕にとってはとてもありがたいアプリです。最短で行ける方法を教えてくれるだけでなく、料金などもわかるので、情報が満載で手放すことはもうできません。
GTR
9年前
電車の乗り換えもこのアプリがあれば
電車に乗っているとき急な用事や目的地が変更になったときに意外と困惑してしまいますよね、このアプリなら乗り換え検索も便利で簡単に乗車位置を把握することが出来ます。また初めて利用するときには無料版が存在するのでこちらから試してみるのもいいと思います。無料版と言えどかなりの基本機能が搭載されているので試しにどれくらい分かり易いかが理解できると思います。中でも便利そうなのが経路検索ですね、普段からよく電車に乗られる方にとっては経路を50件まで保存可能なので一々覚える必要も無いしあまり行かない路線などはこれに記憶しておけば忘れることもありません。価格も600円ちょっとですからややこしい電車の乗り換えなどには最適なアプリだと思います。