BrutusMapzine
販売元:whitemap Inc.
最終アップデート日:2025年5月25日
- iPhone
- 価格:無料
日々の外出を変えるためのマップ連動型メディア BRUTUSの厳選スポットが集結
街に出てみたけれど、魅力的に見える店が多すぎて悩んだことはないでしょうか? そんなときの一助となる、ポップカルチャーの総合誌『BRUTUS(ブルータス)』の公式アプリです。
「新体験のマップ連動型アプリメディア」を自負する本アプリ内には編集部による厳選スポットが掲載されています。まずはよく行くエリアを検索してみましょう。
- 近くの厳選スポットをチェック可能。外出で悩んだときの一助に
- 正直な語り口で臨場感抜群。ブルータスの記事(レビュー)を閲覧可能
- 「カレー」や「ゲーム」といったワード検索にも対応しており利便性も◯
- 無料の範囲で使える機能は触り程度で、本格的な利用には有料登録が必要
見逃せない厳選スポットが掲載
メインとなるマップ画面では、ブルータス編集部による厳選スポットが掲載されています。新宿のような繁華街でも厳選が進んでおり、迷ったときの選択手段として利用可能。スポットの写真やレビューも掲載されており、十分に吟味できるようになっています。
新たな“視点”を得られる読み物コンテンツ
各スポットごとに、ブルータスによる記事が添えられています。臨場感たっぷりの描写に加え正直な語り口となっておりレビューとしての価値は十分。自分一人だけでは見えなかった、新たな視点を得ながら、さまざまな切り口でスポットを満喫できます。
気になるジャンルがあるときはワード検索
気になるワードでスポットを探す方法もあります。「カレー」と入力すればカレーにちなむスポットが掲載されるのはもちろん、「ゲーム」の場合はゲーム博物館であったり、レトロゲーム筐体であったりと方向性はさまざま。ふと頭に浮かんだワードを検索してみるのも一つの手です。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー
BrutusMapzine
販売元:whitemap Inc.
最終アップデート日:2025年5月25日
- iPhone
- 価格:無料
BrutusMapzine
販売元:whitemap Inc.
最終アップデート日:2025年5月25日
- iPhone
- 価格:無料