Google マップ - 乗換案内 & グルメ

Google LLC

iOS
価格:無料
サイズ:219.2 MB
Android
価格:無料
サイズ:デバイスにより異なります
良い点
  • データが非常に詳細。有名ビルならフロアごとの店舗までわかる
  • 周辺にある喫茶店、トイレ、喫煙所も、レビューと一緒に見られる
  • ルート検索・カーナビ機能が優秀。最適なルートで目的地まで案内
気になる点
  • 交差点(レーン)の拡大表示がない
  • 地図を事前にダウンロードしないとオフラインで使えない

スクリーンショット

Appliv編集部のレビュー

地図アプリの最大手 周辺検索からカーナビ機能まで、おでかけ時の賢い味方

精密なデータで目的地へのルート案内や所要時間計算も行える『Google マップ』。紙の地図が苦手な人でも、本アプリなら音声案内もしくは矢印に沿って歩いていくだけで、目的地まで辿り着けます。

また店舗の営業時間や料金などの情報もまとめて入手できる、優秀な地図アプリです。

スポットの情報量が多い

スポットの写真のほか、入場料金や営業時間をまとめてチェックできます。入場や宿泊に料金がかかる場所なら、どのサイトで購入するのが一番安いか比較できるところも魅力。人気スポットなら、日ごとの混雑具合も予想して表示してくれます。

スポット検索で寄り道もしやすい

周辺の喫茶店、コンビニ、トイレ、喫煙所などを検索して表示できます。「急にトイレに行きたくなった」「すぐにお金をおろしたい」なんて時にすぐ対応。営業時間や料金の目安なども書かれており、便利です。

徒歩、車の案内もおまかせ

ルート案内、カーナビ機能を搭載しており、音声で道順をお知らせ。車、電車、徒歩それぞれの所要時間も表示してくれます。またリアルタイムで交通情報を受信しており、別経路を自動検索することも可能です。

徒歩・自転車ナビアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】徒歩・自転車ナビアプリおすすめランキングTOP10
【2023年】徒歩・自転車ナビアプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年3月30日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (146

1

ihonでのマップはルート検索し近道を再度入れた後登録使用ができない。今まではAndroidで登録していたのだが、どうにかならないものだろうか?

ゲーム好き

1年前

5

目的地への行き方や所要時間が一目でわかり、とても便利です。無料で使えて最速のルートを教えてくれます。

5

行ったことない所へ行く時なんかに古いカーナビが新しい建物を表示できないので、どう行ったらいいのか分からなくなった時なんかに使えます。

ちょこ

2年前

4

初めて行く場所や、道に迷いそうな時、前もって場所を知りたい時など、ルート検索できる便利アプリ。もう知らない人の方が少ないんじゃないかと思うほど。カーナビだと新しいルートの更新に何万円も取られちゃうけど、Googleマップは無料でほぼ最新マップだし、これさえあればカーナビは必要ないです。マイナス点は、狭い道も平気で案内されたり、何故か店の裏口や搬入口に案内れる事が多い事くらいかな?

ミズ極

2年前

3

いきたい場所に向かうときはこのアプリを用いています。使い勝手も良く徒歩、クルマどちらでも使える万能地図アプリです。

4

やはり、大手のgoogleのマップは最強です!特に、近くのコンビニや、スパーなどがすごく簡単に、それに早く出てくるので、買い物できるお店ないかなぁと探す時間が省けてとても便利だと思いました!

しながわ

2年前

5

CMで少し前にやっていた通り、ざっくりとした検索だけでぴったりの行き先を見つけられる最高のアプリだと思います。
例えば、雰囲気良くて値段もお手頃なカフェとかでも検索できるし、なんならメニューも見れるところは見れるのですごく便利です。

にっち

2年前

5

地図がグーグルマップで見れるのが当たり前になってるけど、すごく重宝してます。だいたいこれで目的地がわかります。車でもルート確認できるし、お店も探せるからとても便利です。

りおん

2年前

4

方向音痴で困っていましたが、このアプリ1つあれば車でも徒歩でも困ることなく目的地に到着出来ます。詳細を知りたい人はストリートビューで目的地周辺を見てもいいかも。

5

iPhoneのデフォルトのAppleのMapアプリと比較して、めちゃくちゃ出来がいい

Google LLC のアプリ