株主パスポート

販売元:三井住友信託銀行

最終アップデート日:2025年5月30日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

株主活動がもっとスムーズになり、ポイ活も追加 株主の頼れるパートナー

何らかの株を所有しているなら合わせて用意しておきたいアプリです。ユーザー登録と保有銘柄の登録を済ませれば準備完了。

保有銘柄の配当金情報や企業からのお知らせをアプリ内で手早く確認でき、株主活動が円滑に。さらに株主活動を行うと独自のポイントが加算されるシステムが搭載されており、スイーツなどの物品と交換可能です。

良い点
  • 配当金や企業からのお知らせがひとまとめ。見通しを立てやすくなる
  • 株主活動を行うと株主ポイントが貯まり、スイーツなどの物品と交換可能
  • 画面の指示に従えば登録完了。マイナンバーカードでもっと簡単に
気になる点
  • 登録できる銘柄は、本サービスの参加企業の銘柄に限られる

株主情報を一括管理 今後の見通しがクリアに

アプリを開けば、保有銘柄の配当金や株主総会などのイベント情報を一覧で確認できます。また株主優待の受取・申込にも対応。各種の株主活動がスムーズになり時間を節約できるほか、情報が整理されることで今後の見通しも立てやすくなります。

株主活動でポイ活 スイーツやQUOカードと交換

アプリ内に提示された株主活動を行うと独自の株主ポイントが貯まっていきます。貯めた株主ポイントはスイーツや雑貨などの物品と交換可能。また、比較的使い道の広いQUOカードPayとも交換できます。

初期設定も簡単で、すぐ利用可能に

初回起動時の登録も5分程度で完了します。画面の指示に従いユーザー情報と保有銘柄を登録すれば完了。途中で住所などの入力が必要な場面もありますが、マイナンバーカードを使えば一部情報が自動入力され、より簡単になります。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

投資アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】投資アプリおすすめランキングTOP10
【2025年】投資アプリおすすめランキングTOP10

アプリブユーザーレビュー

株主パスポート

販売元:三井住友信託銀行

最終アップデート日:2025年5月30日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

株主パスポート

販売元:三井住友信託銀行

最終アップデート日:2025年5月30日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

三井住友信託銀行 のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });