Currency
販売元:Jeffrey Grossman
最終アップデート日:2024年10月16日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
オフライン対応の外国通貨換算アプリ 生活スタイルに合わせて使える
外国通貨を日本円に換算できる便利アプリです。表示通貨は自由に入れ替えできるので、自分が調べたい通貨をまとめてホーム画面に設定しておきましょう。
期間を絞った為替レートのチャート表示にも対応。そのままでも十分便利なアプリですが、有料プランに加入すると、遅れのない為替レートをチェックできます。
- 換算したい通貨をホーム画面に追加するだけ。海外旅行の際に便利
- 為替レートの動きをチャートで見られるので、変化が視覚的にわかる
- ウィジェットやApple Watchにも対応しており、使いやすい
160以上の外国通貨に対応
160以上の外国通貨に対応しており、海外旅行の際などに便利です。換算する通貨を選んで金額を入力するだけの簡単操作が特徴。例えば、ユーロ(EUR)を選んで「100」をタップすると、ホーム画面に表示している通貨に換算した金額がまとめて表示されます。
為替レートの推移をチェック
1日~2年までの期間における、為替レートをチェックできます。対象にしている通貨とのレートが、どのような推移で動いているかがわかりやすい仕組みです。遅れのないリアルタイムのレートを表示したい人は、有料プランを試してみるといいでしょう。
表示通貨を自由にカスタマイズ
アプリのショートカット機能をホーム画面に置ける、ウィジェットに対応。ウィジェットに追加しておけば、各国の為替レートに素早くアクセス可能です。無料プランのウィジェットサイズは、3種類から選べます。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
電卓アプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (5)
Currency
販売元:Jeffrey Grossman
最終アップデート日:2024年10月16日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
Currency
販売元:Jeffrey Grossman
最終アップデート日:2024年10月16日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ビザップ
入力がしやすい
通貨を換算するアプリはたくさんあるけど、これが入力しやすかった。
あらかじめ行きそうな国をいくつか登録しておいて、
・1ドルが何円か調べたいとき
→アメリカをタップして「1」を入力して「換算」をタップ。すると円のところに97.855と表示される。
このアプリの良いところは、1画面の中で双方向に通貨を換算できるので、いちいち換算元と換算先を指定する必要がないこと。
他の通貨換算アプリだと、○○のxxを△△のyyに換算、という風に順番を守らないといけなかったりするので面倒だと感じます。
もし、多少数値に間違いがあったとしても、海外旅行の場合はざっくりした数字がすぐに分かったほうが使いやすいはず。
Kazking
シンプルで使いやすい通貨換算アプリ。まずはひとつ通貨を選択して金額を入力。そして「換算」をタップすることで、他の国の通貨に換算された金額を一覧で表示してくれます。海外旅行はもちろん、ネットショッピングなどでも大活躍します。
Kazking
シンプルで使いやすい通貨換算アプリ。まずはひとつ通貨を選択して金額を入力。そして「換算」をタップすることで、他の国の通貨に換算された金額を一覧で表示してくれます。海外旅行はもちろん、ネットショッピングなどでも大活躍します。
さち
非常に使いやすい通貨換算アプリです!海外に行ったとき、いちいち日本円に計算するのって面倒だったりするし、感覚狂ったりするのを防げます!持っておいて損はないですよ!
さち
非常に使いやすい通貨換算アプリです!海外に行ったとき、いちいち日本円に計算するのって面倒だったりするし、感覚狂ったりするのを防げます!持っておいて損はないですよ!