大量の名刺を一気にデジタル化 あぁ、もっと早くやっておけばよかった……
名刺をデジタルで管理したいけど、今からこの膨大な名刺を登録していくのは腰が重い……。そんな方にはコチラがおすすめ。連続撮影を使えば、名刺をどんどん登録できます。抱えている名刺が多いほど、この機能が力を発揮するでしょう。
- 名刺をカメラでスキャン。連絡先をまとめておける名刺管理アプリ
- CSV、TXTなどの形式に変換して、データ共有もスムーズに
- 25か国語に対応。国際的なビジネスパーソン相手でもばっちり
▲撮影して情報を入力。レイアウトが斬新なお洒落名刺でも、ある程度は対応可能。
▲名刺は手動で作成できる他、端末内のアルバムから取り込むことも可能。
▲7種のファイル形式に変換可能。データ共有する際に助かる。
名刺管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
boysaurs
9年前
iOS8対応アップデートを至急求む!
私が使用しているアプリはWorldCard HDだが、iOS8になってから、使い物にならなくなった。
iPad側でのデータ消去や、iTunesからiPadへのデータ転送(同期)等、何かアクションを取る度に即落ちてしまう。
iOS8対応のアップデートが、遅過ぎる!
至急対応を求む。
料理長
9年前
とうとう
悩みに悩んだ末、有料版をダウンロードしてしまった!
さすがに高性能、文字認識機能もこの上ない高精度。言うことナシです。
海外のアプリだから、ちょいちょい出てくる説明文がカタコトで笑ってしまう。まぁ全然使用に差し支えはないけど!
名刺もらって手入力するめんどくささから解放されたのはほんとに嬉しいところ。アドレス帳に変換するときの精度がもっとあがってくれればうれしいけど!
今んとこ問題なく使えてみます。ありがとー。
DJバード
9年前
使い方次第?
自分用の購入ではないのでなんともですが、この手のアプリで1000円越えは、どうでしょう。
使い方次第なのかなという感じですね(´・ω・`)
すごくたくさん機能があるようですが、とりあえず「交換した名刺を効率的に整理したい」という目的だった
ので、正直そんなには求めてないかな、という感じ。
しかも、アンドロイドだと中国語・韓国語の読み取りができないっていうのも残念でした‥。
もともとアイフォン有意なアプリなのかな?レビューも具体的な指摘が多いようなので、今後に期待してます(;-ω-)
Bibo
10年前
iPhone ⇔ iPad 連携
両端末間で共有して使用したいのですが、iPad側はまたソフトを購入しないといけないでしょうか?
質問場所が不適切かもしれませんが、どなたか教えていただけませんか?
mobileをiPadで使用は避けたいです。
yasushi
10年前
iPhoneでの名刺管理
初期の頃は読み込み精度はかなり高く、大満足。
でも使用すればするほど、精度が落ちている様な・・・。
最近は、iPhone4sで使用ですが、よくアプリが落ちる様になりました。
新しい機能追加はいらないので、読み込み精度の向上を希望。
シルバーチャリオッツ
11年前
完全に役に立つ
ビジネス系のアプリで、こんな役に立ったものは初めてだ。
頂いた名刺の写真をとるだけで、氏名はもとい、FAX/電話番号/住所/肩書きなど全てがオリジナルのフォルダに作成されてしまう。
たまに写真の取り方をしくじったりすると文字が間違って入力されることもあるが、独立系の名刺管理システムよりも少ないと感じる。
1200円なので、目の前でこのすごさを見せてくれる人でもいないと買いづらいと思うが、しかし営業など、名刺管理に汲々としてる職種の方なら即買いをおすすめする。
きっともっと改良出来るという期待を込めて、☆は3つにしておくが、食べログでいうところの3.8以上と思ってもらいたい。
まーさん
11年前
最高の名刺リーダーアプリ現る!
名刺カードリーダー永遠の課題、「精度」。
大抵のリーダーはその精度が悪く、使用を諦めてきた人も多いのではないでしょうか。
しかし、このアプリ(World Card Mobile)の精度は、
【非常に良い!】
なにより、キャプチャも自動保存されるという秀逸な機能設計になっています。
キャプチャが保存されるので、仮に誤変換があったとしても確認できるという利点と、そもそもの精度が高いという点でもうオールOK。作業所要時間は、撮影に要する1枚10秒ほどです。
いくつか要改良ポイントはあるのかもしれないが、従来の「製品型」ではなく「アプリ」なので、今後改良されバージョンアップされていくことも期待できます。
あと、iPhoneなどの電話帳との同期に関しても、同期するかしないかを自分で選べるので(アプリの電話帳にだけの保存が可能)、電話帳をプライベートと分別したい人にも安心です☆
値段が気になる人もいると思いますが、営業職のような名刺をよく使う人はとりあえず試してみれば感動すること間違いなので、ぜひ試してみて下さい!
myセスナ
11年前
ビジネスマン必需品?
これはビジネスマンにとっては便利なアプリですね。
特に私は一日に何枚も名刺を頂く機会があるので、使えますね。
値段がそれなりにするという点と、読み込みをする機能は素晴らしいのですが、たまに読み仮名が間違っていたり
縦書きの名刺でも使えるのかと思ったのですが、調べてみるとどうやら無理なようで、改良の余地はまだあるのではないかなと思い、★3つにしました。