名刺管理アプリおすすめランキングTOP10
名刺管理アプリおすすめランキングTOP10
myBridge
すべての項目で高評価のベストアプリ! 名刺管理アプリに悩んだらまずはコレ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均94%を読み取れました。また、最大10枚までの同時読み取りにも対応しており、とても使いやすいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料でも連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合がすべてできるため、とても便利です。
こんな人におすすめ
名刺管理アプリ選びに悩むすべての人におすすめしたい現時点最高のアプリ。無料でも豊富な機能を利用できるだけでなく、人の手でデータを入力しているので読み取り精度も抜群。また、10枚同時に読み取れるのでたくさん名刺を持っている人にもおすすめ。
ピックアップレビュー
-
ネコマン
4続きを読む
-
十凛火ー
5LINEが開発しているのである程度は安心感あります。 写真を撮って送信すれば自動的に入力されて名刺がストックできます。 人の入力なので正確性はかなり良い。 電話帳にも簡単に転送できるのでお勧め。
続きを読む
-
両儀式
4LINEがやっているアプリだけあって、少し時間はかかるけど、間違いもないし便利です LINEをやってる方にはオススメです
続きを読む
-
今氏
4LINEがやっているだけあって、LINEで名刺の共有ができるのはスピーディで便利ですね。二時間ほど時間は掛かるけど人が手入力してくれているので間違いはほとんどないし、自分の手間はスキャンするだけです。...
続きを読む
-
yoppu
5LINEが作っているだけあって連携がスムーズ。 他にも名刺アプリはいくつかあるけど、良くLINEを使う人や、ビジネスでもLINEを使う人にはこちらのアプリが使い勝手が良いかも。
続きを読む
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/メールアドレス/所属/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/顔写真 プレミアム:会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/メールアドレス/所属/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/顔写真 プレミアムプラス:会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/メールアドレス/所属/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/顔写真 |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:グループで管理可能 プレミアム:グループで管理可能 プレミアムプラス:グループで管理可能 |
メモ機能 | 無料:テキストで可能 プレミアム:テキストで可能 プレミアムプラス:テキストで可能 |
連絡先のインポート | 無料:端末の連絡先とCSVからできる プレミアム:端末の連絡先とCSVからできる プレミアムプラス:端末の連絡先とCSVからできる |
連絡先のエクスポート | 無料:CSV、XLSX、VCFでできる プレミアム:CSV、XLSX、VCFでできる プレミアムプラス:CSV、XLSX、VCFでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できる プレミアム:できる プレミアムプラス:できる |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない プレミアム:できない プレミアムプラス:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できる プレミアム:できる プレミアムプラス:できる |
有料プランの月額料金 | プレミアム(10人まで):990円/1人 プレミアム(11人以上):490円/1人 プレミアムプラス:1,490円/1人 |
有料プランの年額料金 | - |
CamCard
読み取り精度の高さと多彩な機能が魅力! 電子名刺も作れるアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されているすべての項目の読み取りができました。また、6枚までの同時読み取りにも対応しており、とても使いやすいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料でも連絡先のインポートは利用できるため、そこそこ便利です。ただし連絡先のエクスポートと同一人物の自動連絡先統合は利用できないので注意。
こんな人におすすめ
便利機能は少ないものの、高い精度の読み取りや管理機能を備えたアプリ。名刺を管理するだけでなく、メールの署名作成やオンライン会議に使うバーチャル背景の作成までできる多彩さが魅力です。ただし、無料だと登録上限が100枚という点には注意が必要です。
ピックアップレビュー
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/誕生日など 有料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/誕生日など |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:グループでできる 有料:グループでできる |
メモ機能 | 無料:できる 有料:できる |
連絡先のインポート | 無料:できる 有料:できる |
連絡先のエクスポート | 無料:できない 有料:ExcelかVCFでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できない 有料:できない |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できる 有料:できる |
有料プランの月額料金 | iOS:1,500円 Android:1,460円 |
有料プランの年額料金 | iOS:1年7,000円/3年15,000円 Android:7,300円/3年15,400円 |
Eight
名刺の管理から交換までこれ1つで完結! 超高精度な読み取りが魅力のアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されているすべての項目の読み取りができました。また、4枚までの同時読み取りにも対応しており、とても使いやすいです。読み取りには時間がかかるものの、人の手で入力されているため誤字や脱字もとても少なく、後から修正する必要がほとんどありません。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料プランでは、連絡先のインポート(PC版では可能)・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。有料プランではすべて利用できます。
こんな人におすすめ
同一アプリのユーザー同士なら、電子名刺をその場で瞬時に交換できるアプリ。名刺データを人の手でチェックと入力をしているため、読み取り精度が高いです。読み取りが完了するまでに時間はかかりますが、修正の手間がないのでとても便利。
ピックアップレビュー
-
ポキ爺
5誰だ、脱名刺とか言ったの!まだ名刺使うじゃねぇか! でもでもでも、末広がり、、失礼、はっちゃん、、、失礼、エイトマンには助けられてるぜ! 他の人が辛辣な意見。まだその場面に出くわしてないだけかな??
続きを読む
-
ポン太
4転職のためにまずは人脈づくりということで、ストレスなく使える名刺管理アプリを探していました。Eightのメリットは、転職に役立つ企業情報が充実しているところ。転職活動をしている身としては、情報量の多さ...
続きを読む
-
ネコマン
4名刺を複数枚一気にスキャンできます。 自動補正はこの種類のアプリの中でピカイチ ただ名刺交換した相手がこのアプリ登録していればお互いすぐわかるので、ちょっと照れます(笑 また自分の会社の人間も誰が登録...
続きを読む
-
石狩鍋
4名刺をデータ管理出来るので仕事に非常に役立っています。相手の特徴をメモに残しておけるのも便利な機能です。
続きを読む
-
yoppu
5ずっと前から名刺管理はこれ一本。多少名刺の撮影が雑でも運営による手作業で登録しているからしっかりと綺麗に登録される。一度にまとめて撮影出来るのもとても使いやすい。
続きを読む
-
lucy
4自分の名刺をスキャンするだけで登録可能な上、同じくアプリを利用してるユーザーの中から、自分の連絡先を知っている人を自動的に検出して追加してくれるので、電話帳へ登録する手間が減って便利。プロフィールに細...
続きを読む
-
おまたひろき
5重要な取引先の名刺など、重要な会社のところの名刺、無くしたら大変ですが、このアプリではなくすことはありません、ケータイが使えなくなる限り、このアプリで、名刺の無くしなどはおさらばです、インストールよろ...
続きを読む
-
kt2763
4スキャンから一元管理できていいですね
続きを読む
-
市村 孝輔
5出先から連絡したいときに、とても便利な名刺管理アプリ。電話番号やメールアドレスがリンクになるので、ワンタップで連絡可能!
続きを読む
-
hirov
5名刺を交換したらすぐに登録。 相手が昇格したり、部門変えたり、転職したりと状況が分かるのがいい
続きを読む
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/部門電話/直通電話/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/名刺交換した日 有料:会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/部門電話/直通電話/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/名刺交換した日 |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:タグで管理可能→アプリ側が用意しているタグと自分のオリジナルタグを利用可能 有料:タグで管理可能→アプリ側が用意しているタグと自分のオリジナルタグを利用可能 |
メモ機能 | 無料:テキストのみできる 有料:テキストと画像ができる |
連絡先のインポート | 無料:できない(PCからCSVなどでインポート可能) 有料:スマホの連絡先からできる(PCからCSVなどでインポート可能) |
連絡先のエクスポート | 無料:できない 有料:CSVでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できない 有料:できる |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できる |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できない |
有料プランの月額料金 | 600円 |
有料プランの年額料金 | 6,000円 |
人とのつながりをより強固に! 名刺の内容以上の情報をチェックできるアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均89%を読み取れました。また、最大10枚までの同時読み取りにも対応しており、そこそこ使いやすいです。URLやFAX番号がうまく読み取れず、精度には少し不安があるものの、大量の名刺を登録したい人にはおすすめです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- メモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、管理しやすいです。ただし、タグを使ったグルーピングができないので、枚数が多い場合は管理しにくいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料プランでは、アプリでは連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。連絡先のインポート・エクスポートに関しては、PC版であれば可能です。
こんな人におすすめ
名刺を読み取ると、共通の知り合いや関連する記事、これまでの経歴などの名刺に記載されている内容以上の情報を確認できるアプリ。読み取りの精度には若干の不安があるものの、最大10枚まで同時に読み取れる点は魅力的。
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4簡単に撮影データ化ができるので便利である。一部スキャナーが悪く文字及び電話番号が違う場合あるが手入力で修正できる。まー評価できる
続きを読む
-
タドル
5名刺をカメラで撮影するだけで自動で登録してくれるという便利アプリです。最大10枚まで同時に読み取ってくれ、使っていくにつれて読み取りの精度が上がっているので、これほど嬉しいものはないですね。会社名など...
続きを読む
-
YuTa
5複数の名刺を一度に撮影できてすぐにデータが取り込めるので名刺管理が捗る!
続きを読む
-
Makoto Tanji (丹治 信)
5認識精度が使っていくにつれて上がっていきます! 読み取りがほんとに写真をとるだけでいいので楽しくてついつい撮ってしまいます。
続きを読む
-
坂部広大
5スキャン後にすぐ Wantedly のプロフィールから Facebook や Twitter がすぐに見つかって連絡先交換するのに便利 :)
続きを読む
-
Eagles Dream
5もらったその場ですぐデータ化ができる便利な名刺アプリ。人工知能を搭載しているので、アプリで文字をすぐに認識。テキスト範囲を選択して登録すれば、そのまま電話もメールも起動できます。マナーモードならシャッ...
続きを読む
-
?ももたん?
5名刺の読み取り速度が速くて感動しました!操作もし易く、Wantedlyのデータとも自動で連携されるっぽいのででこれからも使っていくと思います??
続きを読む
-
まゆげ
5名刺の認識能力がバツグン。今まではevernoteのOCRで電子化してることが多かったんだけど、あっちより精度高いし、早いし、無料なので完全にこっちに乗り換える事にします。
続きを読む
機能・仕様
登録可能な項目 | 会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/自宅電話/勤務先電話/内線電話/直通電話/代表電話/メールアドレス/所属・役職/郵便番号/住所/FAX勤務先番号/FAX自宅番号/その他電話番号/携帯電話番号 |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | できない |
メモ機能 | テキストで可能 |
連絡先のインポート | できない(PCからCSVでインポート可能) |
連絡先のエクスポート | できない(PCからCSVのエクスポート可能) |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | できない |
共通の知り合いを確認できるか | できる |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できない |
有料プランの月額料金 | - |
有料プランの年額料金 | - |
PC版のソフトと連携できる! NTTデータのクラウド型名刺管理アプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均88%を読み取れました。しかし、複数枚の同時読み取りには対応していないため、少し使いにくいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。
こんな人におすすめ
株式会社NTTデータNJKが提供するクラウド型アプリです。基本的には有料のPCソフトのサポート的な役割のアプリで、単体では使いにくいです。また、読み取り時に誤字や登録漏れが発生するのにもかかわらず、情報の修正をアプリのみの使用者では行えません。ただし、グループ機能、メモ機能、検索機能などは利用できるため、登録した名刺の管理はしやすいです。
機能・仕様
登録可能な項目 | 会社名/会社名ふりがな/氏名/氏名ふりがな/会社電話/内線電話/メールアドレス/所属/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/Skype ID |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | グループで管理可能 |
メモ機能 | できる |
連絡先のインポート | できない |
連絡先のエクスポート | できない |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | できない |
共通の知り合いを確認できるか | できない |
チームでの名刺情報共有 | できる(アプリでの設定はできない) |
有料プランの月額料金 | - |
有料プランの年額料金 | - |
Contacts+
登録したい項目を自由に追加可能! 通話記録機能でいつ話したか確認できるアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均89%を読み取れました。また、複数枚の同時読み取りには対応しておらず、少し使いにくいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピング機能に加えて登録可能な項目も豊富で、管理しやすいです。ただし、メモができないので議事録や訪問履歴などを残せない点には注意が必要です。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料プランでは、連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。有料プランでは、連絡先のインポートと同一人物の自動連絡先統合のみ利用できます。
こんな人におすすめ
自分で項目を作って入力できるアプリ。名刺管理というよりは、連絡先アプリとしての機能が優秀で、通話履歴の確認や通話のブロックなどができます。
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署・役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/誕生日など 有料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署・役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/誕生日など |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:タグででき 有料:タグでできる |
メモ機能 | 無料:できない 有料:できない |
連絡先のインポート | 無料:できない 有料:できる(Googleやicloudのアカウントと同期させる) |
連絡先のエクスポート | 無料:できない 有料:できない |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できない 有料:できる |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できない |
有料プランの月額料金 | iOS:2,200円 Android:Silverプラン:250円(広告削除のみ)/Goldプラン:1,880円 |
有料プランの年額料金 | iOS:18,000円 Android:Silverプラン:2,520円(広告削除のみ)/Goldプラン:16,100円 |
名刺マネージャ
Appleデバイス間で名刺データを自動同期! シンプルで使いやすいアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されているすべての項目の読み取りができました。しかし、複数枚の同時読み取りには対応していないため、登録枚数が少ない人であればそこそこ使いやすいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。ただし、無料だと登録上限が10枚という点には注意が必要です。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料でも連絡先のインポートは利用できるため、そこそこ便利です。ただし連絡先のエクスポートと同一人物の自動連絡先統合は利用できないので注意。
こんな人におすすめ
シンプルなUIと高い読み取り精度、フォルダやメモ機能で管理しやすいアプリ。Appleデバイス間で登録したデータが自動で同期されるので、外出中はiPhone、在宅中はMACといったように状況に応じてデバイスの使い分けができます。ただし、無料だと登録上限が10枚という点には注意が必要です。
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURLなど 有料:会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURLなど |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:フォルダで管理できる 有料:フォルダで管理できる |
メモ機能 | 無料:できる 有料:できる |
連絡先のインポート | 無料:できる 有料:できる |
連絡先のエクスポート | 無料:できない 有料:ExcelやCSVでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できない 有料:できない |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できる |
有料プランの月額料金 | 月300円 |
有料プランの年額料金 | 年3,000円/買い切り19,980円 |
名刺以外にも様々なドキュメントをデータ化できるEvernoteのスキャンアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均89%を読み取れました。また、複数枚の同時読み取りには対応しておらず、少し使いにくいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- iOSの連絡先アプリを利用しなければいけないため、管理しにくいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。
こんな人におすすめ
名刺をスキャンしてEvernoteかiOSの連絡先アプリに保存できるアプリ。名刺以外にも契約書や領収書、ノートに書いた文章などをデータ化することができます。
ピックアップレビュー
-
あかり
5書類をscanする時「OCRは必要ない」「データ化が速いのが良い」「Evernoteにバンバン保存したい」のでこれが一番使いやすいです。シャッターすら押さなくて良いのがラクでイイ!
続きを読む
-
KMY
5スキャナアプリ本当によく使うので、妥協せずあらゆるアプリを使い倒しました。その結果選んだのがこのアプリです。他のアプリより圧倒的に認識精度が高く、カメラを向けるだけで紙の縁を本当にきれいに認識してくれ...
続きを読む
-
イザム
5名刺などの書類を写真に撮ればそのままデータ化をして保存できます。データはクラウドからいつでも引き出せるしスキャンの精度が高くストレスなく使えます!
続きを読む
-
Jessica
5ビジネスマン必須の超ハイクオリティなスキャナーアプリ。なんといってもその精度がスゴい!書類、メモ、名刺など、なんでもカメラで移すだけで瞬時に自動データ化。Evernoteにも保存ができて、クラウド管理...
続きを読む
-
Scratch
5これは凄いです。スマホでスキャンが出来るのです。パッと見も問題ありませんし、簡単な書類はこのアプリでスキャンして保存しています。
続きを読む
-
しゅん
5これは仕事上でかなり使える。試しに何枚かの印刷物をスキャン、プリントしてみましたが、かなり綺麗に印刷出来ました。データも保存できますし、そのままメンバーにメールで送付する事も可能。有用に活用しています...
続きを読む
-
Fin
5これはすごい 紙媒体の文書をスマホに取り込んだり、共有したり出来ます。 これはすごいです。ただのカメラで撮った写真ではなく、 活字がはっきりと、まるで文字を入力したかのように取り込めます。 すごい見や...
続きを読む
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/氏名/自宅電話番号/学校電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURLなど(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:会社名/氏名/自宅電話番号/学校電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURLなど(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:リストでできる(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:リストでできる(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
メモ機能 | 無料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
連絡先のインポート | 無料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
連絡先のエクスポート | 無料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) 有料:できる(iOSの連絡先アプリ機能にて) |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できない |
有料プランの月額料金 | 週400円 |
有料プランの年額料金 | 年7,000円 |
名刺認識
海外との取引が多い人におすすめ! 25言語に対応したアプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 名刺に記載されている項目のうち平均72%しか読み取れませんでした。また複数枚の同時読み取りにも対応していないため、かなり使いにくいです。
- 名刺管理のしやすさ
-
- タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。ただし、無料だと登録上限が10枚という点には注意が必要です。
- 便利機能の豊富さ
-
- 無料プランでは、連絡先のインポート・エクスポート、同一人物の自動連絡先統合ができないため、不便です。有料プランでは、連絡先のエクスポートのみできます。
こんな人におすすめ
25言語に対応しているため、海外との取引がある人におすすめ。ただし、日本語の読み取り精度がかなり低く、誤字・脱字が多いため修正が必須。また、複数枚の同時読み取りや連絡先のインポートに対応していないのに加えて、無料だと登録上限が10枚という点には注意が必要です。
機能・仕様
登録可能な項目 | 無料:会社名/氏名/会社電話/部門電話/直通電話/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/ロゴ 有料:会社名/氏名/会社電話/部門電話/直通電話/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURL/ロゴ |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | 無料:グループでできる 有料:グループでできる |
メモ機能 | 無料:テキストで可能 有料:テキストで可能 |
連絡先のインポート | 無料:できない 有料:できない |
連絡先のエクスポート | 無料:できない 有料:CSVでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | 無料:できない 有料:できない |
共通の知り合いを確認できるか | 無料:できない 有料:できない |
チームでの名刺情報共有 | 無料:できない 有料:できない |
有料プランの月額料金 | 800円 |
有料プランの年額料金 | 年3,000円/買い切り9,000円 |
WorldCard Mobile
名刺の画像をスクロールでチェック可能な買い切り型アプリ
アプリ評価
- 名刺登録の手軽さ
-
- 買い切りの有料アプリです。名刺に記載されている項目のうち平均94%を読み取れました。しかし、複数枚の同時読み取りには対応していません。3,000円を超える有料アプリでありながら、読み取り精度も複数枚の同時読み取りもほかのアプリの方が優秀です。
- 名刺管理のしやすさ
-
- 買い切りの有料アプリです。タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、とても管理しやすいです。
- 便利機能の豊富さ
-
- 買い切りの有料アプリです。連絡先のインポート・エクスポートは可能なので、便利です。ただし、同一人物の自動連絡先統合は利用できないので注意。
こんな人におすすめ
タグを使ったグルーピングやメモ機能に加えて登録可能な項目も豊富で、名刺の管理がしやすいアプリ。名刺の画像をスクロールして確認できるので、視覚的に名刺を見つけやすい点も魅力。しかし、iOSで4,500円、Androidで3,300円とかなり高額な買い切りアプリです。無料でもこのアプリより使いやすいものが多いので、あまりおすすめはできません。
ピックアップレビュー
機能・仕様
登録可能な項目 | 会社名/氏名/自宅電話番号/勤務先電話番号/メールアドレス/部署/役職/郵便番号/住所/勤務先FAX番号/携帯電話番号/WebサイトURLなど |
---|---|
タグ・グループ・リストなどへの追加 | カテゴリで管理できる |
メモ機能 | できる |
連絡先のインポート | できる(GoogleドライブやDropboxから可能) |
連絡先のエクスポート | WCXF、XLSX、CSV、VCFでできる |
同じ人の名刺を自動判別し、まとめられるか | できない |
共通の知り合いを確認できるか | できない |
チームでの名刺情報共有 | できない |
有料プランの月額料金 | <b>無料ダウンロードなし</b> iOS:4,500円 Android:3,300円 |
有料プランの年額料金 | - |
ランキングの調査内容
上記のランキングを制作するうえで、評価基準となった無料での「名刺登録の手軽さ」「名刺管理のしやすさ」「便利機能の豊富さ」について、どのような検証を行ったのか以下で紹介します。
評価基準①「名刺登録の手軽さ」
2枚の名刺に記載されている内容のうちどれだけを読み取れるかを調査。多くの内容を読み取れたものを優れたアプリとして評価しました。
評価基準②「名刺管理のしやすさ」
以下の機能にどれだけ対応しているかを調査。対応数に応じて評点を配分し、評点の合計が高いものを優れたアプリとして評価しました。
・氏名の登録
・会社名の登録
・部署の登録
・役職の登録
・住所の登録
・電話番号の登録
・メールアドレスの登録
・FAX番号の登録
・タグ・グループ・リストなどへの追加
・メモ
評価基準③「便利機能の豊富さ」
以下の機能にどれだけ対応しているかを調査。対応数に応じて評点を配分し、評点の合計が高いものを優れたアプリとして評価しました。
・連絡先のインポート
・連絡先のエクスポート
・同じ人の名刺を自動判別し、まとめる
- 1
- 2
-
業界ナンバーワンと比較して若干機能的に劣る感じはしますが、後発ということから今後に期待したい。 使い勝手は全く問題ない。 グループを作ることによって誰がどの案件関係なのかすぐわかる。 業界ナンバーワン...