Eight - キャリアプロフィール 名刺管理に、転職に

Sansan, Inc.

iOS
価格:無料
サイズ:163.6 MB
Android
価格:無料
サイズ:
良い点
  • スピーディーに名刺をデータ化。転職に向けたキャリア形成にも最適
  • キャリアアップに役立つ記事や動画が充実。企業の情報収集にも使える
  • ユーザーの属性に合わせた求人情報が表示。アプリから直接応募も可能

スクリーンショット

Appliv編集部の評価

最終更新日: 2020年6月26日

このアプリを評価したメンバー

ハバネロ
唐辛子でできている。イラストとか小説とか、創作が趣味。
こずみん
ディズニーランドに行けない日は家でスクワットしてます。
おと
マルチ恐怖症。

良かった点

  • 名刺を会社ごとでソートできるのは見やすくていい。紙だとごちゃごちゃになってしまって、会社を探すのも一苦労だったから……。
  • 名刺交換したらすぐ取り込むのがすっかりクセに。操作性も簡単で、パソコンのブラウザでも確認出来るのが良いところ。
  • sansanの会社のアプリ。無料で使える範囲でも機能は充分!

ちょっと気になる点

  • プロフィールや転職意向度の入力を求めるポップアップがちょっと多め。名刺だけ管理したい身にはややディープ。

Appliv編集部のレビュー

名刺管理&転職の頼れるパートナー 掲載企業に直接応募もできる

取り込んだ名刺からプロフィールが自動で作成され、人脈構築やキャリア形成に活用できます。アプリ内には、キャリアップに役立つスキルや企業の情報がたくさん。単なる情報収集だけでなく、掲載されている企業に、アプリから直接応募もできます。

スマートな名刺管理はもちろん、豊富なキャリア情報で、あなたの転職をサポートしてくれるでしょう。

プロフィールを自動で作成

アプリ内のカメラで名刺を撮るだけで、素早く正確にデータ化できます。人脈やスキル、職歴を中心に、キャリアプロフィールを自動で作成。名刺管理を通しての人脈構築はもちろん、転職に向けたキャリア形成にもぴったりです。

キャリア情報が充実

キャリアアップに関連した記事と動画を掲載。動画で全体の概要を理解し、レポート記事で要点をチェックできます。また掲載されている企業をフォローすれば、関連するニュースが表示され、近況情報の収集にも役立つでしょう。

求人情報を掲載

転職メディア「Eight Career Design」を利用している企業の求人情報が、ユーザーの属性に合わせて表示されます。レポートやイベントを通じて、興味を持った企業に直接応募することも可能。掲載される職種は、今後も追加予定です。

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年7月20日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (52

ポン太

7月21日

4

転職のためにまずは人脈づくりということで、ストレスなく使える名刺管理アプリを探していました。Eightのメリットは、転職に役立つ企業情報が充実しているところ。転職活動をしている身としては、情報量の多さも見逃せない点ですね。アプリから企業に直接応募できるところも気に入っています。

1

他の方々も書いてますが、自分の名前や勤務先、部署役職が自動的にインターネット上に公開されてしまいました。勝手に同僚や関係者と繋がったし。名刺管理だけできれば良いので速攻削除。

1

一度繋がった人が所属が変わった場合、新しい名刺を登録しても相手が新しい名刺を登録しないと情報が更新されないという大きな仕様の落とし穴がある。

ネコマン

2年前

4

名刺を複数枚一気にスキャンできます。
自動補正はこの種類のアプリの中でピカイチ
ただ名刺交換した相手がこのアプリ登録していればお互いすぐわかるので、ちょっと照れます(笑
また自分の会社の人間も誰が登録しているかすぐわかってしまうので、私はあまり好まないです。
公開しない設定にもできますが、ちょっと設定する場所がわかりにくい。
ただ、部署移動したときとか自分の経歴に書いてアピールできるので、目立ちたがりで公開されるのが嫌じゃなければ便利なアプリだと思います。

にっち

3年前

3

名刺管理として個人で管理する分には良い。でも名刺を他の人にも公開してしまう設定になっているのがあんまり良くないかな。公開しない機能がついていればもっと良かった。

1

他にも同じことを書いている方がいますが…、自分の名前や勤務先、部署及び役職までインターネット上に公開されてしまう。エゴサをした時に気が付き、アプリはすぐ消しました。個人で管理できる設定があればまた利用したい。

1

自分の情報を「公開しない」という設定にできない.自分の情報を管理できないソフトであり危険きわまりない.即消し.

1

自分の名刺を登録した時点で勝手に何人かフォローしてしまい、相手にも通知が行った模様。そう言うのは別に求めてない。個人で管理するだけでよかった。
すぐ消しました。

中野友希

4年前

3

ビジネス上で名刺管理することだけを想定すれば、とても便利に思います。しかし、自動で自分の連絡先を知っている人が紐づけされたり、Facebook連携などプライベートで利用しているものが紐づけされるかもという不安や、手入力ゆえに第三者に情報がもれるリスクがないのか心配です。営業マンなど不特定多数に名刺を配って管理する人にはぴったりと思います。

石狩鍋

5年前

4

名刺をデータ管理出来るので仕事に非常に役立っています。相手の特徴をメモに残しておけるのも便利な機能です。

Sansan, Inc. のアプリ