自分のスイングを知ることが、ゴルフ上達の近道。
プロのスイングはよく見てるけど、なかなか上達しない…。もっとゴルフが上手くなりたいけど、どこをどう修正したらいいのか分からない…。そんな悩み、ありませんか?このアプリは、ゴルフ初級・中級者の強い味方です!
「ビデオ撮影」機能を使ってスイング動画を撮影すれば、自分の癖をじっくり観察できます。撮った動画をプロのスイングとを比較することもできるので、自己分析が簡単に行えるんです!「もっと早く上達したい」という方は、恥ずかしがらず積極的にこのアプリを使って、友達にビデオ撮影をしてもらいましょう。
ちなみに、撮った動画はEメールに添付したり、Faceookに投稿したりすることも可能。ゴルフ仲間とお互いの動画をシェアし合えば、もっともっとゴルフが楽しくなることでしょう!
アプリ内課金で出来ること
スマホでビデオ撮影し、自分のスイングをチェックしてみたとき、「けっこうよくないか?」と思うことはありませんか?しかし、それは見るべき所がよくわかっていないだけです。プロのショットと比較してみれば一目瞭然。このアプリで課金をすればすべてのプロのショット動画を見られ、しかも画面分割で自分のスイングと比較できるのでその違いがハッキリわかるでしょう。どこが悪いかわからない方はぜひお使いください。
ゴルフアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ブラックブラック
8年前
ゴルフ好きにお勧めのアプリ
このアプリは、自分のゴルフのスイングを客観的に見ることができるアプリです。友人や知り合いにゴルフスイングをビデオ撮影してもらえば、自分のスイングの癖をじっくり観察できます。また、プロのスイングと比較することもできるので、改善方法を見つけられます。
私は仕事で景色や観光スポットをカメラで撮影していますが、その合間にEメールやFaceookに投稿しています。それで、ゴルフ仲間とお互いの動画を見せあい、アドバイスをもらっています。ゴルフの上達に欠かせないアプリです。
料理長
8年前
ゴルフの上達が分かります
ガジェット好きなので、このアプリも利用しています。このアプリは、ゴルフに行く時に便利で、ショットやパッティングの時に、友達にアプリを使って撮影してもらいます。動画撮影が出来るので、姿勢やタイミングなどを詳しく調べる事が出来て、悪い箇所を改める事が出来るアプリです。通常の動画撮影よりも綺麗に撮れるので、撮り終えた動画を見るとすごく参考になります。ゴルフに行く時は、毎回の様にこのアプリを使い悪い箇所を改め、気分的に上達して来た様な気がします。