地図が読めない人も安心。ストリートビューでアプリが道案内
始点と終点を入力すると、ストリートビューで行き先案内をしてくれるアプリです。地図が苦手という人も、実際の風景を見ながらなら安心して目的地に迎えるのではないでしょうか。
道に迷いやすい人や、初めての土地に行く人にもオススメです。
▲ストリートビューとミニマップで目的地まで道案内。スクロールは自動で行ってくれる。
▲始点と終点を入力するだけでOK。履歴も残るので、よく使う道の入力もスムーズ。
▲残念ながら電車での経路には対応していないため、徒歩や車での移動向き。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年1月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリ王だるるん(Youtuber/裏メニュー評論家)
4年前
目的地までの道のりを自動化されたストリートビューで確認出来ちゃうアプリ。住所入力がめんどうだったり操作性があまりよくないのがちょっと残念。アイデアはかなりおもしろい。
■アプリ王公式サイト
https://darurun.com/
Luna
4年前
ストリートビューを経路にそって再生してくれるので、初めて行く場所を前もって確認するのにいいアプリです☆
あとは行ってみたいところを暇な時にぼっーと眺めたりしても楽しいです(^ ^)