with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い
販売元:with, Inc.
最終アップデート日:2025年3月24日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
【ガチ評価】withのリアルな口コミ・評判まとめ!実際にあったトラブルや対処法も紹介
『with(ウィズ)』は内面重視で出会える人気のマッチングアプリですが、「本当に安全なの?」「会える確率は?」「どんな人に向いてる?」など実際のところが気になりますよね。
本記事では、ユーザー調査から見えてきた『with』の口コミ・評判を解説していきます。
『with』とはどんなアプリ?
『with(ウィズ)』は、内面でつながることを重視したマッチングアプリ。
価値観や性格の合う相手が分かる「好みカード(コミュニティ機能)」や「心理テスト」があり、相性が良い相手とマッチングできます。

利用目的は「恋人探し」「婚活」が人気
●恋人探し 72%
●婚活 20%
●友達探し 4%
●遊び目的 4%
●その他 0%
『with』を利用する173名に調査したところ、利用目的は「恋人探し」「婚活」が多く、合計で92%でした。
ここから、真面目な目的で利用しているユーザーが大半であるとわかります。
年齢層は20代~30代が中心

(60代前半は0.43%、60代後半は0.49%)
『with』は、20代~30代に特に人気が高いアプリです。累計会員数が1,000万人を超えており、そのうち20代~30代のユーザーは全体の70%以上を占めています。
同年代と出会いたい20代~30代の方や、20代~30代と出会いたい方に向いていると言えるでしょう。
『with』の良い口コミ
ここからは、実際に『with』を利用した人たちによるリアルな口コミを紹介していきます。
良い口コミには、以下のような内容が見られました。
✅️79%のユーザーが「withを友人に勧めたい」
✅️84%のユーザーが安全性を高く評価
✅️真剣に出会いを探している人が多い
79%のユーザーが「withを友人に勧めたい」

『with』を1ヶ月以上利用している男女173人に「友人や知人に、withを勧めますか?」とアンケートを取った結果、79%の人が勧めたいと回答しました。
79%は他のマッチングアプリと比べても圧倒的に高い数値です。
周りの友人に強く勧めたいです。私の知り合いでは、このアプリで結婚した人もいました。
私自身も利用して実際に会うこともできましたし、本当に結婚願望のある方が多いなというイメージです。
私の友人にも、withで恋人を見つけた人が2人いますが、その2人はどちらも素敵な相手と出会い、とても幸せそうに長くお付き合いを続けています。
実際に私も使ってみて、真剣に出会いを求めている人が多く、安心して利用できる印象を持ちました。だからこそ、自信をもっておすすめできるサービスだと思います。
84%のユーザーが安全性を高く評価

「withの安全性の印象について教えてください」の設問では、84%が安全と回答しています。危険だと思う人はわずか2%でした。
こちらも恋愛目的のマッチングアプリの中では圧倒的な数値です。『with』は安全性も、おすすめ度も共に優良なアプリだと言えます。
『with』は安全だと思います。自分がメッセージのやり取りや実際に会った方はもちろん、アプリ上で危険だなと思われることはなかったです。
かなりの人数とやり取りをしましたが、真剣な方が多かったです。
すぐに会おうとする人や、見た目が変わっている人、言動から体目的だと分かる人などとは、そもそもメッセージを続けなかったので、会ったりデートしたりすることはありませんでした。
自分が真剣であることときちんと記載して、慎重にマッチングを行なうのであれば、安全に使用できると思います。
『with』では、以下の安全対策を講じており、ユーザーが安心して出会えるよう環境を整えています。
●インターネット異性紹介事業を届け出済み(国に認可されている)
●年齢確認・本人確認を徹底している
●交際中・既婚者の利用を禁止している
●ブロック・通報機能がある
●運営による24時間365日の監視体制がある
真剣に出会いを探している人が多い
●恋人探し 72%
●婚活 20%
●友達探し 4%
●遊び目的 4%
●その他 0%
『with』の利用目的は「恋人探し」「婚活」が最も多く、合計で92%でした。真剣に出会いを探しているユーザーが非常に多いアプリだと言えます。
withを通して出会った人は真面目な人が多かった印象があります。
私が出会った人の中には真面目に恋人を探している人が多そうだから、withを利用したと言っている人もおり、真剣な交際を考えている人におすすめできると思います。
『with』には真面目なユーザーが多く、真剣な交際を考えている方におすすめという口コミが多数見られました。真剣な恋人探しにピッタリなマッチングアプリでしょう。
『with』の悪い口コミ
続いて、『with』に関する悪い口コミを紹介していきます。
「withを利用していて、実際に危険な目に遭いましたか?」と173名にアンケート調査したところ、トラブル遭遇が多いものは以下の通りでした。
●プロフィール詐欺にあった 10%
●ドタキャンされた 10%
●ヤリモク(身体目的)に遭遇した 6%
●マルチ商法・投資に勧誘された 4%
●相手が既婚者・恋人持ちだった 2%
●知り合いにアプリの利用がバレた 3%
●売買春を持ちかけられた 1%
●宗教の勧誘をされた 0%
●ストーカー被害にあった 0%
●金銭的な詐欺にあった 1%
●その他 2%
●トラブルに遭っていない 73%
プロフィール詐欺や、ドタキャン、ヤリモクなどの遭遇が比較的多い結果となりました。以下より実際の口コミを紹介します。
プロフィール詐欺・ドタキャンなど不誠実な人がいた
会員の質は悪いとは言えないですが、デートの際にプロフィール写真と見た目が違っていたユーザーがいた。
やはりマッチした人によるから安全とはいえない。
特別危険でもないが、私自身、ドタキャンされたり食い逃げされたり良い思い出がなにもない。
プロフィールや写真を偽った人、ドタキャンする人と遭遇してしまったユーザーが一定数いました。
プロフィール詐欺の対策方法
プロフィール詐欺は、自分でも相手の情報を事前にしっかり確認することが回避のポイントとなります。
具体的には以下を意識して、自分自身を守りましょう。
●写真を複数枚見せてもらう
●会う前に必ずビデオ通話をして、実在する人物か確認する
●会話の中で矛盾や不自然さがないかチェックする
ヤリモクや既婚者に遭遇した
年齢層が大学生や社会人に成り立てのような人が多く、恋人を探しているというよりかは友だち探しをしているとプロフィールに記載されている人が多かったです。
そのため、中にはヤリモクも多いのかなと思いました。
プロフィールをみて良さそうだったのでマッチングしてやりとりも頻繁にするようになった男性とデートをすることになったが、いざ会ってみると既婚男性だった。
プロフィールには「未婚」となっていたのに嘘をつかれていて、その一回の食事デートのあと、連絡も一切やめた。
ヤリモクや既婚者が紛れているという声も一定数見かけました。
ヤリモク・既婚者の対策方法
ヤリモクや既婚者によるトラブルを避けるためには、以下のような特徴に当てはまらないか、事前に相手をしっかり見極めてから会うことが大切です。
●平日の夜や土日に返信がない
●休日にデートしたがらない
●打ち解けてからも、最寄り駅や勤務地など隠される
●薬指に指輪の痕がある
マルチ・投資の勧誘に遭った
何名かあっているが、1名は完全にアムウェイの回し者であった。デートする素振りをみせ、会員を募り広い会場にてネットワークビジネスを行っていた。
自分がwithを使用していて危険だと思ったことはありませんが、男性の友達がwithを使用してマッチングした女性と会った時に、別の男性を連れていて、高額投資の勧誘を受けたという話を聞いたので、安全性があると言いきれないなと思いました。
マルチ・投資の勧誘と遭遇したケースも一定あるようです。
マルチ・投資勧誘の対策
勧誘を目的とする相手には、関わらずに早めにブロックするのが一番です。少しでも怪しいと思ったら、すぐに距離を置くようにしましょう。
●違和感を覚えたら、迷わず関わりを断つ
●怪しい誘いや話を持ちかけられたら、きっぱり断る
●外部のサイトやリンクには絶対にアクセスしない
●知り合って間もないうちにLINEなどの連絡先を交換しない
結論『with』が向いている人・向いていない人
口コミや利用者のデータから、『with』が向いている人・向いていない人の特徴を紹介しています。『with』を使うべきなのかどうかを、ぜひ見極めてください。
内面重視で真剣に出会いたい方には向いている
『with』の口コミからわかる特徴を改めてまとめます。
●真面目な恋人探し・婚活に最適
●安全対策がしっかりしている
●危険な目に遭うことが少ない
●内面を重視して出会える機能が豊富
●安心して利用しやすい
『with』は、真面目な恋人探し・婚活に最適なマッチングアプリです。全体のうち恋人探し・婚活目的で利用しているユーザーが92%で、口コミでも真面目に使っているユーザーが多いと評価されています。
また、趣味や価値観の合う相手と出会える機能が豊富なので、相性を確かめてから会えるのも『with』の魅力。
診断結果をもとに相性が合う相手をおすすめしてくれる「心理テスト」や、趣味や価値観・好きなモノでつながれる「好みカード」があり、相手との相性を会う前に確認することができます。
まず相手との相性を確かめてから会いたい方は、『with』を使って間違いないでしょう。
真面目に笑顔が素敵な人が多かったです。
プロフィール文をある程度書いていて自分が気になったり、写真を見てその人の雰囲気が伝わってくる人だけにアプローチし、メッセージで何日間か続けてから連絡手段を変えるようにしていました。
40代・デートを楽しみたい方は他のアプリを使おう
一方で『with』には、以下のような懸念点もあります。
●20~30代がメインなので、40代以上が出会いづらい
●恋人探し目的のユーザーが多く、デート目的で出会いづらい
それぞれの懸念点を解消するおすすめアプリを2つ紹介します。
『マリッシュ』:40代以上のユーザーが半数以上

『マリッシュ』は、40代以上の方におすすめのマッチングアプリ。40代以上のユーザーが全体の50%を占めているため、40代以上の方が同年代と出会いやすいです。
また、バツあり・子持ちが出会いやすい仕組みが充実していることも『マリッシュ』の特徴です。
たとえば、バツありの方には以下のような優遇プログラムがあります。
●相手にアプローチできる「いいね!」が通常会員より多くもらえる
●通常会員よりもお得にポイントを買える
●通常会員よりもプロフィールが異性の画面に表示されやすくなる
また、シングルマザーや女性の再婚者を応援する「リボンマーク」という制度もあり、これを活用することで理解を持っている男性と出会いやすくなります。

40代以上の方は、ぜひ『マリッシュ』を使ってみてください。
『マリッシュ』の基本情報
月額料金 | 男性 3,400円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 300万人以上 (2024年5月時点) |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
※クレジットカード決済の料金
株式会社マリッシュ
『タップル』:デートを楽しむ目的で出会いやすい

『タップル(tapple)』は、カジュアルに出会いを探したい方におすすめのマッチングアプリです。
『with』よりもデート/遊び目的で利用しているユーザーの割合が多い上に、気軽にデートに行きやすい「おでかけ」という機能があります。

「おでかけ」とは24時間以内にデート相手を探せる機能で、好きなデートプランを選んで相手を募集したり、相手の募集に応募したりできます。
今からデートできる相手を見つけたい方や、メッセージを重ねるよりもまずは会いたい派の方にピッタリの機能です。
『タップル』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2024年4月時点) |
運営会社 | 株式会社タップル |
※クレジットカード決済の料金
Tapple, Inc.
『with』についてよくある質問
最後に、『with』についてよくある質問2つに回答していきます。
よくある質問
他のアプリと比べたメリット・デメリットは?
『with』のメリットは、相性の良い相手と出会える機能が豊富なことです。
診断結果をもとに相性の良い相手をおすすめしてくれる「心理テスト」や、趣味や価値観・好きなことで繋がれる「好みカード」があります。
一方のデメリットは、デート/遊び目的だと出会いづらいことです。
『with』ユーザーの75%は恋人探し目的なので、デート/遊び目的で使うと、相手との温度感のずれを感じることがあるでしょう。
アンケート調査の概要
調査対象:withを1ヶ月以上利用した10~60代の男女173人
調査機関:株式会社クラウドワークス
調査方法:インターネット調査
調査期間:2025年1月23日~2025年2月5日
主な利用目的 | 恋人探し |
---|---|
主な年代層 | 10代、20代、30代 |
男性の月額料金 | 3,960円 |
女性の月額料金 | 無料 |
デート/恋人/結婚できた割合 | 64%/ 39%/ 9% |
真剣なユーザー割合 | 88% |
累計会員数 | 1,000万人以上 |
無料で使える範囲 | 1通目のメッセージまで無料 |
主な絞り込み条件 | 年齢、居住地、体型、年収、結婚の時期・意思、喫煙の有無、飲酒の頻度、性格、家事の役割分担の希望、子どもの希望など |
通話機能 | 音声通話、ビデオ通話 |
使用できる本人確認書類 | 運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証 |
運営会社 | 株式会社with |
執筆:アプリブ編集部
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
マッチングアプリのおすすめランキングはこちら
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会いに関する記事
アプリブユーザーレビュー (11)
あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い
販売元:with, Inc.
最終アップデート日:2025年3月24日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い
販売元:with, Inc.
最終アップデート日:2025年3月24日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
うーふぉす
マッチングアプリはいくつか利用した経験がありますが、こちらのアプリは年齢層が他アプリに比べて若く、20代が多い印象でした。そのため、結婚を見据えた真剣なお付き合いがしたいというよりはまずは気軽に出会えて楽しくお付き合いしたい、といった方が多くいらっしゃった気がします。アプリ自体の操作性は簡単ですぐに使いこなすことができました。私はご縁に恵まれずこちらのアプリで出会った方とお付き合いすることはありませんでしたが、友人がこちらのアプリで出会った方とお付き合いしました。
はなこ
心理テストや性格分析、仕事や恋愛に対する価値観などいろいろなテストが受けられて、自己理解を深める目的でも使えて面白いです。また気になる異性との相性もその診断結果から分かるので、自分に合った異性を見つけることができると思います。上手くやり取りや出会いができるように、アプリからちょくちょくアドバイスも届きます。初心者の方は参考になると思います。実際に出会って交際まで発展させることができましたし、友達はwithで出会った方と結婚して、仲良く暮らしています。
な
初めてのアプリです。どんなものかと興味本位でした。
好きなものや得意なことから相性を見たり、
心理テストで相性を見たりできるのが楽しい。まだまだ良い出会いまで長いかもしれませんが、続けてみようかなと思います。
若い方が多い印象なので、不安もありますがいい出会いがあればなぁ
と気楽にやってみたいなと思います。
好みのカードを選んで話のきっかけにもなりそうなので、マッチングした際には参考にしてもいいかな。
本人確認もされているので安心かなと思います。
メッセージもやり取りしやすい印象があるので、もっと使ってみてまたレビューしたいなと思います
みみみ
まず、マッチングアプリに迷っているなら絶対オススメ!
facebookからなのでサクラの心配がない点が安心です。
私の場合、実際お会いするまでもスムーズでしたし、
無事今の彼を見つけ、お付き合いできました。
真面目な恋愛、真剣な恋愛をしたい方に推したいアプリです。
無料で使えるところも嬉しいしやってみる価値ありです。
プロフィール設定は多いと感じるかもしれませんが
その分、いい方に出会える率も高いような気がします。
hanatarou
婚活用で使い始めました。
イベントごとにいいねが毎日無料でもらえるのが嬉しい!
相性会う人をAIが見つけてくれるから自分で探さないほうが逆に良いときもあります。
ゲストユーザー
withで結婚しました꒰✩'ω`ૢ✩꒱
はじめてのアプリでしたが
わかりやすくて良かったです!
鬼山田
婚活アプリとして使ってます。
Daigoが監修してて相性の合う人をリストアップしてくれるので面白いです。
メールを送るときもアプリがオススメするメール文を作ってくれるので助かってます。
ゲストユーザー
かっこいい人は少ない分真剣な人が多い印象です。他のアプリは返信が無かったりメッセージが下ネタだったり軽い人や怪しい人が居ました。withはプロフィールなどの入力項目が多い代わりにマッチングアプリ初心者でも安心感があったのでおすすめです。私は運良く初めて2日で今の彼と出会えました。真面目に恋活したい人向け。
kazu
いいね!してマッチングするというシステムが、メッセージを出しやすくていいですね。登録やチュートリアルなど、利用開始するまでのハードルが他のマッチングアプリより高い印象ですが、中身はそれに見合ったしっかりしたものです。真剣な出会い探しに使えると思います。
ひろくん
とてもいいアプリです! まず登録にはFacebookアカウントが必要なので、サクラの心配が少ない。それでいてUIも綺麗で使いやすい。申し分ないです。
mixiのコミュニティに似た、グループというものでお互いの趣味が垣間見られるのもおもしろいですね。