本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

今年は家計簿をつけてみよう、貯金に取り組もう!と思っても、何から取り組んで良いか困っている方も多いのでは?

今の家計の実態を把握するためには、簡単につけられる家計簿アプリを取り入れるのがおすすめ。Appliv編集部では家計簿アプリを使っている20〜50代の男女100人の家計を徹底調査しました。

各年収ごとの食費、家賃、水道光熱費、保険料など毎月の出費や、家計の悩み、使っている家計簿アプリをまとめました。自身の年収や年齢、家族構成に近い方の家計を見ると、自分が何に使いすぎているのか把握しやすくなるでしょう。

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収~100万円未満家庭

年収100万円未満世帯の主要な支出平均

年収100万円未満世帯の平均的な支出でもっとも目立つのは「家賃」

家賃ー54,000円
食費ー23,000円
光熱費ー13,600円
外食費ー9,200円
教育費ー22,000円
美容代ー10,200円
交際費ー11,600円
趣味娯楽ー11,600円

食費や日用品費は工夫で抑えられても、家賃は下限があるため割合としてどうしても大きくなる傾向に。

収入だけでは生活できず、貯金を切り崩す、貯金ができないといった悩みも見られました。

Rさん:38歳 山梨県(女性) 夫婦と子供

Kさん:19歳 長野県(男性) 1人暮らし

Hさん:19歳 福岡県(女性) 1人暮らし

Cさん:23歳 大阪府(女性) 1人暮らし

Kさん:43歳 埼玉県(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収100~200万円台家庭

年収100万円〜200万円世帯の主要な支出平均

年収100〜200万円世帯では、「家賃」の割合が多い結果に。

家賃ー50,000円
食費ー12,500円
光熱費ー8,000円
外食費ー3,000円
教育費ー0円
美容代ー3,000円
交際費ー7,500円
趣味娯楽ー6,500円

貯金に回せる余裕がないという意見や、趣味娯楽に回すのが厳しいという面も。

Kさん:33歳 兵庫県(男性) 1人暮らし

Mさん:28歳 大阪府(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収200~300万円台家庭

年収200万円〜300万円世帯の主要な支出平均

年収200〜300万円世帯の支出の特徴として、それ以下の年収に比べて「食費」の割合が多くなる傾向が見られました。

家賃ー27,500円
食費ー32,188円
光熱費ー13,063円
外食費ー4,625円
教育費ー1,875円
美容代ー4,250円
交際費ー6,750円
趣味娯楽ー8,937円

また、家族構成により費目の割合が大きく変わります。1人暮らしでは家賃の割合が多くなり、子供がいる家庭では食費や光熱費の負担が大きくなるのがこの年収ゾーンの特徴のようです。

Cさん:39歳 兵庫県(女性) 三世代同居

Yさん:28歳 大阪府(女性) 三世代同居

Hさん:39歳 千葉県(男性) 三世代同居

Kさん:31歳 富山県(男性) 三世代同居

Tさん:29歳 埼玉県(女性) 三世代同居

Kさん:38歳 愛知県(男性) 夫婦と子供

Hさん:38歳 山口県(女性) 夫婦と子供

Nさん:45歳 奈良県(女性) 夫婦と子供

Lさん:35歳 東京都(男性) 1人暮らし

Kさん:37歳 北海道(男性) 1人暮らし

Mさん:26歳 千葉県(男性) 1人暮らし

Fさん:50歳 千葉県(男性) 1人暮らし

Hさん:29歳 千葉県(女性) 1人暮らし

Mさん:28歳 埼玉県(女性) 1人暮らし

Dさん:35歳 栃木県(女性) 1人暮らし

Nさん:60歳 北海道(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収300~400万円台家庭

年収300万円〜400万円世帯の主要な支出平均

年収300万円〜400万円世帯は、それ以下の世帯に比べると家賃にかける金額が多くなる傾向に。趣味娯楽費や交際費の金額にも余裕が出てくるようです。

家賃ー60,625円
食費ー24,375円
光熱費ー10,250円
外食費ー10,125円
教育費ー1,875円
美容代ー5,625円
交際費ー9,813円
趣味娯楽ー8,937円

同じ世帯年収であっても、貯金額に差がついてくるのがこの年収帯。50万円以下〜1000万円近い方までばらつきが見られます。

Hさん:29歳 東京都(女性) 夫婦またはカップル

Nさん:29歳 愛知県(女性) 夫婦またはカップル

Tさん:29歳 東京都(女性) 1人暮らし

Cさん:25歳 埼玉県(女性) ひとり親と子供

Iさん:27歳 北海道(男性) 夫婦と子供

Rさん:37歳 奈良県(男性) 1人暮らし

Yさん:37歳 奈良県(男性) 1人暮らし

Eさん:37歳 奈良県(男性) 1人暮らし

Kさん:27歳 東京都(男性) 1人暮らし

Fさん:37歳 大阪府(男性) 1人暮らし

Rさん:37歳 奈良県(男性) 1人暮らし

Yさん:40歳 大阪府(男性) 1人暮らし

Tさん:37歳 東京都(男性) 1人暮らし

Kさん:37歳 神奈川県(男性) 1人暮らし

Kさん:29歳 宮城県(女性) 1人暮らし

Aさん:26歳 長崎県(女性) 1人暮らし

年収400~500万円台家庭

年収400万円〜500万円世帯の主要な支出平均

年収400万円〜500万円世帯の特徴は、世代的には30〜40代が多く、それ以下の年収帯に比べて美容代や外食費が増えている点です。交際費や趣味娯楽に1万円近く回す余裕が出てくるのもこのくらいの年収から。

家賃ー37,692円
食費ー38,462円
光熱費ー12,769円
外食費ー8,769円
教育費ー1,538円
美容代ー5,384円
交際費ー8,385円
趣味娯楽ー8,307円

また、それ以下の年収帯に比べると圧倒的に金額が大きくなるのが「貯金」。出費を抑えて、貯金に回す意識が高い方が多いのがこの年収帯の特徴といえそうです。

Sさん:45歳 東京都(女性) 1人暮らし

Pさん:40歳 埼玉県(女性) 夫婦またはカップル

Rさん:32歳 埼玉県(女性) 夫婦またはカップル

Mさん:44歳 神奈川県(女性) ひとり親と子供

Yさん:37歳 埼玉県(女性) ひとり親と子供

Yさん:51歳 神奈川県(女性) 三世代同居

Mさん:39歳 神奈川県(女性) 三世代同居

Tさん:40歳 石川県(女性) 夫婦と子供

Oさん:38歳 東京都(男性) 三世代同居

Mさん:39歳 愛知県(女性) 夫婦と子供

Mさん:30歳 東京都(男性) 1人暮らし

Kさん:50歳 和歌山県(男性) 1人暮らし

Aさん:26歳 兵庫県(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収500~600万円台家庭

年収500万円〜600万円世帯の主要な支出平均

年収500〜600万円代の世帯は、食費や光熱費の出費の割合が増え、外食費も高めに。切り詰めた生活ではなく、それ以下の年収帯に比べて余裕がある金額を使えるようになってくるようです。

家賃ー40,000円
食費ー48,000円
光熱費ー13,900円
外食費ー11,100円
教育費ー6,500円
美容代ー4,900円
交際費ー6,500円
趣味娯楽ー9,500円

貯金額は子供の有無、教育費等にどのくらいかかっているかによっても差があり、収入は多くても出費が増える分なかなか貯金できないという悩みも出てくるようです。

Kさん:61歳 鹿児島県(男性) 夫婦またはカップル

Nさん:26歳 愛知県(女性) 夫婦またはカップル

Mさん:43歳 大阪府(女性) 夫婦またはカップル

Cさん:43歳 香川県(男性) 三世代同居

Iさん:26歳 三重県(女性) 夫婦と子供

Mさん:44歳 神奈川県(女性) 夫婦と子供

Mさん:43歳 広島県(男性) 夫婦と子供

Tさん:22歳 東京都(男性) 夫婦と子供

Kさん:34歳 東京都(女性) 夫婦と子供

Kさん:32歳 埼玉県(女性) 夫婦と子供

年収600~700万円台家庭

年収600万円〜700万円世帯の主要な支出平均

年収600〜700万円世帯の家計は、家賃はそれ以下の年収帯とさほど変わりませんが、食費や外食費、教育費や交際費にかけるお金が高めになっています。

家賃ー40,000円
食費ー45,909円
光熱費ー13,727円
外食費ー10,000円
教育費ー15,454円
美容代ー5,545円
交際費ー11,273円
趣味娯楽ー9,363円

また、貯金も100万円未満という家庭はなく、しっかり将来に向けて資産運用している「1,000万円以上」の回答もちらほら見受けられました。

Wさん:52歳 東京都(女性) 夫婦またはカップル

Oさん:39歳 京都府(女性) 夫婦またはカップル

Mさん:45歳 千葉県(男性) ひとり親と子供

Pさん:48歳 千葉県(女性) 三世代同居

Sさん:37歳 山口県(女性) 夫婦と子供

Rさん:47歳 北海道(男性) 夫婦と子供

Kさん:45歳 大阪府(女性) 夫婦と子供

Kさん:35歳 愛知県(男性) 夫婦と子供

Nさん:33歳 北海道(女性) 夫婦と子供

Sさん:29歳 北海道(女性) 夫婦と子供

Sさん:32歳 神奈川県(男性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収700~800万円台家庭

年収700万円〜800万円世帯の主要な支出平均

年収700〜800万円世帯では、収入は高くてもその分出費も多く意外と貯金に回せていない家庭が見受けられるのが特徴です。食費や外食費などもそれ以下の世帯に比べて高い傾向にあり、収入が増えた分使ってしまっているという実態があるようです。

家賃ー33,333円
食費ー41,667円
光熱費ー18,333円
外食費ー13,167円
教育費ー28,333円
美容代ー9,166円
交際費ー14,667円
趣味娯楽ー8,000円

また、教育費や保険料の金額も跳ね上がるのがこの年収帯。親は自分にはお金を使っていなくても、子供の教育費がかかってなかなか貯金に回せないという悩みもあるようです。

Hさん:31歳 愛知県(女性) 夫婦またはカップル

Nさん:44歳 千葉県(男性) 夫婦またはカップル

Zさん:48歳 京都府(女性) 夫婦と子供

Sさん:38歳 千葉県(女性) 夫婦と子供

Mさん:47歳 茨城県(女性) 夫婦と子供

Zさん:34歳 大阪府(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収800~900万円台家庭

年収800万円〜900万円世帯の主要な支出平均

年収800〜900万円世帯は家賃が「0円」、持ち家という方が圧倒的に多いのが特徴でした。食費や光熱費の金額は高めですが、特に交際費や趣味娯楽費がそれ以下の年収帯よりも高い傾向に。

家賃ー30,000円
食費ー45,000円
光熱費ー16,100円
外食費ー7,500円
教育費ー16,500円
美容代ー6,000円
交際費ー14,600円
趣味娯楽ー11,500円

貯金の額は家庭によりさまざま。収入がある程度高いからこそ、節約の意識が薄く「何に使っているのか分からないけれどいつの間にか使ってしまっている」という事態になりがちなのかもしれません。家計簿アプリ等でしっかりと収支管理することで気づけた方も少なくないようです。

Mさん:51歳 秋田県(男性) 夫婦またはカップル

Hさん:28歳 東京都(女性) 夫婦またはカップル

Kさん:46歳 神奈川県(男性) 夫婦またはカップル

Mさん:47歳 静岡県(女性) 三世代同居

Yさん:34歳 熊本県(女性) 三世代同居

Iさん:33歳 埼玉県(女性) 夫婦と子供

Tさん:45歳 静岡県(男性) 夫婦と子供

Mさん:32歳 東京都(女性) 夫婦と子供

Kさん:52歳 静岡県(女性) 夫婦と子供

Mさん:37歳 東京都(女性) 1人暮らし

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収900~1000万円台家庭

年収900万円〜1000万円世帯の主要な支出平均

年収900〜1,000万円世帯は、家賃が高めの結果に。住環境がしっかりと整っていないと仕事に集中できないので、年収が高くなるほど家にお金をかける傾向は強くなります。

家賃ー83,333円
食費ー28,333円
光熱費ー17,667円
外食費ー11,667円
教育費ー1,666円
美容代ー10,333円
交際費ー9,333円
趣味娯楽ー12,666円

また、年収の割に貯金額が他の年収帯に比べるとそれほど高くない点も気になりました。光熱費や趣味娯楽費も高めなので、節約意識がすこし薄いのがこの年収帯の特徴といえそうです。

Tさん:36歳 神奈川県(女性) 夫婦またはカップル

Iさん:29歳 栃木県(女性) 夫婦またはカップル

Uさん:40歳 愛知県(男性) 夫婦と子供

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10

年収1000~1500万円台家庭

年収1000万円〜1500万円世帯の主要な支出平均

年収1,000万円を超えていると贅沢な生活ができそうな印象があるかもしれませんが、意外と質素な生活をしているのがこの年収帯。

家賃ー34,375円
食費ー56,250円
光熱費ー17,625円
外食費ー12,625円
教育費ー31,250円
美容代ー8,000円
交際費ー12,500円
趣味娯楽ー13,125円

貯金額は数百万円から一億超えと大きく差がついています。収入が増えても生活レベルを上げないのが沢山貯金をするコツといえそうですね。

Mさん:52歳 大阪府(女性) 夫婦またはカップル

Iさん:29歳 岩手県(男性) 夫婦と子供

Tさん:58歳 東京都(男性) 夫婦と子供

Nさん:39歳 兵庫県(女性) 夫婦と子供

Sさん:42歳 茨城県(女性) 夫婦と子供

Eさん:25歳 神奈川県(女性) 夫婦と子供

Rさん:25歳 大阪府(女性) 夫婦と子供

Nさん:36歳 東京都(女性) 夫婦と子供

収入を上げにくい人ほど試して欲しい家計簿アプリ

各世帯ごとの家計の実態を調査しましたが、貯金額や支出は年収の多さに比例していく傾向が強いのに対して、「家計簿で節約できた額」はむしろ年収の多さと反比例する傾向がありました。

稼いでいる人ほど、自分の収入に細かく意識を向けていてよく考えて使っているといえるのかもしれません。

今、「全然貯金ができない」「何に使っているか分からない」という方こそ、家計簿アプリを使うことで自分の家計を見直し、生活に余裕を増やすことができるかもしれません。

何から試していいか分からないという方は、無料の家計簿アプリをいくつかDLして使ってみましょう。お金の記録をするだけでも、無駄遣いは減らせますよ。

人気の無料家計簿アプリランキングはこちら

【2024年】家計簿アプリおすすめランキングTOP10