近年のマッチングアプリブームにより、マッチングアプリをテーマにした漫画の話題作がいくつも登場しています。
この記事では、現在特におすすめできる漫画を6つピックアップして、あらすじや読める場所について解説します。
実際に登録できるおすすめのマッチングアプリも目的ごとに分けて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

マッチングアプリをテーマにした漫画が話題! 読んでおきたいおすすめ6選とアプリ紹介
マッチングアプリをテーマにしたおすすめ漫画6選

マッチングアプリをテーマにした漫画の中から、特におすすめできるのは以下の6作品です。
マッチングアプリをテーマにしたおすすめ漫画
- 永妻花はマッチングしたい
- 38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
- 旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です
- マッチングアプリで会った人だろ!
- 100人の男性と出会って人生変わった恋活女子の結論
- マッチングアプリでマッチするのがダメ男ばかりな件
それぞれのあらすじやおすすめポイント、そしてどこで読めるのかを解説していきます。
おすすめのマッチングアプリ
永妻花はマッチングしたい
【あらすじ】
主人公の永妻花は、26歳のどこにでもいる独身女子。「お嫁さんになること」という幼い頃からの夢を叶えるため、マッチングアプリに登録してさまざまな男性と出会うのですが……。異なるタイプのイケメンとの出会いを通じて、胸キュンとすれ違いのコントラストを楽しめるラブコメです。
【おすすめポイント】
・どこにでもいる26歳女子という身近な存在が主人公
・次にどんな男性とマッチングするのか、花と一緒にワクワクしながら待てる
【どこで読めるか】
・LINEマンガ
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
【あらすじ】
友人にすすめられてマッチングアプリを始めた38歳バツイチ独身女の松本チアキ。年齢を理由にあまり期待していなかったものの、登録してみると年下のイケメン男からモテまくります。しかし、その中には「ヤリモク」の男も大勢いて……。アラフォーならではの悩みを織り交ぜた、女性のリアルを描く作品です。
【おすすめポイント】
・アラフォーという微妙な年代の恋愛をリアルに描いている
・マッチングアプリならではのリスクを学べる
【どこで読めるか】
・note
・コミックス(幻冬舎より発売)
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記 (幻冬舎単行本)
旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です
【あらすじ】
周囲もうらやむホヤホヤの新婚夫婦。幸せな日々を過ごしているはずだったのに、ひょんなことから旦那がマッチングアプリを使っていることに妻が気づいてしまいます。アプリ内で「清楚系ビッチ」を物色する旦那に対し、妻は赤の他人のフリをしてアプリ内で接近し……。
【おすすめポイント】
・浮気を試みる旦那、潜入捜査で反撃する妻というスリリングな構図
・シリアスなテーマに反比例する素朴でかわいらしいイラストとセリフの数々
【どこで読めるか】
・レタスクラブ
・LINEマンガ
・Amazon Kindleなど
旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です
マッチングアプリで会った人だろ!
【あらすじ】
婚活とは無縁の生活を送っていた31歳の漫画家・冬野。友人がマッチングアプリを利用したことがきっかけでチャレンジしてみるものの、メッセージのやり取りがうまくいかず挫折してしまいます。しかし、その後の友人たちの充実ぶりを見て奮起。アプリを通じて徐々に男性への苦手意識を克服し……。
【おすすめポイント】
・マッチングアプリを通じた人間的な成長が追える
・アプリ活用術を漫画の中から学べる
【どこで読めるか】
・モアイ
100人の男性と出会って人生変わった恋活女子の結論
【あらすじ】
若い頃からモテ続けてきた20代のOL・はな。自分に絶対の自信をもっていましたが、年下彼氏にフラれるというまさかの事態に直面し、恋愛マスターを目指して恋活を始めます。しかし、満を持して臨んだマッチングアプリには、花を驚愕させるほどの猛者が集っており…。
【おすすめポイント】
・男女のあらゆる駆け引きをマンガで楽しめる
・実際に100人以上の男性と出会った著者の実体験として読める
【どこで読めるか】
・レタスクラブ
・コミックウォーカー
・Amazon Kindle
100人の男性と出会って人生変わった恋活女子の結論
マッチングアプリでマッチするのがダメ男ばかりな件
【あらすじ】
エステティシャンのめいこは、職場と自宅を行き来するばかりで彼氏もいない単調な日々を送っていました。一念発起してマッチングアプリを始めたものの、マッチした男は「写真詐欺」や「食べ方最悪」などのダメ男ばかり。そんなある日、年収1,500万円のハイスペ男子に興味本位で会ってみると……。
【おすすめポイント】
・女性が嫌いがちな男性のタイプを理解できる
・ネタが満載の登場人物が個性的で面白い
【どこで読めるか】
・めちゃコミック
マッチングアプリをテーマにした漫画は参考に留めよう

マッチングアプリをテーマに描かれた作品は、アプリの使い方や注意点などで参考になるポイントがあります。ただし、あくまでも漫画は漫画なので、誇張されすぎていることも事実です。漫画の内容をすべて鵜のみにせず、参考程度に留めておきましょう。
そもそもマッチングアプリってどんなもの?

マッチングアプリは、地域や年齢、ルックス、趣味などから好みの人物を見つけてアプローチし、恋活・婚活ができるサービスです。ネガティブな印象がある人もいるかもしれませんが、管理が行き届いた安全なアプリを正しく使えば危険はなく、安全に理想的なパートナーと出会えます。
【恋活・遊び目的】おすすめのマッチングアプリ3選

それぞれのサイトの特徴を詳しく解説していきます。
ここからは、マッチングアプリに興味をもったばかりの初心者にもおすすめできるマッチングアプリを紹介します。恋活・遊び目的でアプリの利用を検討している人へのおすすめは以下の3つです。
Pairs(ペアーズ)
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
累計登録者数が2,000万人を突破しているPairsは、国内最大級の規模を誇るマッチングアプリです。
検索機能が充実していることに加え、コミュニティ機能から共通の趣味・興味を持つ相手とつながれるので、相性の良いパートナー候補と素早く出会えます。
with(ウィズ)

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 心理学を用いた性格診断で 考え方が近い相手と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
累計600万人の登録者数**を擁し、主に20代~30代に支持されています。
心理テストを用いて考え方が似通った登録者を見つけられることが特徴的で、同一カテゴリーに割り振られた女性への「いいね」を一定数無料ですることが可能です。オリコン顧客満足度調査でもNo.1に輝いています。
タップル(tapple)

アプリ名 | タップル |
---|---|
料金 | 男性 4,400円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,700万人以上 ※2023年1月時点 |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 「趣味でつながる」アプリ 友だち感覚で自然な出会い |
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
タップルは、大手ITサイバーエージェントが運営する出会い系アプリです。
600万人の会員のうち大半が20代~30代で、若い世代に出会いの場として利用されています。マッチングアプリ利用満足度調査ではNo.1に輝いている出会い系アプリです。
【婚活目的】おすすめのマッチングアプリ4選

1年以内の結婚を目指したいという人は、これらのマッチングアプリを利用しましょう。
続いて、婚活目的で利用する場合におすすめのマッチングアプリを紹介します。
youbride(ユーブライド)

アプリ名 | youbride |
---|---|
料金 | 男性 4,500円 女性 4,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 240万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 真剣な婚活をしたい人向け 成婚率No.1のアプリ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
youbrideは成婚実績に秀でたマッチングアプリで、登録者の約80%が入会から5ヶ月以内に結婚を成立させています。会員数も226万人と多く、理想を満たす人と出会える確率が高いでしょう。有料プランは女性も月額料金の支払いが必要なため、本気で出会いを求めている人とだけ知り合えます。
ゼクシィ縁結び

アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 4,900円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 140万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
有名誌「ゼクシィ」によるマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」です。特徴的なのは「お見合い機能」があることで、専門のコンシェルジュがデート先などを設定してくれます。
オンラインデートにも対応しているため、自分のペースで婚活を進めやすいのが魅力です。
マリッシュ(marrish)

アプリ名 | マリッシュ |
---|---|
料金 | 男性 3,400円 女性 無料 |
年齢層 | 30〜40代 |
累計会員数 | 170万人以上 |
目的 | 婚活、再婚活 |
特徴 | 再婚を希望する人向け 結婚に積極的な利用者が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
婚活のみならず、再婚活にも力を入れているマッチングアプリです。離婚歴があることに理解が深い人や、離婚歴のある人同士で知り合うことができます。累計マッチング数は600万件を突破しており、実績が豊富なマッチングアプリを探している人にもおすすめです。
Omiai(お見合い)

アプリ名 | Omiai |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 800万人以上 ※2022年3月時点 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 累計マッチング数9,000万組以上(※2022年8月時点) 本気の婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
Omiaiは婚活寄りのマッチングアプリとしてはフランクな部類に入り、まずはお付き合いからスタートしたいという人に向いています。
会員数が800万人を突破している人気アプリですが、検索結果から除外される「非公開機能」を備えているため、身バレを防ぎながら婚活ができます。
マッチングアプリを利用する際の3つの注意点

マッチングアプリを利用する際は、以下の3点に注意が必要です。
マッチングアプリを利用する際の3つの注意点
- 個人情報を気軽に教えない・載せない
- キャッシュバッカーや業者に注意する
- 身体目的のユーザーに注意する
過度に警戒することはありませんが、悪質な会員が紛れていることも事実です。これらのリスクがあることも頭の片隅に置いて、注意しながらマッチングアプリを利用しましょう。
個人情報を気軽に教えない・載せない
実際会う前に本名や住所、最寄り駅、勤務先などの個人情報を教えたり、プロフィールに載せたりすることは避けましょう。個人情報を転売する業者に悪用されたり、冷やかしの会員の手によってネット上でさらされたり、ストーカーの被害にあったりする可能性があります。
キャッシュバッカーや業者に注意する
男性とのやり取りを通じて得られるポイントを現金等に交換する会員をキャッシュバッカー、知り合った人をマルチビジネスに誘ったり、フィッシングサイトに誘導したりする人を業者といいます。これらの人は実際に出会うつもりは一切なく、関わると時間とお金を無駄にします。しっかりと見極めて無視しましょう。
身体目的のユーザーに注意する
特に女性が注意したいのは身体目的(ヤリ目)のユーザーです。初回のデートからホテルや宿泊に誘ったり、やり取りの段階で下心が見えたりするユーザーと会うことは避けましょう。いわゆるデートドラッグにも注意が必要で、初回のデートはカフェなどのオープンな場所にするのがおすすめです。
マッチングアプリをテーマとした漫画 まとめ

マッチングアプリをテーマにした漫画は多数存在します。
今回ご紹介した6つの作品はいずれも評価が高く、漫画を通じてマッチングアプリの魅力やリスクを学ぶことも可能です。ただし、あくまでも漫画の世界の話なので、ある程度脚色されていることは念頭に置いて楽しみましょう。
この記事では、漫画からマッチングアプリに興味をもった人におすすめのマッチングアプリを合計7つ紹介しました。いずれも独自の長所があり、登録している会員の属性も異なります。まずは自分自身の利用目的を考えて、自分に合ったアプリを選び、素敵な出会いを手に入れてくださいね。
こちらの記事もおすすめ