• Appliv出会い
  • 結婚
  • シングルマザーにおすすめのマッチングアプリ6選! 出会いの体験談・コツ・注意点も

この記事では、シングルマザー(シンママ)におすすめのマッチングアプリやを口コミ付きで解説!あわせてシンママの出会い体験談・コツ・注意点も紹介します。

マッチングアプリを使って理想の男性と出会いたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

シングルマザーに特におすすめのアプリTOP2

シングルマザーの出会いにおすすめの恋活・再婚活アプリ6選

数あるマッチングアプリの中でも、特にシングルマザーにおすすめの5社を詳しく紹介します。

シングルマザーにおすすめのアプリ一覧表

アプリ名 リンク 料金 年齢層 累計会員数 目的 特徴

マリッシュ
詳細をみる 男性 3,400円
女性 無料
30〜40代後半 170万人以上 婚活 シンママ・シンパパがお得なプランあり

youbride
詳細をみる 男性 4,500円
女性 4,500円
30〜40代後半 240万人以上 婚活 運営20年の婚活サイト

Match
詳細をみる 男性 5,000円
女性 5,000円
30~40代 187万人以上(日本国内) 婚活 60%以上の方が1年以内に成婚

ゼクシィ縁結び
詳細をみる 男性 4,900円
女性 4,900円
30~40代 140万人以上 婚活 ゼクシィのノウハウを用いた「価値観診断」では相性の良い人を検索

Pairs
詳細をみる 男性 4,800円
女性 無料
20〜40代 2,000万人以上 恋活 会員数トップで出会いやすい。地方の人にもおすすめ

Ravit
詳細をみる 男性 3,700円
女性 無料
20~50代 非公表 恋活・婚活 AIが再婚活・恋活をサポートしてくれる

※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。
※価格はすべて税込

シングルマザーにおすすめ
マッチングアプリ解説へ

①「マリッシュ」

マリッシュ 公式
アプリ名マリッシュ
料金男性 3,400円
女性 無料
年齢層30〜40代
累計会員数170万人以上
目的婚活、再婚活
特徴再婚を希望する人向け
結婚に積極的な利用者が多い
運営会社株式会社マリッシュ
「マリッシュ」公式サイトはこちら

シングルマザーが使うマッチングアプリの最有力候補が「マリッシュ」です。

バツイチ・シンママ・シンパパなど再婚希望者のサポートが非常に豊富。再婚希望者、シンママへの理解のある人が数多く利用しています。

「マリッシュ」の注目機能。シンママに理解ある男性が一目でわかるリボンアイコン

「マリッシュ」リボンアイコン

「マリッシュ」では男性限定で「リボンアイコン」を購入できます。

これはシングルマザーに理解があることを示すアイコンで、プロフィール上に表示されます。つまりリボンアイコンが表示されている男性は、それだけ真剣度が高いということ。

「子持ちでも大丈夫?」といった不安があっても、安心してコンタクトが取れるのです。

「マリッシュ」の年齢層・会員の特徴

「マリッシュ」会員イメージ

「マリッシュ」の男性は30~50代が幅広く利用しており、もっとも多い利用目的が「婚活」です。

「マリッシュ」に登録している男性の60%以上が「素直・誠実」という結果が出ています。ついで多かったのが「大人っぽい」で約20%です。

素直で誠実な男性と出会えるのは、まじめに再婚活を目指すシングルマザーにとって大きな利点です。

「マリッシュ」のココがおすすめ!

①再婚活へのサポートが手厚く、シンママや離婚経験者が多く利用している
②月額料金が一般的なマッチングアプリよりも安い
③声プロフやビデオ通話など安心して出会える環境が整っている

「マリッシュ」の口コミ・評判

バツイチ・子持ちの私でもお付き合いできました

20代後半女性・兵庫県

街コンに参加しても、なかなかよい出会いがなくって……。そんなときにシングルマザーの友達が使ってたこともあって、「マリッシュ」を使い始めたんです。

普通初婚の人って「バツイチ・子持ち」だと難色を見せる人が多いんです。

でも「マリッシュ」のユーザーは優しくって、離婚歴がある人はもちろん、結婚経験がない人でも「再婚・子持ちに理解のある人」が多いって感じがしました。

だからかバツイチ・子持ちの私でもお付き合いにまで発展することができました!

結婚経験がない男性でも、再婚に理解ある人が多い印象

20代後半女性

基本的に「マリッシュ」のユーザーは優しく、結婚経験がない男性でも再婚に理解ある人が多い印象でした。

だからかバツイチ・子持ちの私でもお付き合いにまで発展できました!

「結婚経験の有無にかかわらずバツイチ・子持ちに理解のある人が多い」と、かなりシングルマザーに優しいユーザーが多いとの口コミが見られた「マリッシュ」。

やや「関係が発展するまでに時間がかかる」といった点もあるようですが、これも将来を見据えた相手をじっくりと探しているからこそ。シングルマザーが将来を見据えた出会いをするなら、この上ないアプリと言えるでしょう。

シンママに優遇◎再婚サポート充実!
マリッシュ(marrish) 婚活・マッチングアプリ

株式会社マリッシュ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「マリッシュ」の口コミ・評判記事

『マリッシュ(marrish)』の口コミ・評判で判明! バツイチ・シンママ・シンパパが出会える婚活アプリ - Appliv出会い

②「youbride(ユーブライド)」

youbride 公式
アプリ名youbride
料金男性 4,500円
女性 4,500円
年齢層20〜40代
累計会員数240万人以上
目的婚活
特徴真剣な婚活をしたい人向け
成婚率No.1のアプリ
運営会社株式会社Diverse

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「youbride」公式サイトはこちら

累計会員登録者数240万人と、婚活アプリでは最大級の規模を誇る「youbride(ユーブライド)」。ユーザー全体の結婚意識が高く、成婚まで至りやすいのが特徴です。

「youbride」のプロフィールには「結婚歴」や「結婚に対する意識」「結婚希望時期」など、結婚に関する項目を多く設定できるようになっています。そのため、シングルマザーであることを明かしながら、かつ希望の条件に合う男性を探しやすくなっているのです。

また、自分が相手の希望条件に合うかどうかを、相手のプロフィールから確認できるのは「youbride」ならではのメリットです(相手の希望年齢から外れていれば「相手の希望年齢外」と表示されます)。

多忙なシングルマザーにとって、効率良く出会いを探せるおすすめのマッチングアプリとなっています。

「youbride」の年齢層・会員の特徴

「youbride」会員イメージ

「youbride」の男性は30~50代の方がメインで利用しており、利用目的は「婚活」と「恋活」です。

また、男性会員の印象は「素直・誠実」が約42.8%でもっとも多くなっています。ついで「元気ではつらつとした男性」「物静かで大人びた男性」と続き、外見より内面が魅力的な男性が多くいることがわかります。

「youbride」のココがおすすめ!

①30代のシングルマザーに使いやすい
②圧倒的な会員数で幅広い出会いを期待できる
③本気度の高いユーザーが多いので成婚まで至りやすい

「youbride」の口コミ・評判

再婚しようという人が多い

40代前半女性

再婚しようという人が多いと思ったのが良かったです。コロナ渦なので、アプリでやりとりをして出会えて登録して良かったです。

年齢が少し高い

20代後半女性

年齢層が少し高い気がしたけど、それはそれで安心だった。悪い点は、使ってる人が少ないのか、他のに比べて少ない気がした。

こだわり条件で相手探し!
youbride (ユーブライド)婚活・再婚マッチングアプリ

IBJ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「youbride(ユーブライド)」の口コミ・評判記事

『youbride(ユーブライド)』の口コミ・評判で判明! 結婚相手に出会える - Appliv出会い

③「Match(マッチドットコム)」

Match 公式
アプリ名Match
料金男性 5,000円
女性 5,000円
年齢層20〜40代
累計会員数187万人以上
目的婚活
特徴1年以内の成婚率60%の確かな実績
スピード婚を狙うなら
運営会社マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Match」公式サイトはこちら

「Match(マッチドットコム)」はアメリカ発祥で、世界25ヶ国で利用されている人気マッチングアプリです。特徴として1年以内の成婚が多く、スピード婚を目指すシングルマザーにおすすめです。

実際に「Match」は、利用者の60%以上が1年以内に成婚していることがわかっています。その理由は、男女有料なので、真剣度の高いユーザーが集まるからです。

無料で使えるマッチングアプリを有料で使う女性は、それほど真剣度の高い証。まじめに女性と出会いたい男性が利用するので、結果として質の高いユーザーが集まります。

また「Match」はプロフィール項目が充実しており、アプリから相手のことを詳しく知れるのもメリットです。趣味や価値観の合う相手を探したい方は、「Match」を利用するのがおすすめです。

「Match」の年齢層・会員の特徴

「Match」会員イメージ

「Match」の男性は、30代がもっとも多くなっています。ついで、20代と40代がほぼ同程度です。

会員のタイプを見てみると「素直・誠実な男性」が37.5%、ついで「物静かなで大人びた男性」が約19%という結果となりました。「Match」には、落ち着きのある男性が多くいるようです。

「Match」のココがおすすめ!

①30~40代のシングルマザーに使いやすい
②1年以内のスピード婚に適している
③男女有料なので真剣度の高い婚活ユーザーが集まる

「Match」の口コミ・評判

趣味が合う方と出会えた

20代前半女性

『Match』の良い点は、家にいながらでも人と出会うことができることです。趣味などが合う方と出会い、とてもよかったです。

普段出会えない人と出会える

20代前半女性

普段出会えないような人と出会えるから、面白い。

本気で再婚を目指すならコレ!
マッチ(Match):大人を楽しむ出会い

Match Group, LLC

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「Match」の口コミ・評判記事

『Match(マッチドットコム)』の評判・口コミ 男女50人の体験談から真実が判明! - Appliv出会い

④「ゼクシィ縁結び」

ゼクシィ縁結び 公式
アプリ名ゼクシィ縁結び
料金男性 4,900円
女性 4,900円
年齢層20〜40代
累計会員数140万人以上
目的婚活
特徴絶対に結婚したい方に!
真面目な婚活におすすめ
運営会社株式会社リクルート

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「ゼクシィ縁結び」公式サイトはこちら

株式会社リクルートが提供する婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」。価値観の合うユーザー同士がマッチングしやすく、内面重視で相手を探しているシングルマザーにおすすめのマッチングアプリです。

「ゼクシィ縁結び」は、18の質問をもとに価値観を診断し、相性ぴったりのユーザーを毎日4人おすすめしてくれます。また「価値観マッチ度〇〇%」というように相性を数値化してくれるので、内面の合うパートナーを非常に探しやすくなっています。

また男女有料のため、婚活に真剣な男女が集まるのも大きなメリットです。婚活に真剣な男性と出会いたいシングルマザーは、ぜひ「ゼクシィ縁結び」を使ってみてください!

「ゼクシィ縁結び」の年齢層・会員の特徴

「ゼクシィ縁結び」会員イメージ

「ゼクシィ縁結び」の男性は、30代がもっとも多く占めています。また、婚活アプリなだけあって「婚活」がもっとも多い利用目的となっています。

会員データを見てみると「ゼクシィ縁結び」の男性の半数以上が「素直・誠実な男性」という結果となりました。ついで多かったのが「物静かで大人びた男性」で、約20.6%でした。

婚活目的のアプリだけあって、落ち着きのある男性が多く目立ちます。

手厚いサポートで安心◎
婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探し

Recruit Co.,Ltd.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「ゼクシィ縁結び」の口コミ・評判記事

『ゼクシィ縁結び』の評判・口コミ 男女50人の体験談から真実が判明! - Appliv出会い

「ゼクシィ縁結び」のココがおすすめ!

①30~40代のシングルマザーに使いやすい
②男女有料なので真剣度の高い婚活ユーザーが多い
③価値観診断で相性のよいパートナーを探しやすい

「ゼクシィ縁結び」の口コミ・評判

真面目な男性が多い

30代・女性

有料サービスでの利用のため、恋愛や結婚に対して真面目に考えている人が多い印象があった。

職業や年収などを入力するフォームだけでなく、趣味や結婚感、相手に求めることなどを入力するフォームもあるため、より自身に合った人を見つけやすいかなと感じた。

第三者目線を取り入れられるのが嬉しい

20代・女性

おすすめの合いそうな人を紹介してくれるので、自分で検索するだけでは見つけられない人とも出会うことができます。

第三者目線を取り入れられるところは、幅を広げるためにも有効的です。色んな人と話してみることができるので面白いです。

婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探し

Recruit Co.,Ltd.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「ゼクシィ縁結び」の口コミ・評判記事

『ゼクシィ縁結び』の評判・口コミ 男女50人の体験談から真実が判明! - Appliv出会い

⑤「Pairs(ペアーズ)」

アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜30代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Pairs」公式サイトはこちら

圧倒的な会員数を誇るマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」。会員数の多い「Pairs」は、出会いが少なくなりがちな、地方在住のシングルマザーにおすすめです。

「Pairs」には、趣味や価値観の合うユーザー同士が集まれる「コミュニティ」があります。なかには「シングルマザーOK」や「シングルマザーです」といったコミュニティがあり、これらに参加するとシングルマザーに理解のある男性と出会える可能性が高まります。

幅広い出会いを期待しているシングルマザーは、ぜひ「Pairs」を使いたいですね!

「Pairs」の年齢層・会員の特徴

「Pairs」会員イメージ

「Pairs」の男性は20代がもっとも多く、ついで30代が利用しています。利用目的は「恋活」がもっとも多く、ついで「婚活」となっています。

男性の会員データを見ると「素直・誠実」がもっとも多く、ついで「元気」「大人っぽい」という結果となりました。「Pairs」は会員数が多いだけあって、誠実で大人っぽい方や元気のある明るい方など、幅広い会員がいることがわかりますね。

「Pairs」のココがおすすめ!

①20~30代のシングルマザーにぴったり
②圧倒的な会員数で、地方在住者も出会いやすい
③コミュニティでシングルマザーに理解のある男性を探せる

「Pairs」の口コミ・評判

娘を一番に考えてくれる方と出会えてよかった

25歳女性・金融機関勤務

離婚をキッカケに私は男性が怖くなってしまったんですけど、『Pairs』はシングルマザーにも優しいと評判だった事もあって、試しに使ってみたんです。

「シングルマザーを許容してくれて、子どもも大切にしてくれる人」っていうかなり厳しい条件で相手を探してましたが、毎日5件ほどいいねがもらえたり3人もの男性と会えたり。まあまあモテていた実感はありました。

実際に会った男性も「初めて会うときは、娘さんも一緒に行ける所にしましょう」と言って探してくれたり、会ったときも娘とたくさん遊んでくれたり。本当に娘を一番に考えてくれる方と出会えてよかったと思います。

「シングルマザー&子持ちでもモテた」「子どもを大切にしてくれる人と出会えた」といった口コミのように、シングルマザーでも理想の恋愛や出会いに繋がりやすい点は『Pairs』の大きな魅力です。

恋活や婚活の王道ともいえるようなサービスなので、マッチングアプリ初心者のシングルマザーにも最適です。

会員数トップ!チャンス豊富◎
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「Pairs」の口コミ・評判記事

「Pairs(ペアーズ)」の評判・口コミ 男女180人の評価から真実が判明! - Appliv出会い

⑥「Raivit」

Ravit 公式
アプリ名Ravit
料金男性 3,700円
女性 無料
年齢層20〜50代
累計会員数非公開
目的恋愛・婚活
特徴マッチングAIが理想の出会いをサポート
運営会社CANVAS Inc.

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Ravit」公式サイトはこちら

「Ravit」は、AIが婚活・恋活をサポートしてくれるエージェント型のマッチングアプリ。可愛らしいうさぎのキャラクターがアドバイスを提供してくれます。

プロフィール検索機能では、「結婚歴」「子どもの有無」など細かい条件を絞り込むことも可能。あなたの離婚歴を受け入れてくれる相手からのアプローチはもちろん、あなたから同じ境遇の相手を探すこともできます。

無料で利用できる上、すぐに出会える異性を探せるのも嬉しいポイント。あまりアプリに慣れていない方にもおすすめできるサービスです。

「Ravit」のココがおすすめ!

①AIがデータをもとに恋活・婚活をサポート!
②すぐに出会える相手を探せる機能あり
③無料&30秒でカンタンに登録できる!

「Ravit」の口コミ・評判

30代・女性

「いまから会えるお相手」検索があるので、マッチングアプリでよくある「オシャレして待ち合わせ場所に来たのに相手が来なかった」なんて時でも違うお相手とデートできてしまいます。

AIが相性の良いお相手を紹介してくれるのが面白いなと感じました。

AIが再婚活のアドバイスを提供!
出会いはRavit(ラビット) 恋活・婚活マッチングアプリ

Canvas Incorporated

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

▼「Ravit」の口コミ・評判記事

『Ravit(ラビット)』の口コミ・評判で判明! アプリで出会える人の特徴 - Appliv出会い

シンママが出会えるマッチングアプリの選び方

マッチングアプリは多種多様ですが、その中でもシングルマザーに合うアプリには、いくつかの特徴があります。

ここからはシングルマザーに合うマッチングアプリの選び方を3つ紹介します。シングルマザーでも恋愛や再婚を諦めるのはまだ早いですよ!

①年齢層に合ったアプリを選ぶ

スマートフォンのホーム画面

あなたの年齢層にマッチしたアプリを選ぶのがコツ。あなたの希望する年齢を優先した場合、マッチング率は低くなるものの、好みのタイプにアプローチできる確率が高いといえます。

逆にあなたが相手に求められる年齢層を優先した場合、マッチング率が高くなり、自分に興味を持ってくれた人の中から選べるようになります。

たとえば30代のシングルマザーが10~20代中心のアプリを利用すると、うまくいく確率は低くなりがちです。もちろん、未婚男性で年上のシングルマザーでもいい! という人もいるしょう。

でもライバルは若い未婚の女性です。マッチング率の難易度が上がってしまいます。

逆にシングルマザーが30~40代の男性が多い再婚サイトに登録すれば、同世代を求める男性からのアプローチは増えてうまくいく可能性もグッと高くなるわけです。

忙しいシングルマザーにとって、貴重な時間を無駄にはしたくありませんよね。年齢層の円グラフを参考に、「確実な出会いをつかめる」年齢層が一番多いアプリを選ぶのがおすすめです。

②利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶ

シングルマザーのあなたが今求めているのは、恋活ですか? それとも婚活ですか? 恋愛からゆくゆくは将来を共にできるパートナー探しですか?

マッチングアプリには、主に恋活・婚活・デーティングという3つの利用目的があります。

あなたの目的が婚活であるにもかかわらず、相手が恋愛目的だったとしたら、相手の気持ちとの間に温度差を感じてしまいますよね。また、なかなか理想の相手とマッチングすることも叶いません。

アプリごとに利用目的が異なるため、あなたが求める目的に合致したアプリを選択して活動することが大切なポイントです。

③再婚をサポートしているアプリを選ぶ

雨の日の窓

シングルマザーで早めに新しい出会いがほしいと考えているなら、今回紹介したサービスのように恋愛や再婚をしっかりサポートしてくれるアプリを選ぶことも重要です。

中でも大手結婚相談所IBJが運営している婚活アプリ『youbride』なら、専任のコンシェルジュが再婚をサポート。「シングルマザーだからいまいち恋愛する勇気がでない」といった悩みにも親身になって相談にのってくれます。

また「婚活応援コンテンツ」内の「恋愛相談Q&A」では、離婚や子持ちに関する相談とその回答を見ることもできるので活動の参考になりますよ。

『マリッシュ』なら、プロフィールで「離婚経験がある」と登録するとバツイチ・シンママ優遇プログラムが適用され、ポイントが多くもらえます。

ポイントが増えるといいねできる回数が増える、閲覧するためにポイントが必要な「特別プロフィール」が見やすくなるといったメリットがあります。

このように、シングルマザーのために恋愛や再婚のサポートを手厚く行ってくれるマッチングアプリはたくさんあります。上手にアプリを選んでパートナー探しに励んでください!

床に置いたスマートフォン

シングルマザーがマッチングアプリで出会えた体験談

「シングルマザーがマッチングアプリを出会える!」とお伝えしても、なかには半信半疑な方もいるでしょう。そこで、実際にシングルマザーの女性が出会えた体験談を紹介します!

25歳・女性

娘が生まれて8ヶ月で元夫の暴力で離婚。そういった事情もあり、私は男性が怖くなってしまいました。

相談できる友達もいなかったため、シングルマザーにも優しいと評判だった「Pairs」で友達を探そうと思い始めました。

そこで製薬会社勤務の子ども好きなイケメンと出会えました。27歳製薬会社勤務の優しい男性です。

最初はメールやLINEを通じてやりとりをし、その中で子どもが好きということを確認しました。

その後、娘と一緒に行けるところを探して行こうと誘ってくださり、大阪のレストランで初めて会いました。

今ではご飯をたまに行く友人としてお付き合いさせて頂いてます。

娘を第一に考えてくれて、たくさん遊んでくださいます。

このように、シングルマザーが「Pairs」を使って、実際に出会えていることがわかります。マッチングアプリでは「マッチングアプリ選び」と「正しい使い方」を押さえておけば、理想の相手を見つけることは可能です。

出会いやすいマッチングアプリを選び、かつプロフィール写真や自己紹介文を充実させることがポイントです。

▼シングルマザーの体験談の詳細

「Pairs(ペアーズ)」体験談 シングルマザーが子どもを大切にしてくれる人と出会えた話 - Appliv出会い

シンママがマッチングアプリを利用する際の注意点

マッチングアプリには不誠実な異性が一定多数存在することは事実です。詐欺師や悪徳業者に騙されないように、マッチングアプリを利用する際の注意点を確認しておきましょう。

はじめから個人情報を渡さない

マッチングアプリではマッチングが成立しても、相手にいきなり個人情報を渡さないよう注意が必要です。

LINE IDやメールアドレス、電話番号といった個人情報は、確実な信頼関係が得られてからで十分です。

個人情報が流出すると、詐欺行為やなりすまし行為に悪用されるおそれがあります。自分のことはやはり自分で守るしかありません。

シングルマザーのように、子どもがいればなおさらです。子どもにも被害が及ぶかもしれないと肝に銘じ、聞かれてもすぐに個人情報を漏らさないようにしましょう。

業者・既婚者が紛れ込んでいる可能性もある

マッチングアプリには、マルチ商法や勧誘を行う業者が紛れ込んでいる可能性も否定できません。言葉巧みにメッセージのやりとりし、親密になった途端に勧誘を行うのが彼らの常とう手段です。

ほかにも、新興宗教の信者を増やそうとする人や、シングルマザーの経済事情をよく分かっていて風俗の斡旋を行う人も。

マッチングしてからすぐにLINE IDを聞いてきたり、お金持ちや投資を匂わせるプロフィールを載せていたりしたら注意が必要です。相手のプロフィールをよく確認しましょう。

特定の場所でのデートや待ち合わせにこだわる相手にも、疑ってかかってください。ぼったくりバーに連れていかれて、何十万も支払わされるかもしれません。

このような悪質業者には、毅然とした態度で対処することが大切です。業者の可能性が高いと思ったら、すぐに運営側に違反報告しましょう。

メッセージで何度かやり取りしてから会う

マッチングしたら、すぐに会いたい! と思うかもしれません。

子どものために早く新しい父親を作ってあげたいという思いや、年齢的にも早く結婚してもう一人子どもがほしいといった焦りなどさまざまな思いが交錯していることでしょう。

しかし、焦りすぎると男性を見る目が鈍りがちになります。まずはメッセージのやりとりをして、冷静に相手を見極めるようにしましょう。

なかには「シングルマザーは寂しいだろう」などと思って軽い気持ちでマッチングしてくる男性もいるかもしれません。

もちろん、数回のメッセージだけで相手のことをすべて理解できるわけではありませんが、実際に会うまでには多少慎重になったほうが良いでしょう。

シングルマザーがおさえておきたい!3つの出会いのコツ

マッチングアプリを選べれば、あとは理想の相手と出会うための正しい使い方を知るだけです!そこで、シングルマザーが理想のパートナーと出会うために、ぜひ押さえておきたいコツを3つ紹介します。

①相手に子持ちであることを正直に伝える

相手に、子持ちであることを正直に伝えてください。子持ちを隠し、実際に会った後に伝えると、相手からの信用を失ってしまうからです。

そもそも、マッチングアプリで子持ちを隠す必要はありません。この記事で紹介したマッチングアプリには、実際に子持ちのシングルマザーが多く活動しています。プロフィール検索やコミュニティなどをうまく使えば、子持ちに理解のある男性を見つけることも容易です。

子持ちであることは、自己紹介文に記載しましょう。「2歳の子どもがいます!」のように書いておくことで、相手も了承したうえでマッチングするので、理解を得られている状態でやり取りできます。

②過去の相手と比較しすぎない

過去に結婚していた男性と、マッチングアプリで出会う相手を比較しないでください。過去に結婚していた男性と比較すれば、マッチングアプリでの新たな出会いも無駄にしてしまいます。

たしかに過去の結婚相手が完璧だったり、未練があったりすると、新たに出会う男性と比較してしまうことはあるでしょう。しかし、相手はあなたに対して真剣に向き合ってくれているのに、過去の結婚相手と比較してばかりいては失礼です。

人にはそれぞれ長所・短所があり、新たに出会う男性には、過去の結婚相手にはない魅力があるはず。悪いところばかり見るのではなく、新たな出会いに感謝して今を楽しむ姿勢が、シングルマザーがマッチングアプリを使ううえで大切です!

③相手の子どもへの接し方も確認する

子どもへの接し方を、相手から”言葉で”確認しておきましょう。交際後に子どもの接し方ですれ違いがあると、出会いが無駄になってしまう可能性が高いからです。

「デートの際に子どもを連れていってもいいのか」「仮に結婚したら子育てはどうするのか」などは、前もって確認しておきたい内容です。「たぶん、デートに子どもを連れて行っても大丈夫だろう」などと、直接確認せずに想像で動くと、相手も困惑してしまう恐れがあります。

そこでマッチングアプリのメッセージや、直接会った際に、子どもに対する接し方を確認しておきましょう!

ただしあまりにも問い詰めるように聞いてしまうと、相手に重たい印象を与えてしまいます。メッセージや会話のなかで、さりげなく子どもへの接し方を確認するのがポイントです。

シングルマザーでも本当に出会える? 男性の意見を聞いてみた!

「シングルマザーでも本当に出会えるの?」と不安な方もいますよね。

Appliv編集部は、男性がバツイチ・子持ちの女性に対してどのような印象を抱いているのかをオンライン調査サービス「Sprint」を使って調査しました。

20代・男性

相手がシングルマザーだったとしても別になんとも思いません。恋愛対象として入ります。

30代・男性

しっかりした雰囲気の方であれば、結婚での苦労を知っている分、精神的に成長された方という印象を持つと思います。

一方で離婚理由次第では、結婚生活を共にするには難しい性格等を持っているのではないかという印象を持つと思います。

40代・男性

相手の方が子持ちでも気にしません。

むしろしっかり支えていきたいという思いが強くなると思います。

シングルマザーの女性も恋愛対象に入るという意見が多くありました。ここからも伺えるようにシングルマザーでも十分に出会いのチャンスがあると考えてよいでしょう。

ただし離婚の理由や内面が気になるという男性も、少なからずいました。こういった部分は事前にしっかり伝えていく必要がありそうですね。

シングルマザーでも出会いのチャンスはつかめる!

シングルマザーも、マッチングアプリを使えば、理解のある男性と効率よく出会えます。「マッチングアプリ選び」と「正しい使い方」を押さえておくことで、理想のパートナーと出会える可能性が十分にあります!

そこでこの記事では「シングルマザーにおすすめのマッチングアプリ」と「シングルマザーが相手と出会うためのコツ」を紹介しました。これらのポイントを押さえつつ、マッチングアプリで理想の相手を見つけましょう!

こちらの記事もおすすめ

婚活アプリ・サイトおすすめ人気ランキングTOP13! 本気度・年代別比較や選び方も - Appliv出会い
マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年3月】 - Appliv出会い